三重県の郷土料理「鰻ざく(うざく)」は、蒲焼きにした鰻を薄切りにしたきゅうりと三杯酢で和えた、夏の代表的な酢の物です。脂ののった鰻とさっぱりとした酢やきゅうりは相性ばっちりです。
2019.7.19
市販の鰻の蒲焼きで簡単!三重県の郷土料理「鰻ざく」レシピ5選
夏にぴったりの さっぱりとしたおいしさ「鰻ざく」
市販の鰻の蒲焼きで手軽に作れる「鰻ざく」
きゅうりの酢の物は冷蔵庫で冷やしておき、食べる直前に熱々の鰻と合わせていただきます。その温度差と味や食感の違いがおいしくて、一度食べたらやみつきになること間違いなしのお味です。
さっぱりとした鰻ざくは、暑い日や箸休めにぴったりの一品。市販の鰻の蒲焼きで簡単に作れるので、ぜひお試しください。
三重県の郷土料理「鰻ざく」の基本レシピ
まず最初に基本のレシピからご紹介します。ふっくらとした鰻とシャキシャキとしたキュウリの食感は相性抜群!鰻はオーブントースターで温め、食べる直前に三杯酢で和えたきゅうりと合わせることで、熱々の鰻ときゅうりとの温度差を楽しむことができますよ。
箸休めの小鉢にもぴったりの一品です。