ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ささみ青のりのレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.10.12
ささみ青のりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
磯の風味 ササミと豆腐のふんわりナゲット
のり塩風味 鶏ササミのカリカリピカタ
青のりの風味が美味しい 鶏ささみの磯辺揚げ
レンジだけですぐ作れる 鶏ささみの味噌チーズ
サクッとごぼう天&鶏天!
切り干し大根で焼きそば風
切り干し大根のソース焼きそば風
磯の風味 ササミと豆腐のふんわりナゲット
4.47
(528)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、すりおろしニンニク、塩こしょう、マヨネーズ、青のり、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、木綿豆腐、粉チーズ、パセリ
タンパクな鶏ささみと豆腐を合わせた、しっとりふんわりなナゲットです。ほんのりと青のりの風味が香り、マヨネーズや粉チーズの旨味もアクセントになっています。揚げる油も少なく、手軽に作れますので是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
のり塩風味 鶏ササミのカリカリピカタ
4.34
(609)
調理
20
分
費用目安
200
円
鶏ささみ、塩、卵、青のり、粉チーズ、サラダ油、ベビーリーフ
鶏ササミのカリカリピカタです。鶏ささみを薄くのばしているので、火の通りが早く、さっと簡単に作ることができます。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。お好みでマヨネーズをつけてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
青のりの風味が美味しい 鶏ささみの磯辺揚げ
4.57
(54)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、塩こしょう、天ぷら粉、水、青のり、大葉、揚げ油
今晩のおかずに、鶏ささみの磯辺揚げはいかがでしょうか。 鶏ささみの旨味と、香りの良い衣がよく合い、ごはんにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジだけですぐ作れる 鶏ささみの味噌チーズ
4.33
(33)
調理
5
分
費用目安
200
円
鶏ささみ、みそ、ピザ用チーズ、青のり、料理酒
糖質4.4g/224kcal(1人分) 淡白な鶏ささみにみそとチーズをのせて電子レンジで加熱するだけでコク旨な一皿が完成します。みその塩味と、チーズのコクが鶏ささみによく合い、クセになるおいしさです。電子レンジで簡単に作れますのでぜひお試しください。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
サクッとごぼう天&鶏天!
4.20
(5)
調理
30
分
費用目安
300
円
塩、小麦粉、ゴボウ、冷水、揚げ油、ささみ、卵、黒いりごま、青のり
おつまみにもなります!鶏天の方をごまにしたことで飽きずについついたくさん食べられちゃいます!ごぼうと鶏肉がそれぞれ食感が違うので、一緒に作るとバリエーションができてオススメです。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
切り干し大根で焼きそば風
調理
20
分
費用目安
200
円
切り干し大根、にんじん、もやし、料理酒、顆粒和風だし、白こしょう、サラダ油、青のり、鶏ささみ、水、中濃ソース
焼きそばの麺を切り干し大根で代用して作る、簡単アレンジ料理のご紹介です。 食べ応えもあって美味しいので、ぜひお試しいただきたい一品です。残ってしまった切り干し大根の、消費メニューとしてもオススメですよ。
レシピの詳細を見る
切り干し大根のソース焼きそば風
4.20
(6)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、切り干し大根、にんじん、もやし、めんつゆ、料理酒、片栗粉、中濃ソース、顆粒和風だし、白こしょう、サラダ油、青のり
切り干し大根を焼きそばの麺に見立てて、ソースで味付けをした一品です。切り干し大根を水で戻す手間も要らず、簡単にお作りいただけますよ。切り干し大根の旨みの詰まった食べ応えのある一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る