すりおろしたり、煮物にすることが多い「大根」。あまった大根を活用してサラダにしてもおいしいですよね。
「週末のお酒のお供に!」消費にも助かる“大根おつまみ”レシピ5選

今回は、そんな大根を使った簡単おつまみレシピのご紹介です。ごま油を使った大根ときゅうりのナムルやかつお節とのりの風味豊かな大根のかつお節サラダなど、大根にちょっと材料を加えて和えるだけの簡単なレシピばかりピックアップしています。ぜひ、チェックしてくださいね。
1.大根ときゅうりの三色ナムル
大根ときゅうりとカニカマを使った、彩りのよい三色ナムルのご紹介です。大根ときゅうりのシャキシャキとした食感とカニカマの旨みでお箸が進みますよ。ごま油とニンニクが食欲を刺激する一品です。材料を千切りにして塩もみし、和えるだけなので簡単に作ることができます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 大根・・・100g
- 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/4
- きゅうり・・・1本
- カニカマ・・・3本
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.大根は皮をむいておきます。 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.大根は千切りにし、ボウルに入れ塩を加えてよく揉み、10分程置き水気を絞ります。
2.きゅうりは千切りにします。カニカマは手でほぐします。
3.別のボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1、2を加え全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛りつけ、白いりごまを散らして完成です。
2.大根のかつお節サラダ
千切り大根とかいわれ大根を使ったサラダのご紹介です。ごま油、かつお節、刻みのりを使った風味豊かなサラダです。かいわれ大根の辛味がいいアクセントになっていますよ。大根は葉に近い方が辛味が少ないので、サラダには青い部分を使うとおいしく仕上がります。切って和えるだけの簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 大根・・・250g
- かいわれ大根・・・1パック
- かつお節・・・5g
- (A)ごま油・・・大さじ2
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)酢・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)塩・・・少々
- のり (刻み)・・・適量
作り方
1.大根の皮を剥いて千切りにします。
2.かいわれ大根の根元を切り取り、2等分にします。
3.ボウルに(A)を混ぜ合わせたら、1と2とかつお節を入れて全体によく和えます。
4.お皿に盛ったら、のりを乗せて完成です。
3.即席おつまみ!大根のしょうゆバター和え
10分で作れる簡単おつまみ、大根のしょうゆバター和えのご紹介です。大根に調味料を加え、電子レンジで加熱するだけでできあがります。大根は薄切りにすることで味が染み込みやすく、簡単においしく仕上がりますよ。ごはんも進む味つけなので、ぜひ夜ごはんの副菜に作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 大根・・・300g
- (A)有塩バター・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
- 青ねぎ・・・適量
作り方
1.大根は皮をむき、5mm幅の短冊切りにします。
2.耐熱容器に1と(A)を加えて、ラップをし、500Wのレンジで4分加熱します。
3.お皿に盛り付けて、青ねぎを散らして完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。