食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

牛乳ゼリーのレシピ
おすすめの9選を紹介

牛乳ゼリーのレシピ おすすめの9選を紹介
牛乳ゼリーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お手軽 やわらかミルクゼリー
  • コーヒーと牛乳の二層ゼリー
  • まるまるみかんの牛乳ゼリー
  • 牛乳をかけて美味しい麦茶ゼリー
  • ナタデココ入りフルーツミルクゼリー
  • おしゃれ!カフェオレゼリー
  • レンジでチン!おいしい!揚げないドーナツ
  • 桃の缶詰でヨーグルトプリン

お手軽 やわらかミルクゼリー

4.59
(63)
牛乳、砂糖、粉ゼラチン、水、ミント、バニラエッセンス
やわらか牛乳ゼリーのご紹介です。なめらかな喉ごしに、バニラエッセンスの風味が効いた一品です。お好みでフルーツやジャムをのせるとアレンジが広がります。材料も必要最小限にしてますので、初心者の方にもおすすめです。ぜひご家庭でお試しくださいね。

コーヒーと牛乳の二層ゼリー

4.54
(50)
ゼラチン、水、砂糖、牛乳、生クリーム、ミント、無糖ブラックコーヒー
二層で綺麗にみえるコーヒー牛乳ゼリーです。見た目のバランスを考え、コーヒーゼリーの部分の分量を多少多めにしました。ちょっとしたおもてなしスイーツにもおススメです。お好みでミントや生クリームなどを飾ってくださいね。

まるまるみかんの牛乳ゼリー

4.59
(36)
みかん、牛乳、ゼラチン、水、砂糖、チャービル
丸ごとみかんの牛乳ゼリーのご紹介です。もちもちぷるんとしたゼリーにみかんの甘酸っぱさが相性抜群です。みかん以外のフルーツを入れても、お好みのジャムやソースをかけても美味しくお召し上がりいただけます。簡単にお作りいただけますので是非作ってみてくださいね。

牛乳をかけて美味しい麦茶ゼリー

4.35
(7)
麦茶、砂糖、ゼラチン、牛乳
修正なし

ナタデココ入りフルーツミルクゼリー

4.79
(8)
牛乳、砂糖、ゼラチン、水、ナタデココ、ミックスフルーツ、ミント
牛乳を使った優しい甘さのミルクゼリーのご紹介です。今回は手に入りやすいゼラチンを使ったレシピにしてみました。一緒にナタデココを入れているので食感がクセになりますよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

おしゃれ!カフェオレゼリー

4.79
(5)
牛乳、インスタントコーヒー、グラニュー糖、生クリーム、マーマレードジャム、粉ゼラチン
インスタントコーヒーを使ってとっても簡単!手軽につくれてちょっぴりオシャレなスイーツです。生クリームを加えた滑らか食感のゼリーに、トッピングしたマーマレード風味がとってもおいしいですよ。ぜひお試しください。

レンジでチン!おいしい!揚げないドーナツ

4.14
(30)
ホットケーキミックス、卵、牛乳、無塩バター、サラダ油、ココアパウダー、粉糖、砂糖、水、ミックスフルーツゼリー
揚げないドーナツでおいしいおうちカフェはいかがですか? 電子レンジで加熱するので、材料さえ揃えてしまえばとっても簡単! 春のようなかわいいトッピングで気分も華やかに! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

桃の缶詰でヨーグルトプリン

4.49
(28)
無糖ヨーグルト、桃の缶詰、砂糖、粉ゼラチン、水、牛乳
桃の缶詰を使ったヨーグルトプリンです。フルーツの種類を変えても作れるので、アレンジが効くレシピです。牛乳の代わりに生クリームを使用しても美味しいですよ!簡単にできて美味しいので、是非お試しくださいね。

簡単可愛い!絞り出しクッキー

4.71
(17)
無塩バター、牛乳、グラニュー糖、薄力粉、片栗粉、ミックスフルーツゼリー
材料も少なく簡単に出来る搾り出しクッキーです。 優しい甘さとサクサクした食感が特徴的です。 お客様がいらしたときや身近な人に感謝の気持ちを伝えるときにいかがでしょうか。 いろいろな形でアレンジして作ってみてくださいね。