最終更新日 2023.7.28

「?」に入るのは①~③のどれ?声に出してみると分かるかも?気になる正解は…

「?」に入るのは①~③のどれ?声に出してみると分かるかも?気になる正解は…

なぞときクイズです!画像の「?」に入るのは、①〜③のうちどれでしょう?ヒントは、数式の読み方に注目すること!ぜひ頭をやわらかくして考えてみてくださいね。正解発表のあとは、答えの食材を使った簡単おかずレシピをご紹介します。なぞときクイズのあとは、ぜひレシピの方もチェックしてみてくださいね!

数式に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「③エビ」です!予想は当たりましたか?

分数で表されている数式を割り算に変換してみると「ビデオ ÷ 魚介=?」となります。次に、この数式を文字で書き起こしてみると、「びでおわるぎょかいは?」になりますよね。この文をよく見てみてください。「【び】で終わる魚介は?」と読むこともできますよね。

そこで改めて①〜③の選択肢を見てみると、「び」で終わるのは「③エビ」。答えは「③エビ」でした!

エビチリやお寿司のネタとしても人気の「エビ」。プリっとした食感やとろけるような濃い甘みが特徴のエビは、世代を問わず大人気の食材ですよね。また、長いひげや腰が曲がった様子から「長寿の象徴」と考えられ、日本では昔からお祝いの席に欠かせない食材となっています。

エビの仲間は3000種類ほどいるともいわれています。車エビや大正エビ、甘エビ、ボタンエビなど、それぞれ大きさや味わいに合わせて、お刺身や天ぷら、炒め物などさまざまな料理に使われ、親しまれています。

簡単エビおかずレシピをご紹介!

ここからはクイズの答えの「エビ」にちなんで、簡単に作れるエビおかずレシピをご紹介します。中華料理でおなじみのエビマヨや甘辛いチリソース風味のエビフライなど、エビの旨みがたっぷりと味わえるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.基本のエビマヨ

※クリックすると別のページに遷移します

中華料理でおなじみの絶品エビマヨをご紹介します。サクふわな衣のエビにコクのあるマヨソースの組み合わせが絶妙なおいしさの一品です。マヨソースに練乳やレモン汁を加えることで、濃厚なコクとさわやかな酸味が合わさってあと引くおいしさに。ついついお箸が進むやみつき必至のメニューなので、ぜひ一度試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • エビ (殻付き)・・・150g
  • 片栗粉 (エビ下処理用)・・・大さじ1
  • 水 (エビ下処理用)・・・大さじ2

-----衣-----

  • 卵白・・・25g
  • 片栗粉・・・25g
  • サラダ油・・・小さじ1
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ3
  • (A)練乳・・・大さじ1.5
  • (A)レモン汁・・・小さじ1
  • (A)卵黄・・・1個
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ
  • 揚げ油・・・適量
  • 水菜 (飾り用)・・・30g

作り方

準備.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切っておきます。
1.エビの殻と尾を取り、包丁で背に切り込みを入れて背ワタを取り除きます。
2.ボウルに1、下処理用の片栗粉、水を入れて揉みこみます。流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.別のボウルに衣の材料、2を入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンの底から3cmの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。火が通り、薄く色付くまで5分ほど揚げ、油を切ります。
6.3に入れてよく和え、水菜を敷いたお皿に盛り付けて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

2.チリソース風味 くるんと可愛いエビフライ

※クリックすると別のページに遷移します

スパイシーなチリソースを合わせた、アレンジエビフライはいかがでしょうか。プリっとした食感のエビフライに甘酸っぱいスイートチリソースが相性抜群で、パクパクと食べ進められます。一見難しそうに見えますが、手順を踏んでいけばおうちでもおいしいエビフライが作れますよ。くるんとした見た目がかわいいエビフライは、おもてなし料理にもおすすめです!

材料(2人前)

  • エビ (殻付き、150g)・・・6尾
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ

-----衣-----

  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1個分
  • パン粉・・・大さじ4
  • 揚げ油・・・適量
  • スイートチリソース・・・大さじ1
  • ベビーリーフ・・・10g
  • ミニトマト・・・2個

作り方
準備.エビは尾を残して殻を剥き、背わたを取り除いておきます。
1.エビの尾の先を斜めに切ります。包丁の背で尾をしごいて水分を出します。
2.塩こしょうをまんべんなくふり、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
3.フライパンの底から2cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3を入れます。エビに火が通り揚げ色がつくまで、4分ほど揚げ、油を切ります。
4.ベビーリーフとミニトマトをのせたお皿に盛り付け、スイートチリソースをかけたら完成です。

3.ブロッコリーと卵とエビのごろごろサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

食べ応えのある具材がごろごろ入った、ブロッコリーと卵とエビのサラダをご紹介します。とっても彩りがよく、食卓が華やかになる一品。わさび入りの特製ドレッシングが味の決め手になっています。手が込んでいるように見えますが、ドレッシングとさっくり和えるだけで完成する簡単レシピですよ。おもてなしにはもちろん、日々の献立にもおすすめの一品なので、ぜひトライしてみてくださいね!

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・150g
  • ゆで卵・・・2個
  • エビ (ボイル・むき)・・・8尾
  • ミニトマト・・・4個
  • (A)EVオリーブオイル・・・大さじ1
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ1
  • (A)粉チーズ・・・大さじ1
  • (A)わさび・・・小さじ1
  • (A)レモン汁・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/3

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.ブロッコリーは小房に分けます。耐熱ボウルに入れて濡らしたキッチンペーパーをのせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
2.ミニトマトは半分に切ります。
3.ゆで卵は半分に切ります。
4.ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、1、2、3、エビを加え、さっくりと和えます。
5.器に盛り付けて出来上がりです。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

エビを使ったおかずに挑戦してみよう!

いかがでしたか?今回はなぞときクイズと、エビを使った簡単おかずレシピをご紹介しました。サラダや炒め物にエビを加えるだけで、旨みがぐっとアップし、豪華な雰囲気になりますよ。今回のレシピを参考にして、エビを使ったおかずのレパートリーを広げてみてくださいね!

※こちらの記事は2022.7.19に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ