食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

調理&片付け1時間
ワンプレート
おすすめの14選を紹介

最終更新日
調理&片付け1時間 ワンプレート おすすめの14選を紹介
作って食べて片付けまでが
こんなに短時間でできちゃう
  • 目次
  • 豚こまでポークチャップ プレート
  • トマトそぼろのカフェプレート風
  • ウインナーで作るお手軽ガパオ風ライス
  • ピリ辛そぼろごはん
  • ごろごろ照り焼きベーコンエッグ丼
  • 簡単 レンジでシンガポール風鶏飯ボウル
  • ミックスビーンズで和風タコライス
  • レンジで簡単 バターチキンカレー

豚こまでポークチャップ プレート

4.44
(1,899)
ごはん、豚こま切れ肉、しめじ、玉ねぎ、塩こしょう、ケチャップ、酢、砂糖、パセリ、オリーブオイル、料理酒、サラダ菜
ひと味違う豚こま切れ肉のおかずなら、ポークチャップがおすすめです。ケチャップをベースにした味つけで、おいしいアレンジメニューになりますよ。ごはんの代わりにパンを合わせるのもおすすめです。簡単なので、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。

トマトそぼろのカフェプレート風

4.52
(267)
トマト、豚ひき肉、卵、みそ、しょうゆ、砂糖、塩こしょう、サラダ油、ごはん、レタス
トマトたっぷりのそぼろ丼でワンプレートごはんはいかがでしょうか。 トマトの甘みと豚ひき肉のジューシーな旨味がよく合う一品です。目玉焼きと一緒に食べるとまろやかな味わいになり、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

ウインナーで作るお手軽ガパオ風ライス

4.57
(122)
ごはん、ウインナー、ピーマン、赤パプリカ、バジル、ナンプラー、砂糖、すりおろしニンニク、卵、サラダ油、オイスターソース
ウインナーが素敵なワンプレートに大変身。 カフェランチの定番、ガパオライスをウインナーで作ってみました。 ジューシーなウインナーで食べ応えバツグンの一品です。 見た目もカラフルで、ちょっと気分も楽しくなりますね。

ピリ辛そぼろごはん

4.48
(91)
牛豚合びき肉、えのき、しめじ、すりおろし生姜、料理酒、塩こしょう、ごま油、豆板醤、しょうゆ、酢、砂糖、白いりごま、ごはん、ベビーリーフ
豆板醤の風味でピリ辛!パンチの効いたがっつり味のそぼろを、きのこと野菜と一緒にごはんにのせちゃいました。サラダ感覚のワンプレートメニューです。酸味の効いたタレをかけて、よく混ぜてお召し上がりください。

ごろごろ照り焼きベーコンエッグ丼

4.55
(227)
ごはん、卵、レタス、サラダ油、しょうゆ、すりおろしニンニク、料理酒、砂糖、粗挽き黒こしょう、みりん、ブロックベーコン
角切りにしたベーコンを照り焼き風の味付けで炒めて目玉焼きと一緒にごはんにのせていただくワンプレートごはんのご紹介です。ベーコンの旨味が染み出たタレごとごはんにのせることで、しっかりした味つけで味わいでいただけます。半熟に焼き上げた目玉焼きの卵黄のまろやかさもとてもよく合いますよ。

簡単 レンジでシンガポール風鶏飯ボウル

4.53
(82)
鶏もも肉、塩、料理酒、ごはん、きゅうり、パクチー、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、しょうゆ、ナンプラー、レモン汁、白いりごま、アボカド
レンジで簡単に出来る、シンガポール風鶏飯のご紹介です。ゆで汁に調味料を合わせることで、より深みのあるタレになります。添えたパクチーの香やきゅうりの食感が、良いアクセントになり、どんどんお箸が進みますよ。

ミックスビーンズで和風タコライス

4.33
(92)
ごはん、牛豚合びき肉、ミックスビーンズ、みそ、料理酒、みりん、ケチャップ、しょうゆ、ごま油、グリーンリーフ、トマト、ピザ用チーズ、小ねぎ
ミックスビーンズを入れた、和風タコライスのご紹介です。ミックスビーンズの旨味と牛豚合いびき肉のコクが、みそが効いたソースとよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。

レンジで簡単 バターチキンカレー

4.67
(287)
鶏もも肉、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、有塩バター、牛乳、カレールー、ごはん、ベビーリーフ、生クリーム、パセリ
電子レンジで簡単に作れるバターチキンカレーのご紹介です。煮込まずに作るので、短時間で作れ、忙しいときにもおすすめです。トマトの酸味と、バターの風味がカレーの味にとてもよく合います。ごはんだけでなく、パンに合わせていただくのもおすすめです。

沖縄カフェ風ごはん!ポークランチョンミート丼

4.44
(19)
ポークランチョンミート、卵、ミニトマト、塩こしょう、レタス、ごはん、ケチャップ
ポークランチョンミートを使って、カフェのようなオシャレな丼ができますよ。 レタスとミニトマトを入れて、サラダも一緒に食べられちゃいます。 ケチャップ以外にもお好みの味付けでアレンジしてみてくださいね。

チーズとホワイトソースでクロックマダム

4.70
(5)
ライ麦パン、ホワイトソース、ピザ用チーズ、うずらの卵、粉チーズ、黒こしょう、サラダ菜、ミニトマト、ロースハム、チャービル
チーズとホワイトソースで作る、クロックマダムのご紹介です。カフェなどのメニューでおなじみですが、市販のホワイトソースを使用すれば、簡単に作ることが出来ますよ。朝食やブランチにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

簡単混ぜるだけ!レンジ本格キーマカレー

4.55
(238)
玉ねぎ、黄パプリカ、ニンニク、カレールー、ケチャップ、水、ごはん、粉チーズ、鶏ひき肉、生姜、薄力粉、卵黄、パセリ、グリーンリーフ
電子レンジで混ぜ合わせるだけで、簡単にキーマカレーが出来上がります。時短にもなりますし、火を使わず安心で簡単に調理できます。忙しい朝でもぱぱっとでき、パンに挟んで食べてもオススメです。是非、お試しください。

ベーコンエッグサンドイッチ

4.54
(67)
卵、サラダ油、塩こしょう、食パン、マスタード、ケチャップ、マヨネーズ、ドライバジル、有塩バター、薄切りハーフベーコン
ベーコンエッグサンドイッチのご紹介です。カリカリに焼いたベーコンと目玉焼きを挟んだサンドイッチは、朝食にもぴったりですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

朝食に ベーコンエッグライス

4.52
(41)
ごはん、卵、ベビーリーフ、粗挽き黒こしょう、マヨネーズ、フレンチドレッシング、パセリ、コンソメ顆粒、しょうゆ、玉ねぎ、有塩バター、サラダ油、ブロックベーコン
朝食やランチにベーコンエッグライスはいかがでしょうか。風味豊かなバターと、ベーコンの旨味がたっぷり合わさったライスに、とろとろの目玉焼きをのせ、サラダを添えたお洒落なワンプレートです。ぜひお試しください。

たっぷりパクチーのサルサチキンプレート

4.41
(27)
ごはん、鶏もも肉、塩、トマト、玉ねぎ、パクチー、ナンプラー、サラダ油、EVオリーブオイル、ペッパーソース
フレッシュなサルサソースをチキンやごはんと一緒にいただく、ワンボウルごはんのご紹介です。隠し味のナンプラーがパクチーの風味とよく合い、後引くおいしさです。チキンの下にレタスなどを敷いて、サラダ風にしてもおいしく召し上がっていただけますよ。