最終更新日 2023.3.30

「シャキシャキおいしい!」あと一品ほしいというときの“水菜”レシピ5選

「シャキシャキおいしい!」あと一品ほしいというときの“水菜”レシピ5選

少しずつ日が短くなり、冬の野菜が恋しい季節になってきましたね。季節の変化を感じられるように毎日の食卓でも冬野菜を取りいれたレシピはいかがでしょうか。

今回は、水菜を使って簡単にお作りいただけるレシピをご紹介します。塩昆布の和え物や油揚げの煮びたし、コールスロー風サラダなど、シャキシャキとした食感を楽しめる簡単水菜レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.水菜と塩昆布の簡単和え物

※クリックすると別のページに遷移します

旨味たっぷりの塩昆布を使った、水菜の和え物のご紹介です。水菜とかいわれ大根、塩昆布を混ぜるだけでできあがりの簡単レシピ!水菜のシャキシャキとした歯応えを存分に味わえる一品です。かいわれ大根と生姜のピリッとした辛みもいいアクセントになっています。簡単にお作りいただけるので、あと一品ほしいなというときにもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • 水菜・・・80g
  • かいわれ大根・・・30g
  • 生姜・・・10g
  • (A)塩昆布・・・8g
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)白いりごま・・・小さじ2

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。 生姜の皮はむいておきます。 かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
1.水菜は3cm幅に切ります。生姜は千切りにします。かいわれ大根は半分に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.別のボウルに水気を切った2と(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.水菜とかつお節の和風サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

かつお節が味の決め手!水菜とトマトを使った和風サラダのご紹介です。ごま油香るドレッシングとトマトの酸味が水菜にマッチして、思わず箸の進む一品です!かつお節を加えたあとによく混ぜあわせると、全体に味がなじんでおいしくいただけますよ。きゅうりなどほかの野菜を混ぜればボリュームアップもできます。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・100g
  • ミニトマト・・・6個
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • かつお節・・・4g
  • 白すりごま・・・小さじ1

作り方

1.水菜は根元を切り、3cm幅に切ります。
2.ミニトマトは、ヘタを取り、半分に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)、かつお節を入れて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。 4.器に盛り付け、白すりごまをふりかけたら完成です。

3.水菜と油揚げの簡単煮浸し

※クリックすると別のページに遷移します

お出汁をたっぷり含んだ油揚げと水菜の組み合わせがおいしい、簡単煮浸しレシピです。油揚げに煮汁をたっぷり含ませてから、水菜を入れてさっと煮たらできあがり。ふっくらジューシーな油揚げとシャキシャキ感の残る水菜の組み合わせが絶妙ですよ。和風のやさしい味つけで、いい箸休めになる一品です。

材料(2人前)

  • 水菜・・・100g
  • 油揚げ・・・2枚
  • 水・・・100ml
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2

作り方

1.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.油揚げは短冊切りにします。
3.鍋に水、(A)を入れて中火で熱し、ひと煮立ちしたら2を加えます。
4.弱火で3分ほど煮たら1を加えてしんなりするまで煮ます。
5.火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

4.レンジで簡単 ナスと水菜のツナサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わずに作れる、ボリュームたっぷりのサラダをご紹介します。ふっくらとやわらかいナスと歯応えのある水菜が相性抜群。コクのあるツナを全体に絡めて、食べ応えのあるサラダに仕上げました。ニンニクや鶏ガラスープの素を使った旨味たっぷりのドレッシングが食欲をそそりますよ。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • 水菜・・・200g
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/2

作り方

1.ナスはヘタを取り除いて縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
2.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
3.ボウルに2、1、(A)、ツナ油漬けを入れて和え、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.シャキシャキ水菜のコールスロー風サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

いつものコールスローサラダをちょっとアレンジ!、キャベツを水菜に代えて、より食感を楽しめるメニューにしました。マヨネーズの酸味とコクがシンプルな水菜の味ををより一層引き立ててくれます。ハムやコーンが入っているので、お子さまにも喜ばれるレシピですよ。お好みできゅうりやにんじんの千切りを加えてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・150g
  • ハム・・・4枚
  • コーン (缶詰)・・・60g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ3
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・少々

作り方

準備.コーンは水気を切っておきます。
1.水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。ハムは半分に切り、1cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れを混ぜ合わせます。
3.別のボウルに1、コーン、2を入れて混ぜ合わせ、全体に味がなじんだら塩こしょうで味を調えます。
4.器に盛って完成です。

シャキシャキ食感の水菜を楽しもう!

いかがでしたか?ささっと作れる「水菜」レシピをご紹介しました。食感がよく使い勝手のいい水菜は、あと一品ほしいというときの食卓の強い味方です。ぜひ今回のレシピを活用してみてくださいね。

人気のカテゴリ