食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

枝豆パスタのレシピ
おすすめの9選を紹介

最終更新日
枝豆パスタのレシピ おすすめの9選を紹介
枝豆を具材にしたパスタレシピをご紹介します。味にクセのない枝豆は和風にも洋風のパスタにもよく合う食材です。さっと加えるだけで、彩りもグンとよくなりますので、ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • たっぷり枝豆の和風スパゲッティ
  • とろーりやみつき!枝豆とクリーミーチーズのパスタ
  • ベビーホタテの味噌クリームパスタ
  • たけのこと枝豆のペペロンチーノパスタ
  • ツナと枝豆の冷製トマトパスタ
  • 枝豆とトマトのジェノベーゼパスタ
  • 鮮やか!豚バラと枝豆の冷製パスタ
  • パスタとキヌアのサラダ

たっぷり枝豆の和風スパゲッティ

4.4
42件の評価
スパゲティ、枝豆、塩、有塩バター、しょうゆ、オリーブオイル、ニンニク、のり、ゆず胡椒、お湯、しらす
たっぷり枝豆の和風スパゲッティのご紹介です。夏に旬を迎える枝豆を和風のスパゲティにしました。バターと醤油の風味にニンニクの味わいとゆず胡椒のピリッとしたあと味が食欲をそそります。お好みで野菜を足したり、ベーコンを加えてもいいですね。

とろーりやみつき!枝豆とクリーミーチーズのパスタ

4.5
30件の評価
塩、枝豆、スライスチーズ、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、黒こしょう、粉チーズ、有塩バター、スパゲティ、お湯
枝豆とクリーミーチーズのパスタはいかがでしょうか。とろーりチーズと牛乳で作るクリーミーなソースが麺によく絡みますよ。枝豆の緑色が映える一品です。手軽に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

ベビーホタテの味噌クリームパスタ

4.6
12件の評価
スパゲティ、お湯、塩、ホタテ、しめじ、まいたけ、枝豆、薄力粉、牛乳、生クリーム、みそ、顆粒和風だし、有塩バター、小ねぎ、のり
ベビーホタテを使った彩り鮮やかな和風クリームパスタのご紹介です。きのこや枝豆なども入っていて具沢山な一品です。濃厚でまろやかな旨味がたっぷりなので、お子様も美味しく召し上がっていただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

たけのこと枝豆のペペロンチーノパスタ

4.6
9件の評価
お湯、塩、タケノコの水煮、枝豆、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩昆布、しょうゆ、のり、オリーブオイル、白だし、スパゲティ、薄切りロングベーコン
タケノコと枝豆のペペロンチーノパスタはいかがでしょうか。ベーコンで旨味を出し、塩昆布と白だしで味付けをしています。にんにくの香りを楽しみながらタケノコのシャキシャキとした歯ごたえを楽しめ、枝豆のグリーンが目にも鮮やかなパスタです。是非一度作ってみてください。

ツナと枝豆の冷製トマトパスタ

4.5
8件の評価
スパゲティ、お湯、塩、ツナ油漬け、カットトマト缶、枝豆、塩昆布、オリーブオイル、すりおろしニンニク、黒こしょう、パセリ、冷水
カットトマト缶を使って、ソースは混ぜ合わせるだけで完成の冷製のパスタです。ツナの旨味と、枝豆の甘みをトマトソースで、さっぱりと頂きます。隠し味の塩昆布が旨味をアップしてくれます。簡単にできますので、ひんやりしたパスタを食べたい時に、ぜひ作ってみてください。

枝豆とトマトのジェノベーゼパスタ

4.2
5件の評価
スパゲティ、お湯、塩、枝豆、トマト、ジェノベーゼソース、オリーブオイル、粉チーズ
枝豆とトマトのジェノベーゼパスタの紹介です。枝豆とジェノベーゼソースの相性がぴったりな一品です。枝豆のつぶつぶ食感がおいしいパスタですよ。彩りも良く仕上がります。ランチにいかがでしょうか。ぜひお試しください。

鮮やか!豚バラと枝豆の冷製パスタ

4.4
8件の評価
豚バラ肉、枝豆、ミニトマト、塩、黒こしょう、レモン汁、粉チーズ、バジル、お湯、塩こしょう、カッペリーニ、氷水
彩り鮮やかな、豚バラと枝豆の冷製パスタはいかがでしょうか。レモンとバジルのさわやかな風味に、豚バラ肉と粉チーズのコクがよく合いますよ。枝豆、ミニトマト、バジルの色味が鮮やかで食卓が華やかになる一品です。ぜひお試しくださいね。

パスタとキヌアのサラダ

フジッリ、キヌア、お湯、塩、枝豆、トマト、バジル、オリーブオイル、黒こしょう
パスタとキヌアのサラダの紹介です。キヌアを入れることで食べ応えもあり、トマトも加わりさっぱりとお召し上がりいただけます。ハムやサラミを加えていただくとボリュームもアップします。休日のブランチに是非どうぞ。

コンキリエのあさりクリームソース

コンキリエ、塩、生クリーム、冷凍枝豆、粉チーズ、赤パプリカ、塩こしょう、あさり、白ワイン、お湯、パセリ
貝殻型のパスタ「コンキリエ」に貝つながりであさりを合わせました。生あさりをワイン蒸しにして汁ごと使うことで、旨みたっぷりのクリームソースができますよ。ショートパスタは取り分けやすいのでパーティーの大皿料理にぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。