最終更新日 2024.5.21

「明日のお弁当どうしよう?」おうちにある材料でササッと作れる満足おかず5選

「明日のお弁当どうしよう?」おうちにある材料でササッと作れる満足おかず5選

家族や自分のために作るお弁当。毎回何を詰めようか悩む方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、おうちにある材料でササッと作れるお弁当にぴったりなレシピをご紹介します。ごはんがどんどん進む鶏のみそ漬けや、スパイシーで風味豊かなドライカレーをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.鶏もも肉でこってり鶏丼弁当

※クリックすると別のページに遷移します

お弁当のメニューに困ったら、鶏もも肉がメインのこってりおいしい鶏丼弁当がおすすめです!事前に野菜を用意しておけば、調理工程は鶏肉を焼いて調味料を絡ませるだけなので、忙しい朝にもパパッと作ることができますよ。甘辛いタレが全体になじんで、しっとりとした鶏肉とごはんの相性がたまりません。グリーンリーフとミニトマトで彩りもばっちりです。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 鶏もも肉・・・150g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

添え物

  • グリーンリーフ・・・1枚
  • ミニトマト・・・2個

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.鶏もも肉は厚い部分に切りこみを入れて開き、厚さを均等にします。
2.フライパンを中火で熱してごま油をひき、1の皮面を下にして焼きます。焼き色が付いたら裏返して焼き、両面に焼き色が付いたら蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。
3.鶏もも肉に火が通ったら取り出し、2cm幅に切ります。
4.同じフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、再度中火で熱し、(A)を入れます。
5.汁気が半量になったら弱火にし、3を入れて絡めます。全体に味がなじんだら火から下ろし、粗熱を取ります。
6.弁当箱にごはんをよそい、グリーンリーフを敷き、5を盛り付け、ミニトマトを添えてできあがりです。

2.簡単味噌漬け親子弁当

※クリックすると別のページに遷移します

トースターでお手軽に作れる、鶏のみそ漬け焼きはいかがでしょうか?みそがしみこみしっかりとした味つけの鶏肉と、だし風味が感じられる炒り卵が口の中で一つになり、やみつきになる味わいです。鶏肉をトースターで焼いている間に卵を調理するとスムーズに作ることができますよ。できたてはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにぴったり!ぜひ挑戦してみてください。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 鶏もも肉・・・150g
  • 長ねぎ・・・1/4本
  • (A)みそ・・・大さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • (A)みりん・・・小さじ1/2
  • (A)酒・・・小さじ1
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • (B)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • (B)塩・・・少々
  • サラダ油・・・小さじ1

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.長ねぎは5cm幅に切ります。鶏もも肉は筋を取ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ、1を入れて漬け、落としラップをして30分冷蔵庫で寝かせます。
3.アルミホイルを敷いた天板に2の鶏もも肉をのせ、火が通るまでオーブントースターで15分程焼きます。粗熱を取り、鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
4.別のボウルに卵、(B)を入れて混ぜ合わせます。フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、3を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら熱します。卵に火が通ったら火から下ろします。
5.お弁当箱にごはんを入れ、5を敷き詰め、4を盛り付け、小ねぎを添えて完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。

3.焼肉のタレでお手軽豚カルビ弁当

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんが進んで止まらない、豚カルビ弁当のレシピをご紹介します。メインのおかずは豚バラ肉をカリッと焼いて焼き肉のタレとコチュジャンで味をつけた豚カルビ。焼いて絡めるだけなのであっという間に完成しますよ。カルビといえば牛肉のイメージがありますが、豚肉で作るとよりお手軽に作ることができます。甘辛くコクのある味わいで、がっつり食べたいときにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・50g
  • (A)焼肉のタレ・・・大さじ1
  • (A)コチュジャン・・・小さじ1
  • ブロッコリー・・・20g
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • ミニトマト・・・2個

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.豚バラ肉を5cm幅に切ります。
2.フライパンを中火で熱し、油をひかずに1を入れ、両面に焼き色がつくまで焼きます。(A)を加えて絡めながら熱し、豚バラ肉に火が通ったら火から下ろします。
3.鍋にお湯を沸騰させ、ブロッコリーを1分ゆでたらお湯を切り、粗熱を取ります。
4.お弁当箱にごはんをよそい、2をのせます。
5.粗熱が取り、3とミニトマトを添えて完成です。

4.お弁当にも!アスパラガスたっぷりドライカレー

※クリックすると別のページに遷移します

さっと炒めてのせるだけ!アスパラガスとコーンの食感が楽しいドライカレーレシピのご紹介です。ドライカレーは水分が少ないので、お弁当にもぴったりです。ピリッとスパイシーなカレーとほんのり甘いコーンがよく合います。茶色一色になりがちなドライカレーですが、具材と付け合わせによって彩りが豊かになり食欲もそそられますよ。ぜひお試しください。

材料(2人前)

  • ごはん・・・2膳
  • 合挽き肉・・・120g
  • アスパラガス・・・100g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • コーン缶・・・65g
  • 生姜・・・1片
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 塩こしょう・・・適量
  • (A)カレー粉・・・大さじ1
  • (A)ケチャップ・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)はちみつ・・・小さじ2
  • 塩・・・少々
  • サニーレタス・・・1枚
  • ミニトマト・・・2個

作り方

準備.ミニトマトのヘタは取り除いておきます。
1.アスパラガスは下1/3程度の皮をむき、5mm厚さの小口切りにします。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.生姜はみじん切りにします。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油、2を入れ、炒めます。
5.玉ねぎが透き通ってきたら3と合挽き肉、塩こしょうを加えて中火でよく炒めます。
6.肉に火が通ったら1を加えてさっと炒め、コーン、(A)を加えて混ぜ合わせます。
7.塩を少々加えて味を調えたら完成です。ごはんにかけ、お好みでサニーレタス、ミニトマトを添えてください。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

5.忙しい朝は万能〇〇で!最速なのに本格中華弁当

※クリックすると別のページに遷移します

シュウマイ、エビチリ、チャーハンが一つになった豪華な中華弁当を作ってみましょう。下味のポイントはなんと玉ねぎドレッシング!具材にも味つけにもなるドレッシングで、品数が多くても手早く作ることができますよ。おかずは電子レンジでできるので、温めている間にチャーハンを作ればスムーズに完成するのもうれしいですね。いつもよりワンランクアップのお弁当をお楽しみください。

材料(1人前)

シュウマイ

  • 豚ひき肉・・・80g
  • (A)玉ねぎドレッシング・・・大さじ1.5
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • シュウマイの皮・・・6枚
  • ミックスベジタブル・・・適量

エビチリ

  • ゆでエビ・・・70g
  • (B)玉ねぎドレッシング・・・大さじ1.5
  • (B)ケチャップ・・・大さじ1
  • (B)片栗粉・・・小さじ1

チャーハン

  • ごま油・・・大さじ1
  • 卵・・・1個
  • ごはん・・・1膳
  • (C)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • (C)塩こしょう・・・適量

付け合わせ

  • ミニトマト・・・1個

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.ボウルに豚ひき肉、(A)を入れて混ぜ合わせ、シュウマイの皮で包みます。
2.1を平皿にのせて、ミックスベジタブルをのせます。
3.濡れたキッチンペーパーをかぶせ、ラップをかけたら500Wの電子レンジで3分30秒程豚ひき肉に火が通るまで加熱します。
4.耐熱ボウルにゆでエビ、(B)を入れて混ぜ合わせ、ラップをして500Wの電子レンジで3分加熱します。
5.別のボウルに卵を割ったら菜箸で軽く溶きほぐします。
6.中火で熱したフライパンに5、ごはんを入れて炒め、(C)で味を調え、卵に火が通ったら火から下ろします。
7.お弁当箱に3、4、6、ミニトマトを盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

ササッとレシピで毎日おいしい手作り弁当を作ろう!

いかがでしたか?今回はお弁当にも使えるササッと作れるおかずレシピをご紹介しました。お弁当おかずのレパートリーは多ければ多いほど安心ですよね。今回ご紹介したレシピは、どれもごはんとよく合うものばかりですので、明日から早速作ってみてくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※こちらの記事は2022.12.6に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ