食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

エビホタテのレシピ
おすすめの30選を紹介

エビホタテのレシピ おすすめの30選を紹介
エビホタテのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ
  • 生姜香る!エビとホタテの炒めもの
  • 魚介の旨味たっぷり シーフードカレー
  • 海老とホタテのチャーハン
  • はまぐりとエビのお手軽ブイヤベース
  • ホタテと生ワカメのサラダ
  • 海鮮たっぷりもんじゃ焼き
  • 海老の旨味たっぷり!ペスカトーレ

濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ

4.61
(786)
スパゲティ、ホタテ貝柱、ニンニク、生クリーム、トマト水煮缶、コンソメ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、パセリ、冷凍エビ
冷凍海老や、帆立は缶詰めを使うことで下処理の時間が省けるのと、いつでもストックしておける材料ばかりなので、腹ペコのお子様にもぴったりの一品です!海鮮の出汁をたっぷりと含んだトマトソースが口の中いっぱいに広がります。ぜひお試しください!

生姜香る!エビとホタテの炒めもの

4.40
(45)
むきエビ、小松菜、生姜、酒、塩、片栗粉、ごま油、水、鶏ガラスープの素、にんじん、塩こしょう、ベビーホタテ
エビとホタテを生姜風味の炒め物にしました。鶏ガラスープの素と塩こしょうで味付けするのでとても簡単です。野菜は小松菜とにんじんを合わせましたが、冷蔵庫にあるものでアレンジしてください。ぜひ作ってみてくださいね。

魚介の旨味たっぷり シーフードカレー

4.61
(76)
エビ、ホタテ、玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、有塩バター、水、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ウスターソース、ケチャップ、カレールー、ごはん
魚介の旨味がたっぷりなシーフードカレーはいかがでしょうか。 バターが入っているので、コクがありとても美味しいですよ。 お好みの魚介類をたっぷり入れて、自分好みのアレンジもできますよ。 是非作ってみてくださいね。

海老とホタテのチャーハン

4.59
(31)
ごはん、エビ、料理酒、オイスターソース、ごま油、鶏ガラスープの素、卵、塩こしょう、ホタテ、小ねぎ
フライパンで一つで簡単に調理可能な海老とホタテのチャーハンのご紹介です。海老とホタテの旨味がごはんとよく合い、ついついクセになる味付けです。食べ応え抜群で、満足感のある一品です。是非、作ってみてくださいね。

はまぐりとエビのお手軽ブイヤベース

4.57
(19)
エビ、ハマグリ、ホタテ、玉ねぎ、ニンニク、トマトジュース、水、みそ、料理酒、イタリアンパセリ、オリーブオイル
はまぐりとエビのお手軽ブイヤベースはいかがですか。有頭エビとハマグリ、ホタテの旨味がトマトジュースベースのスープに溶け出し、濃厚でとってもおいしいブイヤベースですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください。

ホタテと生ワカメのサラダ

4.39
(5)
わかめ、エビ、ごま油、しょうゆ、酢、豆板醤、糸唐辛子、ホタテ貝柱
ホタテと生ワカメのサラダのレシピをご紹介します。プリプリのエビと柔らかく甘みのあるホタテを使った海鮮サラダです。豆板醤を加えたピリ辛のドレッシングとも相性抜群ですよ。さっぱりとしていてお酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

海鮮たっぷりもんじゃ焼き

4.46
(38)
イカ、薄力粉、水、キャベツ、ウスターソース、あげ玉、紅生姜、ホタテ、サラダ油、エビ、しょうゆ、塩こしょう
海鮮もんじゃ焼きのご紹介です。海鮮の旨味がたっぷり詰まったもんじゃ焼きに仕上げました。具材もたっぷりで食べ応え抜群です。パーティーなどで重宝する一品ですよ。家族や友人と囲んでぜひ、試してみてくださいね。

海老の旨味たっぷり!ペスカトーレ

4.34
(15)
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、有頭エビ、冷凍イカリング、あさり、白ワイン、トマト、ローリエ、塩こしょう、パスタ、ベビーホタテ
すべてスーパーに売ってる材料で出来る、簡単ペスカトーレです! 海老の風味がしっかりと効き、トマトソースと絡んで濃厚な味わいになります。 具沢山でボリューム満点!なので、お夕飯やパスタランチにぴったりです!

カブとホタテのシーフードシチュー

4.28
(12)
ホタテ、エビ、カブ、お湯、玉ねぎ、にんじん、水、牛乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、砂糖、塩
カブとホタテのシーフードホワイトシチューのご紹介です。有塩バターでこんがりと焼いてから加えるホタテとエビは食感と風味もよく残りやさしい味わいのホワイトシチューにとてもよく合います。甘くてやわらかいカブがおいしいですよ。

えびとホタテのサクサクかき揚げ

4.27
(12)
エビ、塩、料理酒、ホタテ、玉ねぎ、絹さや、天ぷら粉、冷水、揚げ油
エビとホタテのサクサクかき揚げの紹介です。おつまみやごはんのおかずとしても、ごはんに乗せて丼にしたり、そばに入れてもおいしく召し上がれる一品です。お好みで、めんつゆや塩につけてお召し上がりくださいね。

関連する人気キーワード

海老とホタテのチャーハン

4.47
(5)
ごはん、エビ、ホタテ、コンソメ顆粒、白ワイン、塩こしょう、有塩バター、パセリ、玉ねぎ
海老とホタテのシーフードチャーハンのご紹介です。ゆでた海老とホタテを使用しているので、短時間でささっと作れ、忙しい時間にもおすすめの一品です。バターの香ばしさも食欲をそそります。是非、おためしくださいね。

キャベツたっぷりエビとホタテのグラタン

4.48
(11)
ホタテ、エビ、キャベツ、薄力粉、有塩バター、牛乳、コンソメ顆粒、砂糖、塩、ピザ用チーズ
キャベツとホタテ、エビのグラタンのご紹介です。たっぷり入ったザクザク食感のキャベツと、プリプリのエビ、ほんのり甘いホタテが手作りホワイトソースとよく絡みとてもおいしいですよ。ランチタイムなどにいかがでしょうか。

えびとホタテのかき揚げ丼

4.26
(9)
エビ、ホタテ、玉ねぎ、塩、料理酒、絹さや、天ぷら粉、冷水、揚げ油、ごはん、しょうゆ、みりん、砂糖、七味唐辛子
えびとホタテのかき揚げ丼の紹介です。サクサクのかき揚げとタレの染み込んだごはんの相性はとても良く、食欲をそそる一品です。彩りも良く、満足感がありますよ。今晩のメニューにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

エビとホタテのおからグラタン

4.38
(10)
おから、エビ、ホタテ、玉ねぎ、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ、ハーブソルト
おからを使ったクリームグラタンはいかがでしょうか。エビとホタテの旨味とクリーミーなソースがよく合い、おからの風味もクセになるおいしさですよ。手間のかかるホワイトソースですが、おからと牛乳を使って簡単にアレンジしました。ぜひお試しくださいね。

海老たっぷり ブイヤベース風

4.65
(8)
エビ、ホタテ、玉ねぎ、トマト、ローリエ、白ワイン、塩こしょう、オリーブオイル、水、サフラン、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、イタリアンパセリ
具だくさんブイヤベースのご紹介です。魚介の旨味がたっぷりと詰まったホッと温まるスープです。お好みのハーブや魚介類を入れてアレンジしてみるのもおすすめです。パンなどにつけて食べるのも良いですね。ぜひ、お試しください。

シーフードたっぷり エビとホタテのクリーミージェノベーゼニョッキ

エビ、玉ねぎ、ジェノベーゼソース、生クリーム、ホタテ、ニョッキ、お湯、塩、オリーブオイル、バジル
エビとホタテの旨味がたっぷりのジェノベーゼニョッキはいかがでしょうか。プリプリしたエビとホタテの旨味がジェノベーゼソースに合いとてもおいしいです。バジルの風味がとてもよく、クセになるおいしさです。ぜひ試してみてくださいね。

エビとホタテのXO醤炒め

4.54
(7)
ピーマン、エビ、ホタテ、紹興酒、豆板醤、塩こしょう、料理酒、塩、ごま油、XO醤
エビとホタテのXO醤炒めのご紹介です。プリプリのエビとホタテがシャキシャキのピーマンとよく合い、XO醤の旨味が染みてとても美味しい一品です。紹興酒を入れると香りが良く、アクセントになっています。ぜひお試しください。

オーブントースターで!ホタテのエビパン粉焼き

パン粉、干しエビ、オリーブオイル、マスタード、ホタテ
香ばしい干しエビの香りが食欲をそそる、ホタテのパン粉焼きです。 とても簡単に作れます! ミキサーをお持ちの方は干しエビとパン粉を一緒にミキサーにかけると簡単です。 刺身用のホタテを使えば火の通りを気にすることなく食べられるので、表面の焼き色のみをきれいに仕上げてください。

彩りきれいなエビとホタテのセビーチェ

エビ、ホタテ、ハーブソルト、レモン汁、バジル、チリパウダー、玉ねぎ、オリーブオイル
ぷりぷりのエビとホタテのセビーチェのご紹介です。レモンの酸味と、ハーブソルトでさっぱりといただけます。見た目にも綺麗なのでおもてなしやパーティーにもおすすめです。お酒にもよく合いますので是非お試しください。

エビとホタテの朴葉味噌焼き

水、エビ、ホタテ、エリンギ、ししとう、みそ、みりん、すりおろし生姜、朴の葉
今晩のおかずに、エビとホタテの朴葉味噌焼きはいかがでしょうか。香りの良い朴の葉に、コクのあるみそダレと旨味たっぷりのエビとホタテをのせて焼くと、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりな一品になりますよ。

関連する人気キーワード