ねばねばとろろをほかほかのごはんにかけていただく「とろろごはん」。だしのやさしい風味とつるんとしたのど越しがたまりませんよね。
「とろろがおいしい!」つるんとおいしい”とろろごはんレシピ”5選

そこで今回は、とろろごはんのアレンジレシピをご紹介します。肉やイカをトッピングしたものや、しょうゆやだし以外の味付けでいただくものなど、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。とろろごはんの新しい食べ方をお楽しみください!
1.わさびとろろ豚しゃぶ丼
わさびの辛みがアクセントになったとろろ豚しゃぶ丼です。旨みたっぷりの豚しゃぶをごはんの上にのせ、とろろと卵黄をトッピングしました。ボリューム満点ですが、ポン酢で味付けしているので見た目以上にさっぱりとお召し上がりいただけますよ。かつお節をごはんにのせるとより風味が増すので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用)・・・150g
- お湯 (ゆで用)・・・適量
- 長芋・・・70g
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- かつお節・・・2g
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
-----タレ-----
- ポン酢・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ2
- わさび・・・小さじ1
- 塩・・・ひとつまみ
作り方
準備.長芋は皮をむいておきます。
1.長芋はすりおろします。
2.ボウルにタレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
3.鍋にお湯を沸かし豚バラ肉を入れ、火が通るまで2分程度ゆでお湯を切り、粗熱を取ります。
4.器にごはんをよそい、かつお節、3、1、卵黄をのせ、小ねぎを散らし、2を回しかけたら出来上がりです。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
2.お月見とろろ牛丼
牛丼にとろろと卵黄をのせた、見た目にも食欲そそるお月見とろろ牛丼をご紹介します。ふわっとやさしい食感のとろろと濃厚な卵黄が甘辛な味付けの牛丼と相性抜群!ボリュームもたっぷりで、お腹がしっかり満たされますよ。いつもと違った牛丼が食べたい時やランチにもおすすめです。とろろと卵黄をよく絡めてお召し上がりくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 長芋・・・70g
- 牛こま切れ肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・50g
- ①しょうゆ・・・大さじ1
- ①料理酒・・・大さじ1
- ①みりん・・・大さじ1
- サラダ油・・・小さじ2
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.長芋は皮をむいておきます。
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.長芋はすりおろします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、牛こま切れ肉を入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
4.①を入れて中火で炒め合わせ、牛こま切れ肉に火が通り、味がなじんだら火から下ろします。
5.器にごはんをよそい、4、2、卵黄を盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
3.ごま油香る アボカドとろろ丼
ごま油の香りが食欲をそそる、kリーミーな口当たりのアボカドとろろ丼をご紹介します。めんつゆとごま油、白いりごまを加えて混ぜ合わせたとろろをごはんにかけたら、アボカドと刻みのりをトッピングして出来上がり!たった5分で作れる、忙しい朝にもおすすめの一品です。わさびやラー油を加えてピリ辛にしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- アボカド・・・1/2個
- 長芋・・・100g
- ①めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
- ①ごま油・・・小さじ1
- ①白いりごま・・・小さじ1
- のり (刻み)・・・適量
- ごはん・・・180g
作り方
準備.アボカドは皮を剥いて種を除いておきます。
1.アボカドは1cmの角切りにします。
2.長芋は皮を剥き、すりおろします。
3.ボウルに2を入れ、①を加えて混ぜ合わせます。
4.器にごはんを盛り、3をかけた上に1をのせ、刻みのりを散らして完成です。
4.お味噌のとろろごはん
いつもと違ったとろろごはんを食べたい時におすすめ!お味噌のとろろごはんをご紹介します。しょうゆを使うことが多いとろろごはんですが、みそも喉越しの良いとろろとよく合うんですよ!白だしを加えることで、より深みのある味わいに仕上がります。コクと風味が増して絶品なので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)・・・200g
- 長芋・・・150g
- 白だし・・・大さじ1/2
- みそ・・・大さじ1/2
- 青さのり・・・小さじ1
作り方
準備.長芋は皮を剥いておきます。
1.長芋をすりおろします。
2.ボウルに1、白だし、みそを入れよく混ぜます。
3.器にごはんをよそい、2、青さのりを乗せて完成です。
5.食感楽しい イカとろろ丼
ねばねばのとろろとコリコリとしたイカの食感がクセになる、イカとろろ丼です。ツルツルとした喉越しで、ズズッとかきこみたくなるおいしさですよ!このレシピではタレにオイスターソースを加えているので、しょうゆやだしとはまた違ったコクのある味わいをお楽しみいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・180g
- イカ (刺身用・細切り)・・・70g
- 長芋・・・100g
- 大葉・・・2枚
-----たれ-----
- しょうゆ・・・小さじ2
- みりん・・・小さじ1
- オイスターソース・・・小さじ1
- のり (刻み)・・・適量
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
作り方
準備.大葉は軸を切っておきます。 長芋は皮をむいておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.長芋はすりおろします。
3.イカは1cm角に切ります。
4.ボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせます。
5.器にごはんを盛りつけ、2、3、1、のり、卵黄をのせ、4をかけたら完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
終わりに
新しいおいしさ発見!アレンジとろろごはんのレシピをご紹介しました。アボカドとろろ丼や味噌のとろろごはんは食べたい時にすぐに作れるので、朝ごはんや夜食にも最適ですよ!とろろも長芋や大和芋、自然薯など種類によって違った味わいが楽しめるので、ぜひいろいろな山芋で作ってみてくださいね。