最終更新日 2023.3.30

「1人前200円以内で作れる!」しっかりボリュームの“節約おかず”レシピ5選

「1人前200円以内で作れる!」しっかりボリュームの“節約おかず”レシピ5選

今回はコスパのよい食材で作る、食べ応え満点のおかずレシピをご紹介します。ほくほくでおいしいじゃがいもと鶏肉の塩にんにく蒸しや、大根を豚バラ肉で巻いてボリュームを出したステーキ風などのレシピをピックアップ!節約に役立つレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.レンジで簡単 じゃがいもと鶏肉の塩にんにく蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんが進む、じゃがいもと鶏肉の塩にんにく蒸しはいかがですか?下味をつけた鶏もも肉とじゃがいもを電子レンジで加熱しました。鶏ガラスープの素を使った塩にんにくの風味がやみつきになるほどのおいしさ!ほくほくのじゃがいもと旨味たっぷりの鶏もも肉によく合い、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・300g
  • じゃがいも・・・200g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)オリーブオイル・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/4

-----トッピング-----

  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
1.じゃがいもは5mm幅に切り、水に5分ほどさらします。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜ、2を加えてさらに混ぜ合わせます。ぴったりとラップを密着させて冷蔵庫で15分ほど置きます。
4.ふんわりとラップをかけ直し、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。一度取り出して水気を切った1を入れて混ぜ合わせ、再びふんわりとラップをかけ、鶏もも肉に火が通るまで600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
5.器に盛り付け、パセリをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.ボリュームアップ 肉巻き大根ステーキ風

※クリックすると別のページに遷移します

食べごたえのある、肉巻き大根ステーキ風をご紹介します。大根はあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、時短で仕上げました。豚バラ肉の旨味がしっかり染みた大根がとてもジューシー!市販の焼肉のタレを使ったコクうまな味つけが絶品で、ごはんがどんどん進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根・・・300g
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・350g

-----下味-----

  • 水・・・100ml
  • コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
  • 焼肉のタレ・・・大さじ4
  • サラダ油・・・大さじ1/2

-----トッピング-----

  • 大葉・・・2枚
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。 大葉は軸を取っておきます。
1.大根は2cm幅の輪切りにし、両面に十字の切り込みを入れます。
2.耐熱皿に下味の材料を入れてよく混ぜ合わせ、1を入れてふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程加熱します。
3.一度取り出して裏返し、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで竹串が通るくらいのやわらかさになるまで3分程加熱し、粗熱を取ります。
4.汁気を拭き取った3に豚バラ肉を巻き、巻き終わりを軽く押さえます。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4の巻き終わりを下にして入れます。蓋をして両面に焼き色がつくまで時々返しながら焼きます。
6.豚バラ肉に火が通ったら、焼肉のタレを回し入れ、全体になじむまで中火で焼き、火から下ろします。
7.大葉を敷いた器に盛り付け、白いりごまをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ボリューム抜群 キャベツの豚肉巻きレンジ蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

香味ごまダレでさっぱりと食べやすい、キャベツの豚肉巻きレンジ蒸しのレシピです。千切りにしたキャベツを豚バラ肉で巻き、電子レンジで加熱しました。豚肉の旨味と、仕上げにかけた香味ごまダレが相性抜群!キャベツのシャキッとした食感がアクセントになり、ついつい箸が伸びてしまいますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り、9枚)・・・250g
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
  • キャベツ・・・250g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 料理酒・・・大さじ2

-----香味ごまダレ-----

  • 長ねぎ・・・1/3本
  • ミョウガ・・・1個
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・大さじ1/2

作り方

1.キャベツは千切りにして水に3分ほどさらし、水気を切ります。
2.長ねぎはみじん切りにします。ミョウガは薄い輪切りにして水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3.豚バラ肉に(A)をかけ、1をのせて巻きます。
4.巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、料理酒を回し入れます。ふんわりラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで500Wの電子レンジで5〜6分加熱します。
5.ボウルに2と残りの香味ごまダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
6.お皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.鶏手羽元と卵の甘辛煮

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんにもお酒にもよく合う、鶏手羽元と卵の甘辛煮のレシピです。焼き色がつくまで焼いた鶏手羽元とゆで卵をしょうゆや砂糖でじっくりと煮込みました。しっかりと煮込むことで鶏手羽元に味が染み込み、とてもおいしいですよ。こっくりとした甘辛い味わいが、ごはんにもお酒にもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏手羽元・・・6本
  • ゆで卵・・・2個
  • 水・・・100ml
  • (A)しょうゆ・・・大さじ3
  • (A)料理酒・・・大さじ3
  • (A)砂糖・・・大さじ3
  • サラダ油・・・大さじ1/2

作り方

1.鶏手羽元はフォークを刺して、数ヶ所に穴をあけます。
2.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、1を入れ、薄く焼き色がつくまで焼きます。
3.水、(A)を入れ、ひと煮立ちさせます。
4.ゆで卵を入れて落し蓋をし、鶏手羽元に火が通るまで中火で15分程煮こみます。
5.落し蓋を取り中火のまま加熱し、煮汁が1/4量程になったら火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。

5.レンチン 豆腐の大葉肉巻きおろしポン酢ソース

※クリックすると別のページに遷移します

パパッと一品作りたいときには「豆腐の大葉肉巻きおろしポン酢ソース」をご紹介します。木綿豆腐と大葉を巻いた豚肩ロースを電子レンジで加熱し、大根おろしやポン酢、小ねぎをトッピングしました。豆腐を巻くことで、少ないお肉でもボリュームが増して、満足度の高い一品に!シンプルな味つけですが、大葉の風味がアクセントになっていますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚肩ロース (薄切り)・・・100g
  • 木綿豆腐・・・200g
  • 大葉・・・8枚
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 大根・・・100g
  • ポン酢・・・大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.大根はすりおろします。
2.木綿豆腐は8等分に切ります。
3.豚肩ロース肉に大葉、2をのせて巻きます。
4.耐熱容器に巻き終わりを下にしてのせ、塩をふります。ラップをかけ、600Wの電子レンジで豚バラ肉に火が通るまで5分加熱します。
5.器に盛り付け、水気を絞った1をのせ、ポン酢をかけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

節約中はコスパのよいボリューム満点レシピを作ろう!

いかがでしたか?お財布にやさしい食材で作る、食べ応え満点のおかずレシピをご紹介しました。コスパのよい食材でかさ増ししたり、風味を活かすように味つけすることで、節約中でもボリューム満点のおかずが楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ