ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鶏もも肉酢のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2022.12.26
鶏もも肉にお酢をアクセントに加えていただくレシピのご紹介です。甘辛い味つけや、タルタルソースに少し加えることで、さっぱりとおいしくいただけます。ぜひお気に入りのレシピを見つけてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ネギダレが美味しい!鶏もも肉のソテー
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
ごはんがすすむ 鶏もも肉の甘酢丼
炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
シンプルに 鶏もも肉の南蛮漬け
とろーり卵の韓国風チキン丼
お酢でやわらか 鶏もも肉と大根のうま煮
香味だれで食欲アップ!油淋鶏
全て表示(30種類)
ネギダレが美味しい!鶏もも肉のソテー
4.61
(1,954)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、酢、砂糖、ごま油、片栗粉、塩こしょう、すりおろし生姜、しょうゆ、白すりごま、サラダ油、リーフレタス、長ねぎ
ネギダレが美味しい、鶏もも肉のソテーはいかがでしょうか。ごま油の効いた醤油ベースのネギダレと、ジューシーな鶏もも肉の相性が抜群の一品ですよ。酢のほのかな酸味とすりおろし生姜の風味が効いているので、さっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
4.65
(1,642)
調理
40
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、酢、溶き卵、薄力粉、揚げ油、パセリ、塩こしょう、すりおろし生姜、しょうゆ、ゆで卵、ミニトマト、キャベツ、サニーレタス
ご自宅で簡単に作れるチキン南蛮のご紹介です。甘酢ダレとタルタルソースも手作りでとてもおいしいです。鶏もも肉はやわらかくジューシーで、甘酢ダレに絡めてさっぱりと召し上がれますよ。濃厚なタルタルソースを絡めてお召し上がり下さい。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ 鶏もも肉の甘酢丼
4.59
(1,506)
調理
20
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、片栗粉、塩こしょう、しょうゆ、酢、砂糖、キャベツ、白いりごま、温泉卵、サラダ油、小ねぎ
鶏もも肉と調味料でとっても簡単!なのにがっつりお腹いっぱい食べられる丼ぶりレシピです。ジューシーな鶏もも肉と甘酸っぱいタレでごはんがすすむ!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
4.65
(1,095)
調理
70
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、塩、長ねぎの青い部分、米、ナンプラー、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、水、長ねぎ、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、みそ、酢、料理酒、粗挽き黒こしょう
お米、鶏肉、調味料を入れたらあとは炊飯器にお任せでカオマンガイがお作りできます。ごはんもお肉も同時に作れる一石二鳥レシピです。ごはんには鶏の出汁がたっぷり染み込んでいるので旨味がたっぷり!材料が多く見えますが、作ってみると簡単ですよ。ランチにや夕飯にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
シンプルに 鶏もも肉の南蛮漬け
4.61
(1,322)
調理
50
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、酢、しょうゆ、砂糖、みりん、揚げ油
鶏もも肉を使ったシンプルな南蛮漬けのご紹介です。鶏もも肉は揚げ焼きするので油は少量でお作りいただけますよ。今回はシンプルにピーマン、にんじん、玉ねぎを使いましたが、お好みの野菜でもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーり卵の韓国風チキン丼
4.62
(981)
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、料理酒、片栗粉、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、酢、すりおろしニンニク、一味唐辛子、ごま油、温泉卵、小ねぎ
ピリ辛の韓国風チキンと温泉卵をのせた丼のご紹介です。ごま油でカリッと香ばしく焼いた鶏もも肉に、コチュジャンベースのピリ辛たれがよく絡み、ごはんがすすむ味わいですよ。手軽に作れるので、ランチなどにもぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お酢でやわらか 鶏もも肉と大根のうま煮
4.34
(643)
調理
35
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、大根、にんじん、しょうゆ、砂糖、酢、水、料理酒、サラダ油、かいわれ大根、みりん
今晩のおかずに、お酢を入れてやわらかく煮上げた鶏もも肉と大根の煮物はいかがでしょうか。煮汁が少なくなるまでしっかりと煮込むことで、こってりとした味わいがごはんによく合います。メインの一品として、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
香味だれで食欲アップ!油淋鶏
4.69
(1,000)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、片栗粉、長ねぎ、砂糖、穀物酢、はちみつ、水、ごま油、酒、しょうゆ、生姜、揚げ油
皮パリパリ!身はしっとりジューシー!な鶏もも肉の油淋鶏です。生姜と長ネギがたっぷり入った、さっぱり味の香味ダレが、ジューシーな鶏肉と絡まってたまらない美味しさです。さっぱりとお肉をたっぷり頂きたい時にぴったりの一品です。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉で エビマヨ風
4.60
(241)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、卵、塩こしょう、片栗粉、マヨネーズ、ケチャップ、揚げ油、砂糖、酢、チリパウダー、ベビーリーフ
えびマヨならぬ、鶏肉で作る鶏マヨのご紹介です。鶏肉に衣をつけて、揚げ焼きにし、ちょっと甘めのオーロラソースで絡ませていただきます。ごほんがどんどん進むおかずです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
揚げ焼きで簡単 鶏ももとナスの甘酢だれ
4.36
(140)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、ナス、片栗粉、みりん、酢、しょうゆ、小ねぎ、揚げ油、水
鶏もも肉とナスの甘酢だれのご紹介です。甘酸っぱいたれが鶏もも肉とナスによく絡み、食欲をそそる一品です。少ない油で揚げ焼きにすることで、片付けも簡単になるのでお手軽ですよ。ぜひこの機会にお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鶏もも肉の南蛮漬け
4.47
(172)
調理
15
分
費用目安
400
円
酢、しょうゆ、ごま油、糸唐辛子、長ねぎ、にんじん、鶏もも肉、砂糖、薄力粉、料理酒
リピート間違いなしのさっぱり鶏もも肉の南蛮漬けのご紹介です。揚げずにフライパンで焼いて漬けるだけで美味しく簡単に作ることができます。野菜を増やしたいときは、お好みで玉ねぎ、しいたけ、ピーマンも加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
定番 チキン南蛮
4.57
(879)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、料理酒、すりおろし生姜、しょうゆ、塩、揚げ油、玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズ、牛乳、サニーレタス、ミニトマト、パセリ、砂糖、酢、薄力粉、溶き卵
定番の人気おかず、チキン南蛮のご紹介です。ジューシーなチキンにタルタルソースと甘酢だれの組み合わせはたまらなくおいしいですよ。意外と簡単なので、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
丁寧に仕上げる!筑前煮
4.52
(809)
調理
40
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、こんにゃく、レンコン、里芋、サラダ油、みりん、きび砂糖、干し椎茸、にんじん、ゴボウ、しょうゆ、タケノコの水煮、水、酢、料理酒
筑前煮のレシピのご紹介です。丁寧に仕上げる、どこか懐かしくやさしい味わいの煮物ですよ。鶏肉やたくさんの野菜から出る旨味が存分に楽しめる一品です。お好みの野菜を組み合わせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とナスの甘酢炒め
4.50
(112)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、ナス、ごま油、酢、砂糖、しょうゆ、小ねぎ、酒
柔らかくて美味しいナスを、甘酢でさっぱりと味付けしました。 旨味たっぷりの鶏もも肉とナスの相性が抜群で、ごはんが進むこと間違いなしですよ。 ビールのおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とナスピーマンの甘酢炒め
4.40
(102)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、料理酒、しょうゆ、片栗粉、ナス、ピーマン、ケチャップ、みりん、酢、ごま油、一味唐辛子
ピーマン、ナス、鶏もも肉を甘酢あんで仕上げた、炒め物のご紹介です。切って炒めるだけでお作りいただけます。とても簡単でおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスと鶏もも肉のさっぱりみぞれ煮
4.45
(93)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、片栗粉、ナス、大根、しょうゆ、料理酒、砂糖、みりん、酢、ごま油、小ねぎ、水
鶏もも肉とナスを使った煮物レシピのご紹介です。大根おろしと一緒に煮ることで、さっぱりしていてやさしい味わいに仕上がります。ごはんに合う和風の味付けなので、晩ごはんのメインのおかずにもにぴったりです。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉と白菜のトロトロ煮
4.33
(119)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、白菜、しょうゆ、料理酒、すりおろし生姜、酢、ごま油、水溶き片栗粉、みりん
鶏もも肉と白菜のトロトロ煮のご紹介です。鶏もも肉のコクとうま味、白菜のとろとろの食感と甘味がしょうゆ風味のタレとよく絡んでおいしいですよ。ごはんにもビールにも合います。お手軽な材料でできますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉の簡単みぞれ煮
4.57
(78)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、大根、しょうゆ、みりん、酢、顆粒和風だし、水、サラダ油、小ねぎ
さっぱり大根おろしと旨味たっぷりの鶏もも肉が組み合わさったおかずのご紹介です。お好みで大根おろしにおろし生姜をくわえたり、小ねぎの代わりに大葉をのせても美味しいです。フライパン一つで簡単に出来上がるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉と長ねぎの甘酢炒め
4.51
(85)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、料理酒、しょうゆ、片栗粉、長ねぎ、赤パプリカ、酢、砂糖、オイスターソース、すりおろしニンニク、黒こしょう、サラダ油
鶏もも肉と長ねぎを使った炒め物のご紹介です。鶏もも肉に片栗粉をまぶすことでジューシーに仕上がり、とろっと全体に味つけがよく絡みます。お酢の旨味を効かせた、甘じょっぱい味つけでごはんがすすむ一品です。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
酢豚風 鶏もも肉の甘酢炒め
4.49
(97)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、塩、白こしょう、片栗粉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、水、砂糖、しょうゆ、酢、料理酒、ケチャップ、サラダ油
鶏もも肉の甘酢炒めはいかがでしょうか。酢豚の豚肉の代わりに鶏もも肉を用い、片栗粉をまぶしてカリッとジューシーに仕上げました。パプリカやピーマンの彩りもよく、甘酸っぱいタレとも良く合います。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード