最終更新日 2023.3.30

「冷凍野菜を活用!」枝豆を使った“おすすめ簡単おかず”レシピ5選

「冷凍野菜を活用!」枝豆を使った“おすすめ簡単おかず”レシピ5選

保存も簡単で、使いたいときに使う分だけを解凍して使用できる冷凍野菜。使い勝手がいいので、冷凍庫に常備しているご家庭も多いのではないでしょうか?その中でも人気の枝豆は、ひと手間加えるだけでおいしいおかずに大変身する優れものなんです!

そこで今回は、冷凍枝豆を使った簡単おかずレシピをご紹介します。枝豆入りのチーズオムレツや枝豆入りポテトサラダ、枝豆入りのエビ団子など、枝豆の旨味と食感を楽しめるレシピをピックアップしました。副菜としてはもちろん、主菜やおつまみにもなるレシピもありますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.枝豆とちくわのクリームチーズ和え

※クリックすると別のページに遷移します

調理時間わずか10分!枝豆とちくわのクリームチーズ和えのレシピをご紹介します。味つけはゆず胡椒のみとシンプルですが、その分素材のおいしさをしっかりと味わえる一品です。ちくわと枝豆、クリームチーズのそれぞれ異なる食感がマッチして、食べ進める手が止まらないおいしさです。手順も簡単でささっと作れるので、献立にあと一品ほしいときにもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • 枝豆 (正味量)・・・80g
  • ちくわ・・・2本
  • クリームチーズ・・・50g
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)ゆず胡椒・・・小さじ1/2

作り方

準備.枝豆はパッケージの表記に従って解凍して、薄皮を剥いておきます。
1.ちくわは1cm幅に切ります。クリームチーズは1cm角に切ります。
2.ボウルに(A)を入れてよく混ぜます。
3.枝豆、1を加えてさっと混ぜます。
4.器に盛り付けて完成です。

2.枝豆肉団子の甘辛焼き

※クリックすると別のページに遷移します

おかずにもおつまみにもおすすめ!枝豆肉団子の甘辛焼きを作ってみましょう。ジューシーな肉団子の中に入れた枝豆の食感がアクセントになり、やみつきになるおいしさです。材料を混ぜて焼き、たれを絡めるだけの簡単レシピなので、お料理初心者の方でも簡単にお作りいただけますよ。肉団子から出た余分な脂を拭き取ってからたれを絡めるのが、おいしく作るコツです。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・200g
  • 枝豆 (冷凍、さや無し)・・・100g
  • 長ねぎ・・・20g

-----つなぎ-----

  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • パン粉・・・大さじ2
  • 塩こしょう・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1/2

-----甘辛だれ-----

  • 水・・・50ml
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.枝豆はパッケージの表記通りに解凍し、薄皮を取り除いておきます。
1.長ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに豚ひき肉、枝豆、つなぎの材料、1を入れ、手で粘りが出るまでよくこね、一口大に丸く成形します。
3.中火に熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて蓋をし、中に火が通るまで弱火で7分程焼きます。
4.甘辛だれの材料を入れ、汁気が少なくなるまで中火で焼き、火から下ろします。
5.器に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。

3.エビと枝豆のふわふわ団子

※クリックすると別のページに遷移します

素材の旨味がたまらない!エビと枝豆のふわふわ団子はいかがでしょうか。外はカリッと、中はふわふわの食感がクセになります。素材の旨みを際立たせるために、味つけは塩のみでシンプルに仕上げます。エビやはんぺんといった魚介の旨みの中に枝豆の食感がアクセントになり、あとひくおいしさ!大葉や生姜の風味が効いていてさっぱりいただけます。普段の食卓にはもちろん、おもてなし料理としてもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • エビ (むきエビ)・・・50g
  • 料理酒・・・小さじ1
  • 枝豆 (冷凍、正味量)・・・30g
  • はんぺん・・・2枚
  • 大葉・・・5枚
  • (A)片栗粉・・・大さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)ごま油・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • ごま油・・・大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.エビは殻をむき背ワタを取り除いておきます。 枝豆はパッケージの表記に従って解凍し、鞘から外して薄皮を取り除いておきます。大葉は軸を取っておきます。
1.エビはボウルに入れて料理酒をふり、5分ほど置きます。キッチンペーパーで水気を取ります。
2.枝豆は粗みじん切りにします。大葉は粗みじん切りにします。エビは5mm幅に切ります。
3.ボウルにはんぺんを手でちぎりながら入れ、2、(A)を加えて粘りが出るまで捏ね、8等分にします。
4.直径3cmほどに丸めて成形します。
5.フライパンを中火で熱し、ごま油をひき、4を並べて焼きます。両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろします。
6.器に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。

4.枝豆入りポテトサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

枝豆の食感がアクセントになった、ポテトサラダのご紹介です。お酢を加えたマヨネーズの酸味が効いていて、思わず手がのびるおいしさ!ホクホクとしたじゃがいもの中にプリッとした食感の枝豆がいいアクセントになっています。ハムを入れているので、旨味たっぷりで彩りよく仕上がりますよ。電子レンジを使っているので、洗い物も最小限で済みます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計350g)・・・2個
  • 枝豆 (冷凍、さや付き)・・・50g
  • ロースハム (計40g)・・・4枚
  • 酢・・・大さじ1
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ3
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。 枝豆はパッケージの表記通りに解凍し、さやから取り出し薄皮を取ります。
1.じゃがいもは乱切りにします。
2.ロースハムは横半分に切り、1cm幅に切ります。
3.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで5分程、やわらかくなるまで加熱します。
4.熱いうちにフォークでつぶし、酢を回し入れ、混ぜ合わせます。
5.枝豆、2、(A)を入れ、よく混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.枝豆とミニトマトのチーズオムレツ

※クリックすると別のページに遷移します

枝豆とミニトマトのチーズオムレツをご紹介します。ふわっとした食感のオムレツの中に、トマトの酸味と枝豆の旨味がぎゅっとつまった一品。酸味が効いたオーロラソースが、オムレツのおいしさをよりいっそう引き立てます。オムレツに厚みが欲しいときは、直径が小さいフライパンを使うのがポイント。彩り鮮やかな一品なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

材料(2人前)

  • 卵 (Mサイズ)・・・4個
  • 枝豆 (冷凍、さやなし)・・・100g
  • ミニトマト・・・6個
  • ピザ用チーズ・・・50g
  • 塩こしょう・・・小さじ1/2
  • 有塩バター・・・10g

-----オーロラソース-----

  • ケチャップ・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ2

作り方

準備.枝豆はパッケージの表記通りに解凍し、薄皮を取り除いておきます。 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.ミニトマトは4等分に切ります。
2.ボウルに卵を割り入れ、1、枝豆、ピザ用チーズ、塩こしょうを入れて、よく混ぜ合わせます。
3.別のボウルにオーロラソースの材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を流し入れて大きくかき混ぜながら加熱します。縁が固まってきたら蓋をして、弱火で7分程焼きます。
5.一度火を止めて裏返し、蓋をして弱火で5分程焼きます。
6.火が通り、両面に焼き色がついたら火から下ろし、器に盛り付けます。お好みの大きさに切り、3を添えて出来上がりです。

冷凍野菜を使って、時短でおいしいおかずを作ろう!

いかがでしたか?冷凍枝豆を使った簡単レシピを5つご紹介しました。枝豆は食感がよく、料理に入れるといいアクセントになります。冷凍食品として売っているので、常備しておけばいざというときに便利ですよ。ぜひ今回ご紹介したレシピを日々の献立にお役立てくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ