最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“タラ”にあって“ブリ”にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】“タラ”にあって“ブリ”にないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!「タラ」はある、「ブリ」はない、これなーんだ?ぜひ問題文を見ながら、頭をやわらかくしてこの謎を解いてみてくださいね!正解発表のあとは、ごはんがもりもり進むおかずレシピをご紹介します。なぞときで頭を使ったあとは、リピート必至の絶品おかずレシピをお楽しみくださいね!

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>  <なし>

タラ    ブリ

シカ    トナカイ

鳥     虫

絵     写真

「ある」の言葉の最後に注目してみてください!何か共通の文字がくっつきませんか…?

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「言葉の最後に『い』をつけると別の意味の言葉になる」ということ!

タラは「タライ」、シカは「しかい(司会)」、鳥は「とりい(鳥居)」、絵は「えい(エイ)」。「ある」の言葉は最後に「い」をつけても意味が通じます。一方、「なし」の言葉は「い」をつけても意味が通じる言葉にはなりませんね。

ここからは、タラとブリを使ったレシピをご紹介!

正解がわかったところで、ここからはクイズにちなんで、献立のローテーションに追加したくなるおかずレシピを4つご紹介します。タラを使った定番のムニエルやブリの照り焼きなど、ごはんによく合う絶品メニューをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

まずは、タラのレシピをピックアップ!

1.定番 タラのムニエル

※クリックすると別のページに遷移します

バターの風味豊かなタラのムニエルをご紹介します。あっさりした味わいのタラに、レモンの爽やかな酸味とバターの風味が加わり、思わず手が伸びてしまう一品です。黒こしょうのアクセントも効いていて、お酒にもよく合いますよ。ちょっとしたおもてなしにも重宝するメニューなので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • タラ (計200g)・・・2切れ
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 有塩バター・・・10g

ソース

  • 有塩バター・・・10g
  • レモン汁・・・小さじ2
  • 粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ
  • 塩・・・ひとつまみ
  • ベビーリーフ・・・20g
  • レモン (くし切り)・・・2個

作り方

1.タラの水気をキッチンペーパーで拭き取り、薄力粉をまんべんなくまぶします。
2.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1の皮目から焼きます。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして火が通るまで3分程焼きます。
3.中火のまま有塩バターを入れ、両面がカリッとするまで焼き取り出します。
4.ソースを作ります。同じフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、ソースの材料を入れ中火で熱します。有塩バターが溶け、全体がなじんだら火から下ろします。
5.ベビーリーフを敷いたお皿に3を盛り付け、レモンを添えます。4をかけたら完成です。

2.生姜香る タラの竜田揚げ

※クリックすると別のページに遷移します

生姜の香りが食欲をそそる、タラの竜田揚げはいかがでしょうか。下味をつけたら片栗粉をまぶして揚げるだけのシンプルな一品なので、簡単に作れておつまみにもピッタリです!しょうゆベースの下味が付いているので、そのままでもおいしくいただけますが、お好みで塩やレモンを絞るのもおすすめです。片栗粉をまぶすときに、ビニール袋に入れると手を汚さずに準備ができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • タラ・・・2切れ

下味

  • 料理酒・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ3
  • 揚げ油・・・適量
  • レモン (飾り用)・・・1/8個

作り方

1.タラは一口大に切ります。
2.バットに移し、下味の材料を入れて手で揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
3.別のバットに片栗粉を入れ、2の全体に粉をまぶします。
4.フライパンに揚げ油を底から3cm程入れ、170℃で5分程、中に火が通るまで揚げたら油を切ります。器に盛りつけレモンを添えて出来上がりです。

つづいて、ブリのレシピをご紹介!

3.絶品 ぶりの照り焼き

※クリックすると別のページに遷移します

王道のおいしさの、ブリの照り焼きをご紹介します。甘くこってりしたタレと、脂ののったブリがベストマッチ!ブリに薄力粉をまぶすとタレがよく絡み、身がふっくらとした仕上がりになりますよ。みりんに加えてきび砂糖を入れると、味に深みが出てごはんが進むおかずに仕上がりますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ブリ・・・2切れ
  • 塩こしょう・・・小さじ1/4
  • 薄力粉・・・小さじ1
  • 料理酒・・・小さじ2

タレ

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 料理酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • きび砂糖・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ブリの両面に塩こしょうをふり、5分程置きます。キッチンペーパーで水気を拭き取り、薄力粉をまぶします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて焼きます。中に火が通り、表面に焼き色がつくまで両面を2分ずつ焼いたら料理酒を入れて煮絡め、一度取り出します。
3.同じフライパンにタレの材料を入れて中火で煮立たせ、2を戻し入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。

4.定番のぶり大根

※クリックすると別のページに遷移します

和食の定番!味がよくしみた絶品ブリ大根はいかがでしょうか。鍋に大根やブリを入れて落し蓋をしながらじっくりと煮込むことで、意外と簡単に作れますよ。生姜の風味が香る甘めの煮汁が具材によく染みこみ、ごはんとの相性も抜群!大根の上にブリをのせることで煮崩れもしにくくなりますので、ぜひ作るときの参考にしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • ブリ (計150g)・・・2切れ
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 熱湯・・・適量
  • 大根・・・200g
  • 生姜・・・10g
  • 水・・・200ml
  • (A)料理酒・・・大さじ3
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。生姜は皮をむいておきます。
1.大根は2cm幅の半月切りにします。生姜は薄切りにします。
2.ブリの両面に塩をまぶし、10分ほど置きます。耐熱ボウルに重ねたザルの上にのせ、熱湯をかけ、表面の色が変わったら流水でぬめりを洗います。
3.鍋に1、水、(A)を入れ、中火で加熱します。ひと煮立ちしたら2を加え、落し蓋をして大根がやわらかくなるまで弱火で20分ほど煮ます。
4.火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。

バリエーション豊富なおかずで食卓を豊かに!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、クイズにちなんでタラとブリのおかずレシピをご紹介しました。ほっとする味わいの定番おかずやお酒に合うおつまみなど、さまざまなシーンで重宝するメニューです。今回のレシピを参考にして、日々の献立のローテーションに加えてみてくださいね!

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ