最終更新日 2023.7.24

【あるなしクイズ】“梅干し”にあって“大葉”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“梅干し”にあって“大葉”にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズです!梅干しは「ある」、大葉は「なし」、扉は「ある」…。さて、「ある」に共通することとはなんでしょうか?正解発表のあとは、「ある」の梅干しを使った、夏においしいさっぱりおかずレシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

梅干し    大葉

扉      取っ手

大気圧    低気圧

鳥取     静岡

「ある」の言葉の最初と最後の文字に注目!何かひらめくかもしれませんよ。

それでは、正解発表です。「ある」に共通するのは…?

「最初と最後の文字で干支の名前になる」ということ!

梅干しは「うし(丑)」、扉は「とら(寅)」、大気圧は「たつ(辰)」、鳥取は「とり(酉)」となります。

梅干しのおかずレシピをご紹介!

ここからは、「ある」の梅干しにちなんで、梅干しを使ったさっぱりおかずレシピをご紹介します。きのこの梅干し和えや梅きゅうの冷奴など、暑い季節にぴったりのさっぱりおかずレシピをピックアップしました。この機会に、ぜひお試しくださいね。

1.たっぷりきのこの梅干し和え

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジでササっと作れる、きのこの梅干し和えのご紹介です。旨みたっぷりのしめじとしいたけを、はちみつでほんのり甘さを効かせた叩き梅で和えました。梅干しの酸味でさっぱりとした口当たりのおかずに仕上がりますよ。ピリッと効かせた黒こしょうが味のアクセントになり、どんどん箸が進むおいしさです。ごはんと一緒に、ぜひ味わってみてくださいね。

材料(2人前)

  • しめじ・・・100g
  • しいたけ・・・6個
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • 梅干し・・・1個
  • (B)はちみつ・・・大さじ1/2
  • (B)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
  • (B)サラダ油・・・小さじ1

作り方

準備.しめじは石づきを切り落としておきます。 しいたけは軸を切り落としておきます。 梅干しは種を取り除いておきます。
1.しめじは手でほぐします。しいたけは縦3等分に切ります。
2.梅干しは包丁で叩いて、細かく刻みます。
3.耐熱ボウルに1、(A)を入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分半程しめじがしんなりするまで加熱します。
4.ボウルに(B)、2を入れ混ぜ、水気を切った3を入れ全体に味がなじむまで和えます。器に盛り付け、出来上がりです。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.梅キュウ さっぱり冷奴

※クリックすると別のページに遷移します

いつもの冷奴にトッピングするだけ!きゅうりと梅干しを和えた「梅きゅう」を、絹ごし豆腐にのせた簡単アレンジ冷奴です。梅干しときゅうりのさっぱりとしてみずみずしい組み合わせが、淡白な味わいの絹ごし豆腐によく合いますよ!香りのよいごま油の風味が食欲をそそります。献立の一品としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・100g
  • きゅうり・・・30g
  • 梅干し (15g)・・・1個
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.梅干しは種を取り除いておきます。 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは薄い半月切りにします。
2.梅干しは包丁でたたいて粗いペースト状にします。
3.ボウルに(A)の材料を入れて混ぜ、1と2を加えて混ぜます。
4.器に絹ごし豆腐を盛り付け、3をのせ、白いりごまをふって完成です。

3.ささみのさっぱり梅ドレッシングサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

自家製の梅ドレッシングでさっぱりと食べられる、ささみを使ったサラダはいかがですか。やわらかくゆでたささみに、大根と水菜のシャキシャキとした食感がアクセントになり、パクパクと食べられますよ。ドレッシングは、梅干しとごま油、ポン酢を混ぜるだけと簡単に作れます。暑い日にぴったりのレシピなので、ぜひ一度、作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏ささみ・・・3本
  • お湯 (ゆで用)・・・1000ml
  • 料理酒 (ゆで用)・・・小さじ1
  • 大根・・・150g
  • 水菜・・・100g

-----ドレッシング-----

  • 梅干し・・・3個
  • ごま油・・・大さじ2
  • ポン酢・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.大根は皮を剥いておきます。鶏ささみは筋を取り除いておきます。梅干しは種を取り除いておきます。
1.大根は千切りにします。水菜は根元を切り落として4cm幅に切ります。
2.梅干しは包丁で叩いてペースト状にします。
3.鍋にお湯を沸かして料理酒と鶏ささみを加え、火が通るまで中火で8分程ゆで、湯切りします。
4.粗熱を取り、手で割きます。
5.ボウルにドレッシングの材料と2を入れて混ぜ合わせます。
6.別のボウルに1と4を入れて混ぜ合わせます。
7.お皿に6を盛り付けて5をかけ、白いりごまを散らして完成です。

4.レンジで簡単梅シソ豚ロースぐるぐる蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

長ねぎと梅肉、大葉を豚ロース肉で巻いた、さっぱりと食べられる豚肉巻きです。旨みたっぷりの豚ロース肉と、酸味のある梅肉、さわやかな香りの大葉の組み合わせが相性抜群ですよ!ジューシーな長ねぎの食感もたまりません。電子レンジで加熱するので、なるべくコンロを使いたくない暑い日のごはん作りに重宝しますよ。献立のレパートリーに、ぜひ加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ロース (薄切り)・・・120g
  • 長ねぎ・・・1本
  • 大葉・・・6枚
  • 梅干し・・・2個
  • 塩こしょう・・・小さじ1/4
  • 七味唐辛子・・・適量

作り方

1.梅干しは、種を取り除き包丁で叩きます。
2.長ねぎは、5cm幅に切ります。
3.大葉は軸を切り取ります。
4.豚ロースに1を塗り、3、2を乗せて巻き、塩こしょうを振ります。
5.耐熱皿に4を並べラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
6.豚肉の色が変わり中までしっかり火が通っていたら皿に盛り付け、お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

梅干しを使ったさっぱり味のおかずを味わおう!

いかがでしたか。今回はあるなしクイズと、「ある」の梅干しにちなんで、梅干しを使ったさっぱりおかずレシピをご紹介しました。電子レンジで加熱したり、材料を混ぜるだけの簡単レシピなら、コンロも使わないので暑い日のごはん作りが楽になりますよね。ぜひ一度、お試しくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.8.25に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ