カプレーゼ

のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2023.3.24
カプレーゼ
フレッシュなチーズとトマト、バジルの風味がおいしい「カプレーゼ」のレシピをピックアップしました。定番レシピはもちろん、加熱して仕上げる「焼きカプレーゼ」やフルーツを使ったレシピもご紹介しています。彩りもよくテーブルが華やかになりますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ
  • 塩豆腐でカプレーゼ風
  • ミニトマトでコロコロカプレーゼ
  • 彩りトマトの水玉カプレーゼ
  • 特別な日に華やかに!カプレーゼ風サーモンサラダ
  • カプレーゼ風アボカドボート
  • 柿とモッツァレラチーズのカプレーゼ
  • 桃とモッツァレラのカプレーゼ

アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ

4.6
275件の評価
トマト、モッツァレラチーズ、岩塩、黒こしょう、バジル、EVオリーブオイル
シンプルな味つけですが、トマトの酸味とモッツァレラチーズの食感が楽しめる一品です。お酒のおつまみやちょっとしたおもてなしに簡単で短時間で作れるレシピです。バジルを細かく刻んでオリーブオイルに混ぜてかけてもおいしくいただけます。お好みでアレンジしてみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

塩豆腐でカプレーゼ風

4.4
20件の評価
塩、トマト、バジル、オリーブオイル、絹豆腐、粗挽き黒こしょう
豆腐なのにまるでチーズ!?のような食感が楽しめる、塩豆腐のカプレーゼです。 完成したらそのまま食べたり、サラダやパスタのトッピングにしたりと、幅広く応用できます。 塩をなじませて寝かせるだけで簡単にできるので、驚きの食感を是非お楽しみ下さい!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ミニトマトでコロコロカプレーゼ

4.5
111件の評価
ミニトマト、モッツァレラチーズ、オリーブオイル、塩、バジル
ミニトマト、モッツァレラチーズをシンプルにオリーブオイルと塩で和えました。最後に散らしたバジルが味のアクセントとなっております。見た目もかわいらしく、おもてなし料理としてもぴったりです。冷蔵庫で冷たく冷やしてお召し上がり下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

彩りトマトの水玉カプレーゼ

4.7
9件の評価
ミニトマト、モッツァレラチーズ、バジル、オリーブオイル、黒こしょう、塩
カラフルなミニトマトと、ミニモッツァレラチーズで作った、水玉カプレーゼです。オリーブオイルと塩こしょうのとてもシンプルな味付けですが、バジルがアクセントになり、とても美味しいです。可愛らしく鮮やかなので、おもてなしにもおすすめです。是非お試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

特別な日に華やかに!カプレーゼ風サーモンサラダ

4.7
24件の評価
モッツァレラチーズ、ベビーリーフ、スモークサーモン、トマト、アボカド、オリーブオイル、チャービル、シーザーサラダドレッシング、ハーブソルト
盛り付け華やかに、カプレーゼ風のサーモンサラダはいかがでしょうか。お祝いなどの特別な日にぴったりな一品です。スモークサーモンに、トマトとアボカドがとてもよく合います。こちらのレシピではシーザードレッシングを使用していますが、お好みのものでアレンジできますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ