最終更新日 2023.5.1

【あるなしクイズ】”たけのこ”にあって”ささ”にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】”たけのこ”にあって”ささ”にないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!「たけのこ」はある、「ささ」はなし、「むかし」はある…。さて、あるの言葉に共通することは何でしょうか?それぞれの言葉を漢字にしてみると、答えが見えてくるかもしれませんよ。正解発表のあとは、クイズにちなんでたけのこを使ったおすすめ副菜レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

たけのこ   ささ

むかし    いま

はる     あき

ひる     よる

それぞれの言葉を漢字にして、共通点を探してみてください。同じものが含まれていませんか…?

それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?

「漢字1文字に直すと『日』が含まれる」ということ!

それぞれの言葉を1文字の漢字にしてみましょう。「たけのこ」は「筍」、「むかし」は「昔」、「はる」は「春」、「ひる」は「昼」と、どれも漢字に「日」が含まれていますね。

タケノコの副菜レシピをご紹介!

ここからはクイズに登場した「たけのこ」にちなんで、タケノコを使った副菜レシピをご紹介します。風味のよいバターしょうゆ炒めやさわやかな味わいの梅かつお和えなど、タケノコのおいしさを存分に味わえるおすすめレシピがそろっていますよ。ぜひお試しくださいね。

1.タケノコのバターしょうゆ炒め

※クリックすると別のページに遷移します

サクサクとした食感が楽しめる!タケノコのバターしょうゆ炒めをご紹介します。ほんのり甘さを加えたバターしょうゆの風味が、タケノコと相性抜群!ピリッと辛い黒こしょうをアクセントに効かせると、思わず箸が止まらなくなる味わいですよ。水煮でなく生のたけのこを使うと、よりいっそう風味豊かに仕上がります。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • タケノコの水煮・・・150g
  • しめじ・・・50g
  • パセリ (生)・・・2g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1/2
  • 有塩バター・・・5g
  • 黒こしょう・・・ひとつまみ
  • オリーブオイル・・・大さじ1

作り方

1.タケノコの水煮は根元と穂先に分けます。根元はいちょう切りにして、穂先は1cm幅のくし切りにします。しめじは石づきを取り除き、ほぐします。
2.パセリはみじん切りにします。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、1を加えて中火で炒めます。
4.焼き色がついたら(A)を加えて中火のまま炒めます。
5.全体に味がなじんだら火を止め、有塩バター、2、黒こしょうを加えて混ぜ合わせます。
6.器に盛り付けて出来上がりです。

2.タケノコとこんにゃくの炒め煮

※クリックすると別のページに遷移します

めんつゆを使って簡単に作れる、副菜にぴったりのタケノコとこんにゃくの炒め煮のご紹介です。ごま油で香りよく炒めた具材に、だしの風味たっぷりの味つけが染みて味わい深いですよ。かつお節を仕上げに加えることで、香りのよさがいっそう引き立ちます。ぜひ味わってみてくださいね。

材料(2人前)

  • タケノコの水煮・・・150g
  • こんにゃく・・・100g
  • お湯 (こんにゃく用)・・・適量
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)水・・・大さじ1
  • (A)白だし・・・小さじ1
  • かつお節・・・2g
  • ごま油・・・大さじ1
  • 糸唐辛子・・・適量

作り方

準備.タケノコの水煮は水気を切っておきます。
1.タケノコの水煮は、3等分に切ってから、5mm幅の薄切りにします。
2.こんにゃくは、半分に切ってから、5mm幅の薄切りにします。
3.鍋にお湯を沸かし、2を入れ1~2分茹で、湯切りをします。
4.フライパンを中火で熱し、ごま油を入れ3を炒めます。
5.こんにゃくからパチパチと音がし始めたら1を入れ炒め合わせます。
6.(A)を入れ水分が無くなるまで煮詰めたら火を止め、かつお節を入れ混ぜ合わせ、器に盛り付けて糸唐辛子を乗せて出来上がりです。

3.5分であっという間 たけのこの梅かつお節和え

※クリックすると別のページに遷移します

献立にあと一品追加したいときにおすすめの、タケノコの梅かつお和えです。さわやかな風味の大葉と酸味のある梅干しで和えた、さっぱりと味わえる一品。短時間で作れて箸休めにぴったりなので、献立のレパートリーに加えておくと重宝します。この機会に、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • タケノコの水煮・・・120g

梅ダレ

  • 梅干し・・・3個
  • かつお節・・・2g
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • 大葉・・・3枚

作り方

準備.タケノコの水煮は綺麗に洗って、キッチンペーパーで水気を取っておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.タケノコの水煮を乱切りにします。
2.大葉を千切りにします。
3.梅干しは種を取り、ボウルに入れ、スプーンで粗く潰します。
4.かつお節とめんつゆを入れ、混ぜ合わせ、1を加えて和えます。
5.お皿に盛り付けて2をのせて出来上がりです。

4.カレー塩で タケノコの天ぷら

※クリックすると別のページに遷移します

サクッと揚げたタケノコの天ぷらはカレー塩で食べるのがおすすめ!香りのよいカレー塩が、タケノコの風味を引き立てます。ひと口食べると、思わず箸が止まらなくなってしまうおいしさですよ。タケノコに天ぷら粉をつけて揚げるだけと簡単なので、忙しいときの副菜としてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • タケノコの水煮・・・150g
  • 天ぷら粉・・・大さじ3
  • 水・・・50ml
  • 揚げ油・・・適量

カレー塩

  • カレー粉・・・小さじ1/4
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 大葉・・・1枚

作り方

準備.タケノコの水煮はキッチンペーパーで水気を取っておきます。
1.ボウルにカレー粉と塩を混ぜ合わせます。
2.タケノコの水煮は半分に切ります。根元は1cm幅に切り、穂先は縦に6等分に切ります。
3.ボウルに天ぷら粉を入れ、水を少しずつ入れながら混ぜます。
4.2を3にくぐらせたら、鍋に4cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3分ほど揚げて油を切ります。
5.大葉を敷いた器に盛り付けて、1を添えて完成です。

今が旬のタケノコを副菜で味わおう!

いかがでしたか。今回はあるなしクイズと、「ある」にちなんでタケノコの副菜レシピをご紹介しました。春に旬を迎えるタケノコは、ほのかな甘みとサクッとした食感が魅力!ここでご紹介したレシピを参考に、ぜひ味わってみてくださいね。

人気のカテゴリ