最終更新日 2024.8.24

「豆腐をもっと味わいたい!」消費にも助かる“絶品おかず”レシピ5選

「豆腐をもっと味わいたい!」消費にも助かる“絶品おかず”レシピ5選

手頃な価格で手に入る「豆腐」は常備しているご家庭も多いですよね。ただ、買ったはいいけどなかなか消費できないことも。そこで今回は、豆腐が主役の「おかずレシピ」をご紹介します。ぷるぷるのカニ蒸し豆腐や、さっぱり食べられる豆腐の大葉肉巻きなど、バリエーション豊富にピックアップしました!

1.家庭の味 簡単でおいしい麻婆豆腐

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛な味わいが食欲をそそる、麻婆豆腐を作ってみませんか?水切りした豆腐や豚ひき肉を豆板醤や砂糖、鶏ガラスープの素などで味つけして仕上げました。豆板醤の辛さと豚ひき肉の旨味が、淡白な味わいの豆腐に絡んで絶品!シャキシャキとした長ねぎの食感もいいアクセントになっていて、白いごはんがどんどん進みます。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・100g
  • 木綿豆腐・・・300g
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • ニンニク・・・1片
  • 生姜・・・5g
  • 豆板醤・・・小さじ1
  • 水・・・200ml
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)砂糖・・・大さじ1/2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1/2

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.生姜は皮をむいておきます。
1.長ねぎ、ニンニク、生姜はみじん切りにします。
2.木綿豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱ボウルに入れ、ラップをせず600Wの電子レンジで2分程加熱し、水切りをします。粗熱が取れたら、2cm角に切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、豆板醤を入れ香りが立ったら豚ひき肉を加え、豚ひき肉に火が通るまで炒めます。
4.中火のまま2、水、(A)を入れ混ぜ、ひと煮立ちしたら弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで加熱し、火から下ろします。
5.器に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.さっぱりトマトソースで 豆腐の大葉肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

鮮やかな色合いが美しい、豆腐の大葉肉巻きはいかがでしょうか。切った豆腐と大葉を豚肩ロースで巻き、電子レンジで加熱。ニンニク入りのトマトソースをたっぷりかけていただきます!豚肉の旨味やトマトソースの酸味が効いた豆腐は、やみつきになるおいしさ!大葉のさわやかさも効いて、さっぱりといただけますよ。お酒のお供にもぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • 豚肩ロース (こま切れ)・・・100g
  • 木綿豆腐・・・200g
  • 大葉・・・8枚
  • 塩・・・ふたつまみ

トマトソース

  • トマト・・・80g
  • ニンニク・・・1片
  • EVオリーブオイル・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。トマトはヘタを取り除いておきます。
1.トマトは1cm角に切ります。ニンニクはみじん切りにします。
2.木綿豆腐は8等分に切ります。
3.豚肩ロースに大葉、2をのせくるくると巻きます。
4.耐熱容器に巻き終わりを下にしてのせ、塩をふりラップをかけ、600Wの電子レンジで豚肩ロースに火が通るまで5分加熱します。
5.ボウルに1、残りのトマトソースの材料を入れ混ぜ合わせます。
6.4をお皿に盛り付け、5をかけ小ねぎを散らしたらできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ぷるんぷるん カニ蒸し豆腐

※クリックすると別のページに遷移します

まん丸な見た目がかわいらしい、カニ蒸し豆腐のご紹介です。カニ缶を使うことで、手軽に旨味たっぷりの一品を作ることができますよ!カニの豊かな風味を楽しめる蒸し豆腐に、めんつゆで味つけしたあんがよく合います。電子レンジで簡単に作れますが、一度で加熱しきらず、取り出してから加熱するという工程を繰り返すことで、ぷるんぷるんのやわらか食感に仕上がりますよ。ぜひ日々の献立に取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・400g
  • カニ缶・・・80g
  • 卵 (Mサイズ)・・・2個
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)片栗粉・・・小さじ1

あん

  • 水・・・100ml
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ボウルに絹ごし豆腐、卵を入れ、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜ、カニ缶、(A)を入れ、混ぜ合わせます。
2.耐熱ボウルにラップをし、1を流し入れ、軽くラップで包みます。
3.600Wの電子レンジで2分加熱し、一度取り出します。同様に3回繰り返し、卵に火が通ったら取り出します。
4.別の耐熱ボウルにあんの材料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで30秒加熱し、混ぜ合わせます。
5.器に3をのせ、4をかけます。小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.ごまたっぷり 棒棒鶏風冷奴

※クリックすると別のページに遷移します

ごまの風味豊かな棒棒鶏風冷奴を電子レンジで手軽に作ってみましょう!鶏ささみもタレも両方電子レンジで調理するのでとっても簡単!豆腐も鶏ささみも淡白な味わいですが、白ねりごまのコクを効かせた濃厚なタレをかけることで、満足度の高い一品に仕上がりますよ。千切りにしたきゅうりものせることで、シャキシャキとした食感がプラスされ、飽きることなくいただけます。おつまみにも最適な一品です。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・400g
  • きゅうり・・・1本
  • 長ねぎ・・・5cm
  • 鶏ささみ・・・2本
  • 料理酒 (ささみ用)・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
  • (A)白ねりごま・・・大さじ1.5
  • (A)酢・・・大さじ1.5
  • (A)砂糖・・・大さじ1.5
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • ラー油 (トッピング用)・・・小さじ1/2

作り方

準備.鶏ささみは筋を取り除いておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落し、千切りにします。
2.長ねぎはみじん切りにします。
3.耐熱ボウルに2と(A)を入れ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
4.耐熱ボウルに鶏ささみを入れ、料理酒をかけ、ふんわりとラップをします。600Wの電子レンジで3分程、鶏ささみに火が通るまで加熱します。粗熱が取れたら、手でほぐします。
5.お皿に、絹ごし豆腐、1、4を盛り付けます。3とラー油をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ガーリック香る 豆腐ステーキ

※クリックすると別のページに遷移します

冷蔵庫に木綿豆腐があるなら、豆腐ステーキを作るのもおすすめです!木綿豆腐に薄力粉をまぶしたらこんがりと焼き、調味料で味つけするだけのお手軽レシピ。やわらかな豆腐に、風味のよいめんつゆとすりおろしニンニク、コクのあるバターが合わさり、あと引くおいしさですよ!肉や野菜を使わないので、思い立ったらすぐに作れるうれしいレシピなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 木綿豆腐・・・400g
  • 薄力粉・・・10g

調味料

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ3
  • みりん・・・大さじ2
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・20g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.木綿豆腐は横半分に切り、さらに縦6等分に切り、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。
2.1に薄力粉を薄くまぶします。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを入れ、2を焼きます。
4.こんがりと焼き色がついたら、調味料を入れ味が馴染んだら火を止めます。
5.皿に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。

今日のメインおかずは、豆腐におまかせ!

いかがでしたか。今回は、豆腐が主役のおかずレシピを5つご紹介しました。淡白な味わいの豆腐は和風や洋風、中華など、さまざまな味つけと相性ばっちり!節約メニューとしても重宝するので、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.10.4に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ