ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ほうれん草の白和えのレシピ
おすすめの9選を紹介
2022.9.6
ほうれん草の白和えのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
絹ごし豆腐で白あえ
基本の白和え!ほうれん草の白和え
なめらか ほうれん草の白和え
絹ごし豆腐でほうれん草の白あえ
ゴマの風味が美味しい白和え
ほうれん草ときのこの白和え
ほうれん草ともやしの白和え
三つ葉とほうれん草の白和え
全て表示(9種類)
絹ごし豆腐で白あえ
4.33
(261)
調理
20
分
費用目安
300
円
ほうれん草、絹ごし豆腐、にんじん、水、塩、白すりごま、みそ、砂糖、かつお節
白すりごまで作るほうれん草とにんじんの白あえのご紹介です。香ばしい白いりごまと滑らかな絹ごし豆腐の食感の和え衣とシャキシャキとしたほうれん草とにんじんの甘味がよく合い、ついついお箸が止まらなくなるおいしさですよ。お酒にもごはんにも合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
基本の白和え!ほうれん草の白和え
4.41
(550)
調理
15
分
費用目安
200
円
ほうれん草、しょうゆ、砂糖、木綿豆腐、お湯、塩、白すりごま、冷水
小鉢の定番、ほうれん草の白和えです。 簡単に作れるので、何かもう一品欲しいという時の小鉢としてぴったりです。 ごまの風味と豆腐のコクが相性ばっちりの白和えです。 お好みで白練りごまをいれてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
なめらか ほうれん草の白和え
4.41
(167)
調理
15
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、にんじん、ほうれん草、水、塩、氷水、白だし、砂糖、白すりごま
豆腐本来の甘みを楽しむことのできる白和えです。にんじんとほうれん草を加えることで、見た目も色鮮やかになりますよ。ほんのりごまの香りがアクセントになっています。普段の食事はもちろん、おもてなしにもピッタリです。是非一度お試しください。
レシピの詳細を見る
絹ごし豆腐でほうれん草の白あえ
4.41
(100)
調理
20
分
費用目安
300
円
ほうれん草、絹ごし豆腐、にんじん、お湯、塩、白ねりごま、めんつゆ、みそ、こんにゃく
白ねりごまで作る、ほうれん草とにんじんの白あえのご紹介です。白ねりごまと絹ごし豆腐で作る和え衣は、なめらかでコクがあり、お箸が止まらなくなるおいしさですよ。お酒にもごはんにも合いますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゴマの風味が美味しい白和え
4.32
(127)
調理
20
分
費用目安
200
円
絹ごし豆腐、にんじん、こんにゃく、ほうれん草、白ねりごま、白だし、砂糖、しょうゆ、塩、お湯、白すりごま
豆腐を使った白和えですが、練りごまと、すりごまを加え、ごまの風味が香る一品に仕上げました。 ほうれん草やにんじんを加えると、色合いもよくとても美味しいですね。 普段の白和えにごまの風味をプラスした一品、ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草ときのこの白和え
4.50
(67)
調理
30
分
費用目安
300
円
ほうれん草、えのき、しめじ、木綿豆腐、白すりごま、お湯、塩、薄口しょうゆ、砂糖、みそ
ほうれん草とキノコの白和えレシピのご紹介です。木綿豆腐を裏ごしすることで、ふわふわの食感になり、とても美味しいです。ごまの香りが食欲をそそります。ごはんのおかずにも、おつまみにも合いますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ほうれん草ともやしの白和え
4.38
(10)
調理
20
分
費用目安
500
円
ほうれん草、お湯、塩、もやし、白ねりごま、白すりごま、白だし、砂糖、しょうゆ、絹ごし豆腐
ほうれん草ともやしの白和えのご紹介です。電子レンジを使って水切りをした豆腐を使用しているので時短になり、お手軽に白和えを作ることができますよ。シャキシャキとしたもやしの食感も残りとてもおいしいです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
三つ葉とほうれん草の白和え
4.32
(11)
調理
15
分
費用目安
200
円
ほうれん草、三つ葉、お湯、しょうゆ、しいたけ、料理酒、木綿豆腐、白すりごま、砂糖、塩、めんつゆ
小鉢の定番、白和えの紹介です。ごまの風味と豆腐のコクがよい相性です。今回はしいたけとほうれん草、三つ葉にしましたが、小松菜や春菊、お好みのきのこなど冷蔵庫の残り物でおいしくできます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒でピリッと ほうれん草とにんじんの白和え
4.18
(14)
調理
30
分
費用目安
300
円
ほうれん草、お湯、塩、にんじん、木綿豆腐、白すりごま、みそ、ゆず胡椒
ゆず胡椒でピリッとほうれん草とにんじんの白和えのご紹介です。ほうれん草とにんじんを使うことで色合いがよく、ゆず胡椒のピリッと感がくせになる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る