カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
小アジ
のレシピ おすすめ8選を紹介
最終更新日 2023.2.6
丸ごと食べられる「小アジ」を使った人気レシピのご紹介です。ぽりぽりと食べられる唐揚げや、しっとりおいしい酸味の効いた南蛮漬けなど、ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりのレシピです。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
小アジのカレー風味唐揚げ
サクッとおいしい 小アジの唐揚げ
小アジの磯辺揚げ
豆アジの下ごしらえ
小アジの唐揚げ
豆アジとセロリのピリ辛南蛮漬け
夏野菜と豆アジの南蛮漬け
栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
104件の評価
塩こしょう、薄力粉、酢、砂糖、赤唐辛子、揚げ油、玉ねぎ、きゅうり、しょうゆ、料理酒、豆アジ
じっくり揚げて骨までおいしい!鯵の南蛮漬けです。小さいサイズの豆鯵や小鯵は頭から丸ごと食べるとおいしさ・カルシウムがたっぷり!不足しがちなカルシウムを、おいしくチャージしましょう。キュウリや玉ねぎなど、お好みの野菜と一緒に食べてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
小アジのカレー風味唐揚げ
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
20件の評価
料理酒、塩、片栗粉、カレー粉、揚げ油、パセリ、豆アジ
小アジのカレー風味唐揚げのご紹介です。小アジの旨味に、カレーの風味がよく合います。カレーの風味によって、小アジの臭みが和らぎ、食べやすく仕上がってます。ごはんが進み、お酒のおつまみにもぴったりですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
サクッとおいしい 小アジの唐揚げ
調理
40
分
費用目安
300
円
料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、大葉、レモン、豆アジ
サクッとおいしい小アジの唐揚げのご紹介です。サクサクと揚がった衣に、小アジの旨味がぎっしりと詰まっておいしいですよ。生姜の風味も効いているので、食べやすく仕上がってます。お酒にもぴったりの一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
小アジの磯辺揚げ
調理
40
分
費用目安
40
円
豆アジ、料理酒、すりおろし生姜、天ぷら粉、水、青のり、揚げ油、塩こしょう
小アジの磯辺揚げのご紹介です。ふっくらと揚げた小アジの旨味に、青のりの風味が効いたサクサクの衣がよく合います。今回は、天ぷら粉を使用していますので、お手軽に作れますよ。お酒のおつまみににもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆アジの下ごしらえ
調理
5
分
費用目安
100
円
水、豆アジ
豆アジの下ごしらえのご紹介です。豆アジとは、5~6cm程の小ぶりなアジのことです。豆アジは下ごしらえをしっかりすると、頭と骨も含めて丸ごと食べられます。包丁を使わずに、手で下ごしらえができる魚なので、初心者の方にもおすすめですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る