カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
赤パプリカ
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.14
赤パプリカのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
パプリカのツナマリネ
パプリカと鶏もも肉のオイスターマヨネーズ炒め
彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
鶏むね唐揚げで酢豚風
鶏むね肉と夏野菜のオイスターソース炒め
手軽にエスニック!ガパオライス
鶏ささみと彩り野菜の甘酢あん
お手軽!ガパオライス
もっと表示
パプリカのツナマリネ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
249件の評価
赤パプリカ、黄パプリカ、しょうゆ、レモン汁、砂糖、塩こしょう、バジル、ツナ油漬け
パプリカのツナマリネはいかがでしょうか。パプリカの彩りがよく、食卓に華を添えてくれます。ツナを入れることで旨みが増しますよ。メイン料理の付け合わせやお酒のおつまみにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
パプリカと鶏もも肉のオイスターマヨネーズ炒め
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
229件の評価
赤パプリカ、黄パプリカ、ブロッコリー、お湯、塩、マヨネーズ、塩こしょう、オイスターソース、すりおろしニンニク、鶏もも肉、料理酒
パプリカと鶏もも肉のオイスターマヨネーズ炒めはいかがでしょうか。ニンニクの風味が効いたオイマヨ炒めは、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもよく合いますよ。パプリカとブロッコリーを使い、彩りよく仕上げました。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
彩り鮮やか 野菜たっぷりラタトゥイユ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
729件の評価
ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ナス、トマトソース、薄切りハーフベーコン
野菜をたっぷり使って彩り鮮やかに仕上げたラタトゥイユのご紹介です。ベーコンを加えることでお肉の旨味もプラスされ、野菜の旨味と合わさり、どんどん食べ進めたくなる一品に仕上がっています。おもてなしにもぴったりなレシピなのでぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏むね唐揚げで酢豚風
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
767件の評価
鶏むね肉、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、酒、塩こしょう、片栗粉、水、砂糖、酢、しょうゆ、ケチャップ、水溶き片栗粉、揚げ油
鶏むね肉のからあげを酢豚風の味付けで仕上げました。甘酸っぱいタレと具材が絡み、ごはんのおかずに最適です。しっかりとした味付けなのでお酒のおつまみとしてもオススメです。2色のパプリカとピーマンを入れていることで彩りもよく、食卓が華やかになりますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏むね肉と夏野菜のオイスターソース炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
603件の評価
鶏むね肉、ズッキーニ、ナス、赤パプリカ、黄パプリカ、酒、しょうゆ、片栗粉、オイスターソース、砂糖、サラダ油、小ねぎ、料理酒
鶏むね肉とたっぷりの夏野菜をご家庭にある基本的な調味料で味付けした炒め物です。オイスターソースのコクで、ごはんがたくさん食べられますよ。丼ものにもぴったりですし、ビールのおつまみにしても合います。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ