カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
木綿豆腐
のレシピ おすすめ34選を紹介
最終更新日 2022.10.27
簡単に作れておいしい「木綿豆腐」を使ったレシピをご紹介します。サラダや和えものといった副菜レシピから、豆腐ステーキやハンバーグなどのメインおかずまで幅広くピックアップしました!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
韓国風 ピリ辛豆腐ステーキ
花椒香る本格麻婆豆腐
定番の揚げだし豆腐
お手軽肉豆腐
牛と豆腐の辛味噌煮込み
甘辛豆腐ステーキ
木綿豆腐と塩昆布のさっぱりサラダ
お肉を使わずに!豆腐そぼろ
もっと表示
韓国風 ピリ辛豆腐ステーキ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
125件の評価
木綿豆腐、片栗粉、料理酒、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、のり
今晩のおかずに、ピリ辛な豆腐のステーキはいかがでしょうか。コチュジャンやごま油の風味が香る韓国風の味付けで、食欲をそそられる一品です。おかずはもちろん、お酒のお供にもぴったりですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
花椒香る本格麻婆豆腐
調理
20
分
費用目安
400
円
4.8
33件の評価
豚ひき肉、木綿豆腐、お湯、長ねぎ、生姜、ニンニク、豆板醤、甜麺醤、豆鼓醬、鶏ガラスープの素、水、花椒、料理酒、しょうゆ、水溶き片栗粉、ごま油
ふわふわに仕上がったお豆腐がおいしい、麻婆豆腐のご紹介です。豆鼓醤や花椒を加えていますので、風味よく、より本格的な味をお楽しみいただけます。しっかりとした味つけですので、白いごはんによく合いますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
定番の揚げだし豆腐
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
35件の評価
木綿豆腐、片栗粉、薄力粉、水、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、大根おろし、すりおろし生姜、小ねぎ、揚げ油
定番の揚げだし豆腐のご紹介です。薄く衣をつけてカラッとあつあつに揚げた豆腐に、お出汁の効いたつゆをかける揚げ出し豆腐は、たまらないおいしさですよ。定番の居酒屋メニューをぜひご家庭でも作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お手軽肉豆腐
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
1509件の評価
木綿豆腐、えのき、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、水、豚こま切れ肉、小ねぎ、料理酒
具材と調味料を入れて蓋をするだけで簡単にできる、お手軽肉豆腐です。豚こま肉でお財布にもやさしい一品です。出汁を吸ったお豆腐がジュワッと口の中に広がります。他にも好きな野菜を入れるなど、アレンジしてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牛と豆腐の辛味噌煮込み
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
265件の評価
木綿豆腐、牛バラ肉、水、しょうゆ、砂糖、みそ、豆板醤、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、長ねぎ、七味唐辛子
牛肉の旨味が染み込んだ豆腐が主役の煮込み料理です。くせになる辛さでお酒にもよく合いますよ。熱々で心も体も温まります。簡単なレシピなので、疲れているときやあと一品ほしいときにもパパっと作れますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 7ページ