さっぱりトマトソースで 豆腐の大葉肉巻き レシピ・作り方
「さっぱりトマトソースで 豆腐の大葉肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豆腐に豚肉を巻いてフレッシュトマトソースでいただく肉巻き豆腐のご紹介です。レンジで手軽に作れて、しっかりとボリュームのあるおかずなので、忙しいときのおかずにもぴったりです。さっぱりとした味わいで、たっぷりといただける一品です。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 豚肩ロース (こま切れ) 100g
- 木綿豆腐 200g
- 大葉 8枚
- 塩 ふたつまみ
- トマトソース
- トマト 80g
- ニンニク 1片
- EVオリーブオイル 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。トマトはヘタを取り除いておきます。
- 1. トマトは1cm角に切ります。ニンニクはみじん切りにします。
- 2. 木綿豆腐は8等分に切ります。
- 3. 豚肩ロースに大葉、2をのせくるくると巻きます。
- 4. 耐熱容器に巻き終わりを下にしてのせ、塩をふりラップをかけ、600Wの電子レンジで豚肩ロースに火が通るまで5分加熱します。
- 5. ボウルに1、残りのトマトソースの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 6. 4をお皿に盛り付け、5をかけ小ねぎを散らしたらできあがりです。
料理のコツ・ポイント
豚ロース肉は豚もも肉や豚バラ肉など、お好みの豚肉の部位に代えてもおいしくお作りいただけます。 トマトはミニトマトに代えてもおいしくお作りいただけます。 生のニンニクの摂り過ぎには十分注意してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。