食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

和風ポテサラのレシピ
おすすめの21選を紹介

最終更新日
和風ポテサラのレシピ おすすめの21選を紹介
和風ポテサラのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 大葉と塩昆布の和風ポテサラ
  • ポテトサラダ風 おからサラダ
  • 和風 ポテトサラダ
  • 和風 梅ポテトサラダ
  • 鯖の和風ポテトサラダ
  • 和風おつまみ ポテトサラダ
  • 新じゃがとミョウガの和風ポテサラ
  • ちくわと青のりの和風ポテトサラダ

大葉と塩昆布の和風ポテサラ

4.55
(1,023)
じゃがいも、塩昆布、大葉、白いりごま、塩、酢、砂糖、マヨネーズ、牛乳
塩昆布と大葉を使った和風ポテトサラダです。塩昆布の味がポテトサラダに馴染んで味わいにコクが出ます。大葉の香ばしい香りとの相性も抜群です。お酒のおつまみとして、ちょっとした前菜にもおススメです。是非、お試しください。

ポテトサラダ風 おからサラダ

4.39
(56)
おから、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、ハム、マヨネーズ、コンソメ顆粒、白こしょう、ミニトマト
おからサラダのレシピのご紹介です。まるでポテトサラダのような見た目と食感にびっくりすること間違いなしですよ。じゃがいもと違ってゆでてつぶす手間がないのでとっても簡単です。ぜひ一度つくってみてくださいね。

和風 ポテトサラダ

4.47
(65)
じゃがいも、きゅうり、マヨネーズ、めんつゆ、白すりごま、黒こしょう、のり
めんつゆを使った和風ポテトサラダのご紹介です。めんつゆで味付けをすることによって人気のあるポテトサラダを和風に仕上げました。電子レンジで簡単に作ることができるので、おつまみや一品足したい時におすすめです。

和風 梅ポテトサラダ

4.48
(14)
じゃがいも、梅干し、玉ねぎ、マヨネーズ、砂糖、ゆかり
梅干しを使った和風のポテトサラダです。梅干しの酸味が苦手な方でも、じゃがいもと一緒にマヨネーズで混ぜることで食べやすくなります。お酒のおつまみにぴったりな一品になっていますので、ぜひ作ってみてください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。

鯖の和風ポテトサラダ

4.53
(17)
じゃがいも、サバの水煮缶、玉ねぎ、水、マヨネーズ、しょうゆ、塩こしょう、かいわれ大根
鯖の和風ポテトサラダのご紹介です。鯖を入れることで旨味が増しておいしくなりますよ。塩気の効いた鯖は、お酒のおつまみにもぴったりでごはんにも合います。缶詰を使用しているので、簡単に作ることができますよ。ぜひ、お試しください。

和風おつまみ ポテトサラダ

4.62
(7)
じゃがいも、うずら卵の水煮、たくあん、梅干し、黒こしょう、しょうゆ、めんつゆ、水、三温糖、顆粒和風だし、青ねぎ
たくあんと梅の食感と酸味が新しい!新感覚の和風ポテトサラダです。 うずらの卵も入ってボリュームたっぷり。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。いつもとひと味違うポテトサラダを召し上がりたい方におすすめの一品です。

新じゃがとミョウガの和風ポテサラ

4.67
(15)
新じゃがいも、ミョウガ、きゅうり、塩、マヨネーズ、しょうゆ、酢、砂糖、水、かつお節
ホクホクな新じゃがいもを使った、和風ポテトサラダのご紹介です。新じゃがいものホクホクに、食感と香りの良いミョウガを加えて、さっぱりとした味わいになっています。お酒のおつまみにはもちろん、副菜やサンドイッチの具材にもおすすめですよ。ぜひお試しください。

ちくわと青のりの和風ポテトサラダ

4.49
(15)
じゃがいも、ちくわ、天かす、マヨネーズ、めんつゆ、青のり、塩こしょう、きゅうり
ちくわと青のりの和風ポテトサラダのご紹介です。旨味のあるちくわと風味のよい青のりに、サクサクとした天かすの食感がアクセントになった一品です。おかずにはもちろんですが、お酒のお供にもおすすめですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。

紅生姜の和風ポテトサラダ

4.66
(15)
じゃがいも、紅生姜、マヨネーズ、めんつゆ、塩
紅生姜を使用した、和風ポテトサラダのご紹介です。ホクホクのじゃがいもに、紅生姜のシャキシャキとた食感が良いアクセントになり、やみつきになること間違いなしです。少ない材料でとても簡単に作れるので、時間がない時のおつまみにもぴったりの一品です。ぜひお試しください。

塩辛入り 和風ポテトサラダ

4.55
(9)
じゃがいも、塩辛、マヨネーズ、大葉、白いりごま
今晩のお酒のおつまみに、塩辛入りポテトサラダはいかがでしょうか。いかの塩辛の塩味とコクが効いていて、ついつい箸が止まらなくなること間違いなしです。仕上げに大葉をのせて、爽やかな味に仕上げています。じゃがいものホクホク感が美味しい一品ですよ。電子レンジを使用して、簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

のりしお和風ポテサラ

4.79
(11)
じゃがいも、ハム、マヨネーズ、青のり、塩、白いりごま
のりしお和風ポテトサラダのご紹介です。青のりの風味が効いていて、ついつい箸が止まらなくなること間違いなしです。電子レンジを使用してとても簡単に作れるので、あともう一品欲しい時に大活躍です。ぜひお試しくださいね。

お醤油風味で 里芋とホタテのポテトサラダ

里芋、ホタテの水煮、しょうゆ、マヨネーズ、小ねぎ、塩こしょう、水、のり
いつものポテトサラダを今日は里芋で作ってみませんか? ねっとり食感がクセになる、新感覚のポテトサラダです。 そして合わせる具材はホタテの水煮! マヨネーズとおしょうゆの味付けでちょっと和風の雰囲気になりますよ。

お酒が呑みたくなる!わさび香る和風ポテサラ

4.44
(16)
にんじん、マヨネーズ、しょうゆ、塩、黒こしょう、オリーブオイル、漬物、じゃがいも、ベビーリーフ、わさび
お酒のおつまみにピッタリの一品です。 わさび好きには、是非食べて欲しいメニューです。今回はチューブのわさびを使用しましたが、本わさびでは更に美味しく頂けます。 お好みの野菜を入れても美味しく頂けますので、アレンジしてみて下さい。

新じゃがいもで和風ポテトサラダ

4.28
(6)
新じゃがいも、きゅうり、カリカリ梅、マヨネーズ、めんつゆ、のり
今晩のおかずに、和風ポテトサラダはいかがでしょうか。 甘みのあるホクホクとした新じゃがと、きゅうりとカリカリ梅の食感がよく、和風の味付けなので、ごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。

たくあんとカリカリ梅の和風ポテトサラダ

4.36
(10)
じゃがいも、たくあん、カリカリ梅、小ねぎ、ロースハム、マヨネーズ、めんつゆ、のり、塩こしょう
たくあんとカリカリ梅のポリポリとした食感が楽しい、和風のポテトサラダです。隠し味にめんつゆを入れることで、ポテトサラダが和風に仕上がりますよ。トッピングののりの香りがさらにおいしさを引き立ててくれます。

切り干し大根煮で 和風ポテトサラダ

4.05
(11)
じゃがいも、マヨネーズ、サラダ菜、市販の切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物を使ったポテトサラダはいかがでしょうか。切り干し大根の煮物の旨みと食感がホクホクのじゃがいもと相性よく、優しい味わいの一品ですよ。さっと簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

なめたけとツナの和風ポテトサラダ

4.37
(10)
じゃがいも、ツナ油漬け、なめたけ、マヨネーズ、青のり、小ねぎ
なめたけとツナの和風ポテトサラダのご紹介です。トロッとしたなめたけとツナの旨味がおいしい、おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。簡単に作ることができるので、食卓にあと一品欲しい時にもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。

里芋としらすの和風ポテトサラダ

4.46
(11)
里芋、しらす干し、三つ葉、ゆで卵、マヨネーズ、めんつゆ、塩こしょう、大葉
里芋のねっとりとした食感がおいしい、和風のポテトサラダです。つぶした里芋に、しらすと三つ葉を混ぜこみ、めんつゆを加えて和風な味わいに仕上げました。ぜひお試しくださいね。

焼きねぎ入り和風ポテトサラダ

じゃがいも、塩、黒こしょう、長ねぎ、ハム、ごま油、マヨネーズ、しょうゆ
焼いた長ねぎをたっぷり入れたポテトサラダのご紹介です。香ばしい長ねぎがアクセントとなり、しょうゆを入れた和風の味付けがとても合う一品です。いつもとはちょっと違う味付けのポテトサラダをぜひ試してみてくださいね!

紅たで入り 和風ポテトサラダ

じゃがいも、マヨネーズ、めんつゆ、塩、黒こしょう、かつお節、のり、紅たで
お刺身に添えてある紅たでを、じゃがいもと組み合わせて和風ポテトサラダにしてみました。じゃがいもの旨味に、紅たでの辛味がよく合い、色合いもアクセントになります。紅たでが余った時や、ひと味違ったポテトサラダを作ってみたい時などに、是非お試しくださいね。

関連する人気キーワード