食材は2つだけ、鶏もも肉と玉ねぎの簡単醤油煮を作ってみませんか。炒めた玉ねぎと鶏もも肉をシンプルにしょうゆと料理酒で味つけしました。ジューシーな鶏もも肉と甘味の引き立った玉ねぎが相性抜群!蒸し焼きにしているので、鶏もも肉がプリっと柔らかく仕上がりお子様も食べやすいですよ。ご家庭にある調味料で簡単に味つけできるのもうれしいですね。
2022.5.12
「毎日の献立にも役立つ!」おうちにある材料で作れる“簡単おかず”レシピ5選

4.鶏もも肉と玉ねぎの簡単醤油煮

材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・300g
- 玉ねぎ (100g)・・・1/2個
- (A)料理酒・・・50ml
- (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.玉ねぎは3cm角に切ります。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.鍋を中火で熱しサラダ油をひき1を炒めます。
4.玉ねぎがしんなりしたら2を入れ蓋をして鶏もも肉に火が通るまで、鶏もも肉を裏返しながら5分ほど弱火で加熱します。
5.鶏もも肉に火が通ったら(A)を入れ中火で加熱します。煮汁が半量になるまで煮詰めたら火から下ろし、皿に盛り付けてできあがりです。
5.豚肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒め
豚肉と玉ねぎのチーズケチャップ炒めのご紹介です。炒めた豚こま切れ肉と玉ねぎをケチャップで味つけして、ピザ用チーズをトッピングしました。甘酸っぱいケチャップの味つけにコクのあるピザ用チーズが絡むとみんなが大好きな味わいに!豚こま切れ肉は他の部位に代えたり、鶏もも肉にしたりアレンジいただけますよ。
材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・250g
- 玉ねぎ (1/2個)・・・100g
- ピザ用チーズ・・・60g
- ケチャップ・・・大さじ3
- サラダ油・・・小さじ1
- レタス・・・2枚
作り方
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、豚こま切れ肉を入れて炒めます。
3.豚こま切れ肉の色が変わったらケチャップを加え、中火のまま炒めます。
4.全体に味がなじんだらピザ用チーズをのせ、蓋をして5分程弱火で加熱します。
5.ピザ用チーズが溶けたら火から下ろし、レタスを敷いたお皿に盛り付けて完成です。
今日のおかずは、おうちにある材料で作ろう!
いかがでしたか。今回はおうちにある材料で作れるおかずレシピをご紹介しました。どのレシピも、食べごたえがあっておいしそうでしたね。応用のきくレシピばかりですので、アレンジしながらぜひ作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
2 / 2ページ