はまぐりとエビのお手軽ブイヤベース レシピ・作り方

「はまぐりとエビのお手軽ブイヤベース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

はまぐりとエビのお手軽ブイヤベースはいかがですか。有頭エビとハマグリ、ホタテの旨味がトマトジュースベースのスープに溶け出し、濃厚でとってもおいしいブイヤベースですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 エビは背わたを取っておきます。 イタリアンパセリは茎から葉を外し、みじん切りにしておきます。
  2. 1 玉ねぎは薄切りにします。
  3. 2 ニンニクは薄切りにします。
  4. 3 鍋にオリーブオイルと2を入れ中火で熱し、ニンニクの香りが立ったら1を入れ炒めます。
  5. 4 玉ねぎがしんなりしたら中火のまま、エビを入れ、炒めます。
  6. 5 エビの色が変わったら中火のまま、ハマグリとスープの材料を入れ、蓋をして6分程煮込みます。
  7. 6 エビに火が通ったら、中火のままホタテを入れます。ひと煮立ちしたら火から下ろします。
  8. 7 器に盛り付け、イタリアンパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

みその量は、お好みで調整してください。 今回はハマグリを使用していますが、アサリでもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.7
17件のレビュー
たべれぽの写真
滝
2021.4.4
味噌トマトジュースの味で濃厚でした。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
丸田さとみ
丸田さとみ
2022.7.30
👍👍これはめっちゃ美味しいかったですぅ〜🌸🎵魚介の味も出てて💞 味噌は、表示より多く入れました😋 …4人分の計算で…それよりも多くいれました👍
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
buono
buono
2022.2.14
海老のガラ・スープが残っていたので、蛤と帆立だけで作りました。 簡単に美味しいスープが出来て大満足です。 スープにバゲットを浸して食べました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yas
Yas
2020.7.26
水は昆布でダシをとったり料理酒に白ワインを使ってアレンジしてみましたが、味わい深くて美味しかったです。パセリが無かったので乾燥バジルを使ってみました。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ