うどんとろろ

のレシピ おすすめ5選を紹介
2022.8.26
うどんとろろ
うどんとろろのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ネバネバでスタミナ 冷やしうどん
  • とろろ月見うどん
  • とろろ昆布と梅のあったかうどん
  • お正月に とろろ明太子で年明けうどん
  • お正月に とろろと紅生姜のたぬき年明けうどん

ネバネバでスタミナ 冷やしうどん

4.4
45件の評価
うどん、お湯、納豆、オクラ、めんつゆ、水、長芋、卵黄
ネバネバ具材たっぷり、冷やしうどんのレシピのご紹介です。うどんをゆでて具をのせるだけで簡単にできますよ。 暑い日の食欲がない時にもぴったりのさっぱり料理です。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

とろろ月見うどん

4.3
26件の評価
うどん、お湯、長芋、小ねぎ、めんつゆ、水、のり、卵黄、かまぼこ
月見とろろうどんのご紹介です。温かいうどんに粘り気のあるとろろと卵黄をのせて仕上げました。つるつるとしたのどごしのいいうどんが、とろろと卵黄に絡みまろやかな味わいをお楽しみいただけますよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

とろろ昆布と梅のあったかうどん

4.7
18件の評価
うどん、お湯、とろろ昆布、梅干し、三つ葉、七味唐辛子、めんつゆ、水
とろろ昆布と梅のあったかうどんのご紹介です。温かいうどんにとろろ昆布と梅干し、三つ葉をのせて仕上げました。とろろ昆布の旨味と梅干しの酸味が相性抜群ですよ。さっぱりと食べられるので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お正月に とろろ明太子で年明けうどん

うどん、お湯、長芋、明太子、白だし、顆粒和風だし、しょうゆ、白いりごま、三つ葉
たっぷりとろろと明太子をのせた、うどんはいかがでしょうか。紅白の材料を入れて、めでたく色鮮やかなお正月にぴったりのうどんです。つゆに少し濃いめに味つけをして、とろろと明太子となじませてお召し上がりください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お正月に とろろと紅生姜のたぬき年明けうどん

うどん、長芋、天かす、紅生姜、お湯、白だし、薄口しょうゆ、塩、みりん、青のり
お正月にぴったりな紅白のいろどりを添えた年明けうどんのご紹介です。たぬきうどんに一味違った材料をのせて、いつもと違う雰囲気でいただいてみませんか。まろやかな味のとろろと、天かすの食感、紅生姜の酸味がよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません