カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
コッペパン
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.1
コッペパンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単 ふわふわコッペパン
コッペパンでシンプルたまごサンド
さくふわ塩コッペパン
ピーナッツバターのシロコッペパン
きなこ黒蜜コッペパン
ししゃものコーンフレーク焼きタルタルコッペパン
かぼちゃピーナッツクリームのコッペパン
バナナとつぶあんのコッペパン
もっと表示
簡単 ふわふわコッペパン
調理
100
分
費用目安
200
円
4.4
48件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、お湯、牛乳、無塩バター
簡単コッペパンの紹介です。手ごねで作るので、ふわふわの食感に仕上がりますよ。とってもシンプルなので、お好みの具材を挟んでアレンジしてみてくださいね。揚げパンにするのもおすすめですよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
コッペパンでシンプルたまごサンド
調理
30
分
費用目安
200
円
牛乳、ピクルス、マヨネーズ、マスタード、塩こしょう、コッペパン、卵、お湯、冷水、パセリ
コッペパンで作る、シンプルたまごサンドのご紹介です。マスタードの風味とピクルスの食感がアクセントになっていて、とってもおいしいですよ。ランチにもおすすめの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さくふわ塩コッペパン
調理
100
分
費用目安
300
円
4.6
20件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、無塩バター、お湯、牛乳、オリーブオイル、岩塩
さくふわ塩コッペパンの紹介です。バターを包んだしっとり生地と、岩塩の相性がぴったりな一品です。そのままでもおいしく召し上がれますが、あんこなどの甘い物を挟むのもオススメですよ。お好みでアレンジしてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ピーナッツバターのシロコッペパン
調理
140
分
費用目安
800
円
強力粉、砂糖、無塩バター、ドライイースト、塩、牛乳、ピーナッツ
ピーナッツバターのシロコッペパンのご紹介です。ふわふわの白いコッペパンに、濃厚なピーナッツバターをたっぷりと挟むと、朝食にもぴったりなパンになりますよ。ティータイムのお茶菓子としてもおすすめです。とても簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
きなこ黒蜜コッペパン
調理
10
分
費用目安
300
円
コッペパン、きな粉、溶かしバター、はちみつ、黒蜜
しっとりふわふわのコッペパンに、甘いきな粉クリームを塗り込んで、パクッと大きな口で頬張りたくなる美味しいさです。きな粉クリームはトーストにつけたり、クラッカーにのせて食べたり色んな楽しみ方ができます。朝ごはんに、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ