クセになるおいしさ!カリカリチーズ目玉焼きトーストのご紹介です。ベーコン、チーズ、卵をフライパンで焼き、トーストと合わせるアレンジレシピ。カリカリに焼けたチーズが香ばしく、食感も楽しい一品です。材料はシンプルでありながら、ベーコンの旨味とまろやかな半熟卵、パンチの効いた粗挽き黒こしょうで、飽きの来ない味ですよ。
最終更新日
2022.1.24
食パン×卵の名コンビ!朝ごはんにぴったりのふわとろ“たまごトースト”レシピ5選

4.カリカリチーズ目玉焼きトースト

材料(1人前)
- 食パン (6枚切り)・・・1枚
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 薄切りハーフベーコン・・・30g
- スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・2枚
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
- ディル・・・適量
作り方
1.食パンはオーブントースターで焼き色がつくまで2分焼きます。
2.フライパンに薄切りハーフベーコン、スライスチーズの順に入れて弱火で5分程熱します。スライスチーズに焼き色がついてきたら卵を割り入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
3.卵が半熟状になったら火から下ろし、1にのせます。お皿に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らし、ディルを添えて出来上がりです。
5.ビスマルク風トースト
半熟卵とソーセージをのせたトマトソースのピザ、ビスマルクをトーストにアレンジした一品です。トマトソースの代わりにケチャップ、ソーセージの代わりに薄切りベーコンを使うので、とってもお手軽。甘みと酸味のあるケチャップに、コクのあるチーズと卵、旨味たっぷりのベーコンが合わさり、間違いないおいしさです。彩りもよく、食卓を明るくしてくれますよ。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- 薄切りハーフベーコン・・・2枚
- バジル (生)・・・1枚
- ケチャップ・・・大さじ1
- ピザ用チーズ・・・30g
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
作り方
1.薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。バジルは2cm角に切ります。
2.食パンの真ん中にスプーンでくぼみを作ったら、ケチャップを塗ります。
3.くぼみに卵を落とし、ピザ用チーズをかけ、1をのせます。
4.アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで卵が半熟になるまで5分程焼いたら完成です。
お手軽レシピで、ふわとろトーストを楽しもう!
いかがでしたか。今回は、ふわとろ食感が楽しめる卵トーストのレシピをご紹介しました。むずかしい工程はないので、忙しい朝にもぴったりなレシピばかり!食材と調味料の組み合わせを変えるだけで、さまざまな卵トーストを味わえますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
2 / 2ページ