ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ソーセージ
じゃがいものレシピ
おすすめの8選を紹介
最終更新日
2023.2.6
ソーセージとじゃがいもを使った絶品レシピをピックアップしました。プチプチとした食感がおいしいマスタードを入れた人気のジャーマンポテトや、チーズを加えておいしいポテトサラダなど、幅広いアレンジをご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
ドイツ人直伝のジャーマンポテト
カリカリウインナーのポテトサラダ
ハニーマスタード味のジャーマンポテト
じゃがいものハニーマスタード炒め
ウインナーのコンソメスープ
簡単おつまみ 餃子の皮でミニチョリソードッグ
ジャーマンポテト風マスタードマヨ炒め
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
1193件の評価
じゃがいも、ソーセージ、有塩バター、塩こしょう、カレー粉、パセリ
じゃがいもとソーセージをカレー粉で炒めた、スパイシーな一品です。 バターで炒めることでコクと香ばしさが加わり、お酒のおつまみにぴったりな一品です。 簡単にできてボリュームもあるのでパーティーなどにもオススメです。
レシピの詳細を見る
ドイツ人直伝のジャーマンポテト
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
1201件の評価
ソーセージ、オリーブオイル、パセリ、塩、こしょう、じゃがいも、ニンニク、粒マスタード、ブロックベーコン
本場ドイツで作られているレシピのご紹介です。普段のお食事のおかずとしてやビールのおつまみにでも簡単にできてお勧めの一品です。ソーセージとベーコンをカリッと焼くことで香ばしさが増し、マスタードの風味と合います。
レシピの詳細を見る
カリカリウインナーのポテトサラダ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
387件の評価
ウインナー、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、プロセスチーズ、マヨネーズ、酢、砂糖、マスタード、塩、黒こしょう
ポテトサラダにカリカリに焼いたウインナーを加えた一品です。カリカリに焼いたウインナーの食感と香ばしさがアクセントになっています。チーズの旨味も加わり、いつもと違うポテトサラダです。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ハニーマスタード味のジャーマンポテト
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
747件の評価
じゃがいも、ウインナー、オリーブオイル、ニンニク、塩、玉ねぎ、はちみつ、パセリ、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン、粒マスタード
ごろっとじゃがいものジャーマンポテトをハニーマスタード味で仕上げました。トッピングの粉チーズがおいしく仕上がる決め手です。ボリューム満点でお腹いっぱいになりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいものハニーマスタード炒め
調理
25
分
費用目安
300
円
4.4
96件の評価
塩、玉ねぎ、サラダ油、はちみつ、しょうゆ、水、ウインナー、じゃがいも、パセリ、マスタード
じっくり茹でたじゃがいもと炒めた玉ねぎ、ウインナーをハニーマスタード風味に和えました。ごはんのおかずにもビールやワインのおつまみにもぴったりの美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ウインナーのコンソメスープ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
123件の評価
ウインナー、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩、白こしょう、パセリ
ウインナーのコンソメスープのレシピのご紹介です。ウインナーと野菜のうま味が染み出てとっても美味しいですよ。ほっこり、心が温まる一品です。いろいろな具材と組み合わせてアレンジができます。とっても簡単にできるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おつまみ 餃子の皮でミニチョリソードッグ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
123件の評価
餃子の皮、チョリソーソーセージ、じゃがいも、ピザ用チーズ、ケチャップ、マヨネーズ、パセリ、粒マスタード
餃子の皮で作る、ミニチョリソードッグのご紹介です。ピリ辛なチョリソーに、マッシュポテトやサクッとした餃子の皮がよく合い、次々に食べたくなりますよ。オーブントースターを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ジャーマンポテト風マスタードマヨ炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
67件の評価
じゃがいも、ブロッコリー、玉ねぎ、ウインナー、水、コンソメ顆粒、マヨネーズ、砂糖、黒こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、塩、粒マスタード
ジャーマンポテト風のじゃがいもの炒め物です。水とコンソメを加え、蓋をして加熱することで、具材によく味が染みて旨みが増しますよ。じゃがいもは電子レンジで加熱することで調理時間の短縮になり、手軽にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る