最終更新日 2023.3.30

材料2つと家庭にある調味料で!あと1品足りないときの“時短副菜”レシピ5選

材料2つと家庭にある調味料で!あと1品足りないときの“時短副菜”レシピ5選

あと一品足りない!そんなときは時短で作れる副菜がいいですよね。そこで今回は、食材2つとご家庭にある調味料でさっと作れる、副菜レシピをご紹介します。ごはんが進むキャベツとえのきのバター醤油炒めや、ツナ缶の旨みで箸が止まらないやみつき無限ピーマンなど、時短レシピを厳選しました。早速チェックして今夜の献立の参考にしてみてくださいね!

1.簡単副菜 白菜とちくわの煮浸し

※クリックすると別のページに遷移します

白菜の甘みが引き立つ、白菜とちくわの煮浸しをご紹介します。ちくわから出る旨みとだしの風味が白菜によく染み込み、味わい深い一品です。白菜は小さめに切ることで、時短でもしっかり味が馴染みます。ちくわの代わりに油揚げなど、旨みのある食材でアレンジしてもおいしく召し上がれます。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・200g
  • ちくわ・・・2本
  • 水・・・50ml
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)酒・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ2

作り方

1.白菜は2cm幅に切ります。
2.ちくわは1cm幅の斜め切りにします。
3.鍋に1、水、顆粒和風だしを入れ、蓋をして中火で5分ほど加熱します。
4.白菜がしんなりしたら2、(A)を加え、中火でひと煮立ちさせ、火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。

2.材料2つで簡単 キャベツとえのきのバター醤油炒め

※クリックすると別のページに遷移します

バターしょうゆの風味で手が止まらない!キャベツとえのきのバター醤油炒めはいかがでしょうか。キャベツの甘みとえのきの旨みに、バターのコクとしょうゆの香ばしさがよく合い、ごはんが進む一品です。シャキシャキとしたキャベツとえのきの食感で、食べ応えもありますよ。材料を切って炒めるだけなのでとても簡単ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・200g
  • えのき・・・100g
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 有塩バター・・・20g

作り方

準備.えのきは石づきを切り落としておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。えのきは半分に切ってほぐします。
2.フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、1を入れて炒めます。
3.キャベツがしんなりしたら中火のまま、しょうゆを入れて炒め合わせます。
4.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

3.レンジで簡単 もやしとにんじんのナムル

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで簡単!もやしとにんじんのナムルのレシピです。ニンニクとごま油の風味が食欲をそそり、箸休めにもぴったりな一品です。野菜は電子レンジで加熱後、しっかりと水気を切ると味馴染みがよくなります。コスパも抜群で食卓の彩りにも便利なので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・100g
  • にんじん (100g)・・・1/2本
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • (A)酢・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは細切りにします。
2.耐熱ボウルに1ともやしを入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
3.ザルに広げて水気を切り、粗熱を取ります。
4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、3を加えてよく和えます。
5.味がなじんだらお皿に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.しらすと豆苗の胡麻和え

※クリックすると別のページに遷移します

しらすと豆苗の胡麻和えは、シャキシャキ食感がクセになる一品です。こちらも電子レンジを使い、3ステップでパパッとお作りいただけます。しらすの塩気と白すりごまの風味がさっぱりとした水菜によく合い、風味豊かでとてもおいしいですよ。味つけはめんつゆを使っているので、簡単に味が決まります。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • しらす (釜揚げ)・・・20g
  • 豆苗・・・1パック

-----調味料-----

  • 白すりごま・・・大さじ2
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • 砂糖・・・小さじ1

作り方

1.豆苗は根を切り落とし、種を取り除いたら、3cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをかけたら、600Wのレンジで2分、火が通るまで加熱します。
3.2にしらすと調味料を入れ混ぜ合わせ、皿に盛り付けたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン

※クリックすると別のページに遷移します

ピーマンがモリモリ食べられる、やみつき無限ピーマンをご紹介します。旨みたっぷりのツナ水煮を使い、ニンニクとごま油の風味で味わい深く仕上がっています。ピーマンの歯ごたえが楽しく、あっという間に完食間違いなしのおいしさ!ピーマンは加熱をすると甘みが増して食べやすくなるので、食感が楽しめるようにさっと湯通ししてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン (計250g)・・・6個
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.お湯を沸かした鍋に1を入れ中火で30秒程ピーマンがしんなりするまでゆで、お湯を切ります。
3.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、2、ツナ水煮を入れ和えます。
4.器に盛り付け白いりごまをかけて完成です。

時短の副菜で毎日の料理をもっと楽に!

少ない材料で、しかも時短で作れる副菜は忙しい日や疲れたときはもちろん、毎日の献立作りに大助かり!ご紹介したレシピはお好みの食材でアレンジもしやすいので、冷蔵庫にある食材を上手く活用して、副菜のレパートリーを広げてくださいね。

人気のカテゴリ