まるでおしゃれなパスタのような、レモンバタークリームの焼きうどんのレシピです。プリプリのエビの旨みと食感が、クリームソースやうどんとよく合いますよ。ソースはバターや生クリームを使って濃厚に仕上げていますが、レモンの酸味がアクセントになっていてしつこくありません。あっさりと仕上げたい方は、生クリームの代わりに牛乳で作ってみてくださいね。
2022.1.29
「味つけ自由自在!」簡単アレンジ技!“焼きうどん”レシピ5選

4.とろーり レモンバタークリームの焼うどん

材料(1人前)
- うどん (ゆで)・・・1玉
- エビ (むきエビ)・・・40g
-----レモンバタークリーム-----
- 生クリーム・・・100ml
- 有塩バター・・・15g
- 粉チーズ・・・大さじ1
- レモン汁・・・大さじ1
- パセリ (乾燥)・・・小さじ1/2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- オリーブオイル・・・小さじ2
- 黒こしょう・・・適量
作り方
準備.エビは背ワタを取り除いておきます。
1.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニクとエビを炒めます。
2.エビに火が通ってきたらうどんを加え、ほぐしながら炒めます。
3.レモンバタークリームの材料を加えて中火で炒め、全体に味が馴染んだら火からおろします。
4.器に盛り付け、黒こしょうを振り完成です。
5.コチュジャンでピリ辛焼うどん
ピリ辛味が食欲をそそる、コチュジャンで作る焼きうどんのレシピをご紹介します。コチュジャンにニンニクを加えて、コクのあるピリ辛味に仕上げます。豚バラ肉やキャベツなどの具材をたっぷりと入れているので、いろいろな食感をお楽しみいただけて食べごたえも抜群!ひと皿でお腹いっぱいになりますよ。
材料(1人前)
- うどん (茹で)・・・1玉
- 豚バラ肉 (スライス)・・・100g
- キャベツ・・・50g
- ピーマン・・・1/2個
- 玉ねぎ・・・1/4個
-----調味料-----
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
- コチュジャン・・・大さじ2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- かいわれ大根 (仕上げ用)・・・10g
作り方
準備.かいわれ大根は根を切り落としておきます。
1.キャベツは一口大にざく切り、ピーマンは種とヘタを取り除き5mm幅に切り、玉ねぎは5mm幅に切ります。
2.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油を入れ、2を炒めます。
4.3に火が通ってきたら、1を入れ、しんなりするまで中火で炒めます。
5.うどんと調味料を入れ、中火で炒め、味が馴染んだら火を止めます。
6.皿に盛り付け、かいわれ大根を乗せたら完成です。
焼きうどんは味つけでアレンジを楽しもう!
いかがでしたか?焼きうどんと聞くとしょうゆ味やソース味を思い浮かべがちですが、塩味やピリ辛味、そしてクリームソースなどを使ってもおいしくお作りいただけます。味つけ次第でアレンジの幅がどんどん広がるので、ぜひおうちでさまざまな焼きうどんを楽しんでみてくださいね。
2 / 2ページ