最終更新日 2024.2.7

「献立に困ってる?」簡単なのにお箸が止まらない“副菜”レシピ5選

「献立に困ってる?」簡単なのにお箸が止まらない“副菜”レシピ5選

メインは決まったけれど、副菜はどうしよう…と悩むことってありますよね。副菜はついつい同じようなメニューばかりになってしまって、マンネリ化しがちなもの。

今回は副菜に困ったときにぴったりの「サブおかず」レシピをご紹介します。ハムやちくわ、カニカマなどのお手軽食材を使って、ちゃちゃっと作れる副菜レシピを厳選してピックアップしました。あと何か一品ほしいというときに、覚えておくととても重宝しますよ。ぜひお試しくださいね。

1.簡単副菜 白菜とちくわの煮浸し

※クリックすると別のページに遷移します

白菜とちくわを使った、さっとできる煮浸しのご紹介です。ちくわと顆粒和風だしの旨みが白菜に染みて、ごはんが進む味わいに。白菜は固い軸の部分を細めに切ると火が通りやすく、時短でお作りいただけますよ。ちくわの代わりに油揚げを使うのもおすすめです。白菜のおいしくなるこれからの季節に、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・ 200g
  • ちくわ・・・ 2本
  • 水・・・ 50ml
  • 顆粒和風だし・・・ 小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・ 小さじ2

作り方

1.白菜は2cm幅に切ります。
2.ちくわは1cm幅の斜め切りにします。
3.鍋に1、水、顆粒和風だしを入れ、蓋をして中火で5分ほど加熱します。
4.白菜がしんなりしたら2、(A)を加え、中火でひと煮立ちさせ、火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。

2.簡単おかず!豆苗とカニカマのマヨポン和え

※クリックすると別のページに遷移します

あと一品にぴったり!豆苗とカニカマのマヨポン和えのご紹介です。豆苗のシャキシャキ食感とカニカマの旨味が楽しめる一品。酸味の効いたマヨポン味が食欲をそそります。豆苗の水分をよく切ってから和えると、味がまとまりますよ。彩りもよく、食卓に映えるサブおかずです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 豆苗・・・ 1袋
  • カニカマ・・・ 40g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ1
  • (A)ポン酢・・・小さじ1

作り方

1.豆苗の根元を切り落としたら、半分に切り分けます。
2.耐熱ボウルに1を入れたらラップをかけて、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
3.カニカマを手でほぐします。
4.ボウルに2と3を入れたら(A)を加えてよく和えます。
5.お皿に盛り付けて、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.10分で作れる ハムともやしのナムル

※クリックすると別のページに遷移します

10分で完成!ハムともやしのナムルをご紹介します。もやしのシャキッとした食感にハムの塩気がよく合います。コクのあるごま油と白いりごまが具材によく絡んで、あと引くおいしさ!もやしの水気はよく切ってから調味料と和えてくださいね。覚えておくととても重宝するメニューですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・ 200g
  • ロースハム (計40g)・・・ 4枚
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・ 小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ ふたつまみ

作り方

1.ロースハムは5mm幅に切ります。
2.耐熱ボウルにもやしを入れてラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで2分ほど加熱し、水気を切り、粗熱を取ります。
3.ボウルに2、1、(A)を入れて和え、味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.10分で作れる 水菜とえのきのごま酢和え

※クリックすると別のページに遷移します

あっという間に作れる水菜とえのきのごま酢和えをご紹介します。水菜のシャキシャキ感とえのきのコリコリとした食感が楽しく、箸が進みますよ。さっぱりとしたごま酢で和えているので、食欲のないときにもおすすめのレシピです。水菜とえのきは切ったら一緒にレンジで加熱するだけなので、洗い物も少なくて済みますよ。ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人前)

  • 水菜・・・ 100g
  • えのき・・・ 100g
  • (A)白すりごま・・・大さじ1.5
  • (A)酢・・・大さじ1/2
  • (A)砂糖・・・ 小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2

作り方

準備. 水菜は根元を切り落としておきます。 えのきは石づきを切り落としておきます。
1.水菜は5cm幅に切ります。
2.えのきは半分に切り、ほぐします。
3.耐熱ボウルに1、2を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱し、粗熱を取ります。
4.ボウルに3の水気を絞って入れ、(A)を加えて和えます。味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.10分で作れる ピーマンとこんにゃくのピリ辛炒め

※クリックすると別のページに遷移します

簡単に作れるピーマンとこんにゃくのピリ辛炒めをご紹介します。さっと火を通したピーマンのシャキシャキとした食感と、こんにゃくのプリプリとした食感のコントラストが楽しめる一品。鷹の爪のピリッとした味がアクセントになり、食欲をそそりますよ。めんつゆを使うので味つけも簡単です。ぜひお試しくださいね!

材料(2人前)

  • ピーマン (計100g)・・・ 3個
  • こんにゃく・・・ 150g
  • 鷹の爪輪切り・・・ 小さじ1/4
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備. ピーマンはヘタと種を取っておきます。 こんにゃくはパッケージの表記に従ってアク抜きをしておきます。
1.ピーマンは1cm幅に切ります。
2.こんにゃくは細切りにします。
3.フライパンにごま油、鷹の爪輪切りを入れて中火で熱し、2を入れて炒めます。こんにゃくに油がまわったら1を入れてさらに3分程炒めます。
4.ピーマンがしんなりしたらめんつゆを入れて中火のまま炒め合わせます。
5.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

ちゃちゃっと作れるサブおかずのレパートリーを増やそう

いかがでしたか。今回は、あっという間に作れるサブおかずのレシピをご紹介しました。どれも電子レンジを使ったり、お手軽な食材を使ったりして簡単に作れる副菜ばかりです。ぜひ今回のレシピをマスターして、忙しい毎日の献立作りにお役立てくださいね!

※こちらの記事は2021.11.3に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ