スモークサーモンは、塩漬けにした鮭を燻製させたものです。塩気があり、スモーキーな香りが漂うスモークサーモンはお酒とよく合い、おつまみにはもってこいの食材ですよね。サーモンピンクと言われる優しい色が、テーブルをより華やかに。また、火を通さずに使えるので調理も簡単です。
おつまみにもおもてなしにも!スモークサーモンの華やかレシピ集

スモークサーモンをアレンジしておいしくいただこう!
そのままでも美味しく食べられますが、ちょっとアレンジすることで、おもてなしにぴったりな料理へと変わります。今回はスモークサーモンを使った、簡単にできる華やかなおつまみ・おもてなしレシピをご紹介します。彩りよく仕上がるスモークサーモンを活用してみましょう。
パーティーの定番!カナッペを簡単華やかに!
スモークサーモンを使ったカナッペは、パーティーやおもてなしの場にぴったりの一品です。オリーブとチーズを合わせたクリームはスモークサーモンとの相性ばっちり。お酒によく合う味わいになります。クリームをあらかじめ作っておけば、スモークサーモンと一緒にクラッカーにのせるだけなので、おもてなしの際のタイミングに合わせて段取りよく作れるのが嬉しいですね。チャービルやピンクペッパーを使うと、より彩りよく華やかに仕上がるので、みんなの目を引く一品になりますよ。
シェアしやすいおつまみ餃子もスモークサーモンで
パーティーやおもてなしでは、つまみやすいこちらのおつまみ餃子はいかがですか。餃子の具にスモークサーモン、チーズ、ディルを使い、ワインにもビールにも合うので、色んな場で活躍するレシピです。外はサクッと、中はクリーミーで食感も楽しい一品に仕上がりますよ。熱々でも冷めても美味しく食べられるので、たくさん揚げてみんなでわいわい楽しみたいですね。
テーブルがパッと華やか!おつまみテリーヌ
相性の良いサーモンとアボカドを使った華やかな一品がこちら。彩りの良い素材を組み合わせたキラキラとしたテリーヌは、パーティーやおもてなしにおすすめです。味つけもシンプルで簡単に作れるので、冷蔵庫で冷やしておいて、出したいタイミングにタイミングよくテーブルに運べます。つるんとしたゼラチンとクリーミーなアボカドの口当たりがスモークサーモンとよく合って、シャンパンやワインにもぴったりです。
電子レンジで簡単!チーズクリームパスタ!
スモークサーモンを麺料理にも活用してみましょう。スモークサーモンとチーズの程よい塩気と旨味を活かした濃厚なクリームソースがパスタとよく絡んで、これ一品でも大満足な味わいです。ソースは電子レンジで加熱するので簡単に調理できるので、忙しい時やお腹が空いてすぐに食べたい時にも大変便利なレシピです。刻みパセリを最後に散らせば彩りよく仕上がるので、おもてなしの際の料理にもぴったりですよ。
斬新で美味しい!サラダ感覚のカルパッチョ
スモークサーモンのカルパッチョというと、スモークサーモンにドレッシングをかけたものをイメージするかと思いますが、こちらのレシピはドレッシングにスモークサーモンを使用しています。スモークサーモンとディルを使ったドレッシングは、風味がよく旨味と塩気が効いているので、みずみずしいかぶとよく合います。シャキシャキとサラダ感覚で楽しめるカルパッチョです。彩りが綺麗で、おもてなしの際の前菜としてもおすすめの一品ですよ。
おもてなしやおつまみにスモークサーモンを取り入れてみて
いかがでしたか?スモークサーモンは調理も簡単で使い勝手の良い食材です。お酒ともよく合うので、おつまみ作りにはぜひ活用したいですね。今回は簡単で見た目の華やかなスモークサーモンのレシピを紹介しました。段取りよく作れるレシピは、おもてなしの際に大変役立ちます。彩りよく仕上げて、喜んでもらえる料理作りに役立ててみてくださいね。