最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“豆腐”にあって“納豆”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“豆腐”にあって“納豆”にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズです!豆腐は「ある」、納豆は「なし」、拳銃は「ある」…。さて、「ある」に共通することとはなんでしょうか。正解発表のあとは、「ある」の豆腐、「なし」の納豆を使ったおすすめおかずレシピをご紹介します。献立のメインや副菜にぴったりなレシピをピックアップしているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

豆腐     納豆

拳銃     火薬

ハサミ    カッター

ヒントは数え方です!豆腐や拳銃、ハサミに共通する数え方を思い浮かべてみてくださいね。

それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?

「数えるときに『丁』がつく」ということ!

豆腐や拳銃、ハサミはどれも「一丁、二丁、三丁」と数えます。実は、ハサミの数え方も「丁」なんですよ!どうでしたか?答えは合っていたでしょうか。

おすすめレシピをご紹介!

ここからは、「ある」と「なし」の食材を使ったおかずレシピをご紹介します。梅干しときゅうりをのせてさっぱりと食べられる冷奴や、納豆とアボカドの和風サラダなど、豆腐と納豆のおいしさを存分に味わえるレシピを集めました。ぜひお試しくださいね。

まずは豆腐レシピをピックアップ!

1.梅キュウ さっぱり冷奴

※クリックすると別のページに遷移します

梅干しときゅうりを和えた「梅キュウ」を冷奴にのせて、さっぱりとした味に仕上げました。梅干しの酸味ときゅうりの食感がアクセントになった、暑い季節にぴったりのさっぱりとした一品です!香ばしいごま油の香りが食欲をそそり、パクパクと食べ進められますよ。いつもの冷奴にアレンジを加えたくなったときに、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐・・・100g
  • きゅうり・・・30g
  • 梅干し (15g)・・・1個
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.梅干しは種を取り除いておきます。 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは薄い半月切りにします。
2.梅干しは包丁でたたいて粗いペースト状にします。
3.ボウルに(A)の材料を入れて混ぜ、1と2を加えて混ぜます。
4.器に絹ごし豆腐を盛り付け、3をのせ、白いりごまをふって完成です。

2.ジューシー鶏もも肉の麻婆豆腐

※クリックすると別のページに遷移します

ゴロゴロっと具材感のある鶏もも肉が食べ応えたっぷりの、麻婆豆腐を作ってみませんか。ひき肉で作ることの多い麻婆豆腐ですが、鶏もも肉を使うことで、いつもの麻婆豆腐とはひと味違った味わいを楽しめますよ!プリッとジューシーな食感の鶏もも肉が、やわらかい絹ごし豆腐によく合います。ピリッと辛みを効かせた麻婆豆腐は、ごはんとの相性もバッチリですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・150g
  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • 長ねぎ・・・1本
  • (A)オイスターソース・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)豆板醤・・・小さじ1
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (B)水・・・80ml
  • (B)片栗粉・・・小さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿に乗せて600Wの電子レンジで1分加熱し、水切りをします。粗熱が取れたら一口大の角切りにします。
2.長ねぎをみじん切りにします。
3.鶏もも肉は小さめの一口大に切ります。
4.ボウルで(B)を混ぜ合わせます。
5.フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて3を炒め、色が変わってきたら2を入れてさらに炒めます。
6.長ねぎがしんなりしたら中火のまま(A)で味付けをし、よく混ざったら4を入れて混ぜ、とろみが出たら1を入れて絡め、火から下ろします。
7.お皿に盛り、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

つづいて納豆のレシピをご紹介!

3.スプーンで食べる 納豆とアボカドの和風サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

相性のよい納豆とアボカドを、わさびを効かせた和風サラダにしました。まろやかな納豆とクリーミーなアボカドにめんつゆがよくなじみ、とってもおいしく仕上がりますよ。ミニトマトの彩りときゅうりの食感もいいアクセントになっています。ピリッと効かせたわさびの風味がクセになり、ついつい手が伸びますよ。献立の副菜にぴったりなので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 納豆・・・1パック
  • アボカド・・・1/2個
  • ミニトマト・・・2個
  • きゅうり・・・1/2本
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • (A)わさび・・・小さじ1/2

作り方

準備.アボカドは種を除いておきます。 ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.アボカドは一口大に切り、皮を剥きます。
2.ミニトマトは4等分のくし切りにします。
3.きゅうりはヘタを取って乱切りにします。
4.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.4に納豆、1、2、3を加えて混ぜ合わせます。
6.お皿に盛り付けて完成です。

4.ふわふわ 納豆ねぎ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

ふわふわっとした食感がやみつきになる、納豆ねぎ焼きのご紹介です。長ねぎと納豆の旨みが、マヨネーズで風味をつけた卵によく合います。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ!おうちによく常備してある材料で作れるので、思い立ったときにササっと作れるのもうれしいポイント。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 納豆・・・1パック
  • (A)付属のタレ (納豆)・・・1袋
  • (A)付属のからし (納豆)・・・1袋
  • 長ねぎ・・・1本
  • 卵 (Mサイズ)・・・2個
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.長ねぎは小口切りにします。
2.ボウルに卵、マヨネーズを加えて溶きほぐし、納豆、(A)、1を加え、ふんわりと混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を流し入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返します。
4.中火のまま5分程焼き、こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろします。
5.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

豆腐や納豆レシピのレパートリーを広げよう!

いかがでしたか。今回はあるなしクイズと、「ある」の豆腐と「なし」の納豆にちなんだおかずレシピをご紹介しました。製法は違いますが、どちらも大豆を原料にした食材。どのレシピも、食材のおいしさが充分に引き出された絶品レシピですよ。ぜひお試しくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ