食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

手作りケーキのレシピ
おすすめの6選を紹介

2022.9.27
手作りケーキのレシピ おすすめの6選を紹介
手作りケーキのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 別立てで作る スポンジケーキ
  • 特別な日に作りたい!手作りショートケーキ
  • たっぷりアーモンドのパウンドケーキ
  • ケーキの生地をさっくり切るように混ぜる方法
  • 手作り豆腐カスタードのこんがりスコップケーキ
  • ケーキの綺麗な切り方

別立てで作る スポンジケーキ

4.5
80件の評価
グラニュー糖、薄力粉、卵黄、卵白、溶かし無塩バター
卵黄と卵白を分けて泡立てることで湯せんの必要もなく泡立てる時間が短く、簡単に作れるスポンジケーキです。 コツさえつかめばとっても簡単なのでおすすめです。 特別な日に作って色々なデコレーションをしてみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

特別な日に作りたい!手作りショートケーキ

4.7
67件の評価
無塩バター、牛乳、はちみつ、卵、砂糖、薄力粉、バニラエッセンス、生クリーム、水、ブランデー、いちご、氷水、ミント
特別な日に作りたい手作りのショートケーキのご紹介です。決め手はふわふわなスポンジケーキ!初心者の方でも簡単に分かりやすく説明しているので、上手に作れるはず!いちごの酸味とほのかに甘い生クリームが美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

たっぷりアーモンドのパウンドケーキ

4.6
62件の評価
無塩バター、グラニュー糖、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス、アーモンドスライス、卵
アーモンドの香りがふわっと広がる午後のおやつにぴったりなパウンドケーキのご紹介です。焼き上がりはふわっと冷めてもしっとりした食感を美味しくいただけます。お菓子作りが苦手という方でも簡単にできるのでぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ケーキの生地をさっくり切るように混ぜる方法

薄力粉、グラニュー糖、卵、お湯
スポンジケーキやパウンドケーキなどケーキを作る際、生地を切るようにさっくりと混ぜ合わせるという表現がよく使われます。この工程を丁寧に行うことで仕上がりの食感がぐんとよくなりますよ。生地の混ぜ方をマスターしてケーキ作りの幅を広げてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

手作り豆腐カスタードのこんがりスコップケーキ

木綿豆腐、卵黄、砂糖、バニラエッセンス、牛乳、ビスケット、無塩バター、薄力粉、粉糖
豆腐の風味であっさりしたカスタードクリームで、心おきなく甘いものを楽しんでください!大きなスプーンですくって食べれば満足感が違います!食べ応え満点のスコップケーキは男子にもぜひオススメです!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません