キャベツを1玉丸ごと使って、ボリューム満点のオムレツを作りましょう!シャキシャキ食感のキャベツと加熱して甘みが増したトマト、塩気の効いた鮭フレークが絶妙にマッチして絶品ですよ。まん丸で豪快な見た目に、お子様のテンションが盛り上がること間違いなし!キャベツは電子レンジで加熱することでかさが減ってたっぷり食べられるので、キャベツを大量消費したいときにもおすすめの一品です。
子どもが大喜び!あともう一品ほしいときの“たまご”レシピ5選

4.キャベツたっぷり 鮭味の和風オムレツ

材料(4人前)
- キャベツ (800g)・・・1玉
- トマト (150g)・・・1個
- 鮭フレーク・・・70g
-----卵液-----
- 溶き卵・・・5個分
- ピザ用チーズ・・・50g
- 牛乳・・・50ml
- 顆粒和風だし・・・小さじ2
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.トマトはヘタを取り、1cm角の角切りにします。
2.キャベツは千切りにします。耐熱ボウルに入れ、ふんわりをラップをし、600Wの電子レンジで7分ほど加熱します。
3.ボウルに卵液の材料を入れ、よく混ぜ合わせたら、1と2、鮭フレークを入れてさらによく混ぜ合わせます。
4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を入れ大きく円を描くようにかき混ぜます。
5.縁が固まってきたら蓋をし、中火で5分ほど蒸し焼きにします。
6.一度火から下ろし、裏返してさらに弱火で3分ほど焼きます。
7.裏面にも焼き色がついたら、お皿に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の
生食を避けてください。
5.色鮮やか ミニトマトと卵炒め
色鮮やかで食卓が華やぐ一品!ミニトマトと卵で作る炒め物のレシピをご紹介します。ジューシーなミニトマトとふわふわ食感の卵は相性抜群!ミニトマトの赤色と卵の黄色、パセリの緑色で彩り豊かなので、食卓がパッと明るくなりますよ。冷蔵庫にある食材で簡単に作れて、どんな料理にも合うシンプルな味つけなので、あと一品ほしいときに覚えておくと重宝するレシピです。
材料(2人前)
- ミニトマト・・・6個
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- 牛乳・・・20ml
- 塩こしょう・・・ひとつまみ
- 有塩バター・・・10g
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.ミニトマトを半分に切ります。
2.ボウルに卵を割り入れ、牛乳と塩こしょうを入れてかき混ぜます。
3.フライパンを中火に熱し、有塩バターを溶かし、1を入れて炒めます。
4.ミニトマトの皮がしんなりしてきたら2を流し入れて、木べらで軽くかき混ぜながら中火で熱します。
5.卵に火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、パセリをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の 生食を避けてください。
簡単卵おかずでお子様も大喜び!
今回は、卵を使った簡単レシピをご紹介しました。卵は味にクセがなく、どんな料理にも使える優秀な食材で、卵を使った料理が好きというお子様も多いはず!あと一品ほしいや卵料理のレパートリーを増やしたいときには、ぜひ今回ご紹介したレシピをご活用くださいね。