ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
うどん大根のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.6.14
うどん大根のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
優しいお味 おろしうどん
野菜のごま味噌うどん
焼きなすの冷やしおろしうどん
和えるだけ簡単 明太マヨうどん
大葉香る 冷たい納豆おろしうどん
具沢山けんちんうどん
とっても簡単 豚しゃぶサラダうどん
余り野菜で具沢山けんちんうどん
全て表示(30種類)
優しいお味 おろしうどん
4.41
(258)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、水、大根、大葉、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし
大根おろしをたっぷりと入れたさっぱりとした温かいうどんです。出汁が効いていてどこか優しいお味に仕上がりました。食欲のあまりない時もさらっと食べることができます。うどんをそばに変えてもおすすめですよ。ぜひ一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
野菜のごま味噌うどん
4.38
(302)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、大根、にんじん、水、みそ、酒、みりん、顆粒和風だし、白すりごま、小ねぎ、ごま油、玉ねぎ、温泉卵
みそとごまでしっかりコクのある汁は、いつものうどんを数段美味しく仕上げてくれます。 野菜がたくさん入っているのでボリュームのある一杯です。 季節の野菜を入れたりと、アレンジもできるのでお好みのうどんを作ってみてください。
レシピの詳細を見る
焼きなすの冷やしおろしうどん
4.61
(103)
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、大根、ナス、大葉、水、めんつゆ、七味唐辛子、サラダ油
焼きなすの冷やしおろしうどんはいかがですか。焼いたなすはとろっとやわらかく、大根おろしはさっぱりとしていて、冷たいうどんとよく合いおいしいですよ。あっさりとしているので、食欲がない時にもおすすめです。とても簡単なのでぜひ試してみて下さい。※『流水麺』は「シマダヤ株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
和えるだけ簡単 明太マヨうどん
4.42
(97)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、明太子、マヨネーズ、しょうゆ、かいわれ大根、黒こしょう、お湯
明太マヨネーズとうどんを和えるだけの簡単レシピです。 しっかり目の味付けなので、お酒のおつまみにも最適です。 レタスやベビーリーフと一緒に盛り付けて、サラダうどんにするのもおすすめです。 疲れて帰った夜ごはんに、パッと作れて便利です。
レシピの詳細を見る
大葉香る 冷たい納豆おろしうどん
4.47
(64)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、ひきわり納豆、付属のタレ、大根おろし、大葉、めんつゆ、水、卵黄
ぱぱっと作れる、冷たい納豆おろしうどんのご紹介です。大根おろしと納豆、大葉は相性抜群です。仕上げにのせる卵黄もとてもよく合いますよ。うどんも電子レンジで仕上げればお手軽です。よく混ぜてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
具沢山けんちんうどん
4.54
(76)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、大根、にんじん、ごぼう、油揚げ、里芋、水、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、塩、ごま油、小ねぎ、木綿豆腐
4種類の野菜がたっぷりと入ったけんちん汁に、うどんを入れて煮込みました。優しい味付けで、どこかホッとする一品です。ごま油の香りがアクセントになっており、箸が止まらないおいしさですよ。お夜食にもおすすめです。
レシピの詳細を見る
とっても簡単 豚しゃぶサラダうどん
4.45
(90)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、豚肩ロース、レタス、かいわれ大根、ミニトマト、きゅうり、お湯、めんつゆ、マヨネーズ
簡単に作れる豚しゃぶサラダうどんのご紹介です。旨味たっぷりの豚肩ロースにシャキシャキした野菜を合わせ、うどんと一緒にボリューム満点の一皿に仕上げました。ささっと手軽に作れるのでランチにおすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
余り野菜で具沢山けんちんうどん
4.42
(72)
調理
70
分
費用目安
300
円
冷凍うどん、だし汁、酒、みりん、塩、大根、里芋、ちくわ、油揚げ、ごま油、しょうゆ、にんじん、ゴボウ、まいたけ、鶏もも肉
野菜がいっぱい入ったけんちんうどんのご紹介です。出汁の効いた汁にうどんがよく絡み、美味しくお召し上がりいただけます。うどんを入れずにけんちん汁としてもそのままいただけるので、このレシピさえ覚えればリピート間違いなし!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 冷やし納豆豆乳うどん
4.50
(56)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、納豆、付属のタレ、めんつゆ、無調整豆乳、白いりごま、ラー油、かいわれ大根、トマト
ピリ辛冷やし納豆豆乳うどんのご紹介です。豆乳とめんつゆを合わせたまろやかな味わいのつゆに、ラー油の辛味を効かせて、ピリ辛に仕上げました。納豆のねばねば食感もよく合い、箸がどんどん進みますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚しゃぶおろし ぶっかけそうめん
4.54
(452)
調理
20
分
費用目安
300
円
そうめん、豚バラ肉、かいわれ大根、ごま油、お湯、塩、氷水、めんつゆ、水、大根
いつものそうめんに豚しゃぶや大根おろしをのせて、ボリュームたっぷりのさっぱりと食べられる一品にアレンジしました。香ばしいごま油の風味が食欲をそそりますよ。するするっと食べることができるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
コチュジャンでピリ辛焼うどん
4.39
(86)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、豚バラ肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、めんつゆ、コチュジャン、すりおろしニンニク、かいわれ大根、ごま油
小腹が空いた時や、忙しい時に、手軽にぱぱっと作れる、焼うどんはいかがでしょうか。コチュジャンを入れてピリ辛の味付けなので、食欲が増しますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
おろしなめこのあんかけうどん
4.52
(35)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、大根、なめこ、お湯、油揚げ、水、めんつゆ、みりん、水溶き片栗粉、すりおろし生姜、三つ葉
トロッとしたなめこと大根おろしのつゆが美味しい、寒い季節にぴったりのうどんです。しょうがをたっぷりすりおろして一緒に食べると、より身体がぽかぽかになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大根おろしで さっぱり梅みぞれうどん
4.56
(38)
調理
15
分
費用目安
200
円
うどん、大根、水、大葉、白だし、めんつゆ、白いりごま、梅干し、すりおろし生姜
梅干しを混ぜた大根おろしを乗せて、さっぱりいただく温かいうどんのご紹介です。生姜の風味が爽やかなアクセントになり、食欲のないときでもするするとお召し上がりいただけますよ。つゆを冷やしてもおいしくお作りいただけますよ。
レシピの詳細を見る
のせるだけ簡単 ツナとコーンの温玉冷やしうどん
4.38
(24)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、お湯、ツナ油漬け、コーン、温泉卵、かいわれ大根、めんつゆ、水
ツナとコーンの温玉冷やしうどんのレシピのご紹介です。うどんをゆでて具をのせるだけで簡単にできますよ。 暑い日の食欲がない時にもぴったりのさっぱり料理です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ツナマヨとトマトの冷やしうどん
4.36
(38)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、ツナ油漬け、マヨネーズ、めんつゆ、ミニトマト、かいわれ大根、お湯、冷水
ツナマヨの冷やしうどんのご紹介です。 うどんにツナマヨが絡まっているので、最初から最後まで美味しく召し上がれます。 味付けはマヨネーズとめんつゆだけなので、とても簡単です。 トマトとかいわれ大根を乗せることで、さっぱりします。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
さっぱり 鶏肉のぶっかけおろしうどん
4.56
(10)
調理
25
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、長ねぎの青い部分、生姜、鶏ガラスープの素、お湯、ミョウガ、大根おろし、うどん、めんつゆ、青ねぎ、酒、茹で汁
さっぱりとしたものが食べたいときにおススメ!鶏肉のぶっかけおろしうどんのレシピです。 柔らかくゆがいた鶏もも肉にミョウガ、大根おろし、青ねぎを合わせることで、さっぱりなのにクセになる味わいですよ。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
和えるだけ簡単!たらこマヨうどん
4.29
(13)
調理
10
分
費用目安
300
円
たらこ、マヨネーズ、しょうゆ、半熟卵、かいわれ大根、うどん
冷凍うどんをレンジで加熱したら、あとは手作りたらこマヨソースと和えるだけ! 簡単なのにとっても美味しい、たらこマヨうどんのレシピです。 時短で作れるので時間がない時でも手軽にパパッと作れますよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
白だしがきいた 明太子うどん
4.38
(19)
調理
15
分
費用目安
400
円
うどん、明太子、かいわれ大根、白だし、白いりごま、マヨネーズ
白だしが効いた明太子うどんはいかがでしょうか。冷凍うどんを電子レンジで解凍、加熱して、具材や調味料と一緒に和えるだけのお手軽レシピです。白だしを使うので味が決まりやすく、さっと作れますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚しゃぶとナスのみぞれ煮うどん
4.60
(25)
調理
30
分
費用目安
350
円
豚こま切れ肉、ナス、大根おろし、白だし、しょうゆ、砂糖、酢、塩、ごま油、うどん、お湯、青ねぎ
さっぱりとした、みぞれ煮うどんです。 いつものうどんに、ナスと豚肉の具沢山なみぞれ煮をのせることでボリューム満点になります。 夏の定番、豚しゃぶとナスを堪能できる一品。 簡単なのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
1品で満足 甘辛豚バラ冷やしおろしうどん
4.56
(21)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、豚バラ肉、焼肉のタレ、大根、水、めんつゆ、小ねぎ、サラダ油
甘辛豚バラ冷やしおろしうどんはいかがですか。甘辛く味つけした豚バラ肉に、さっぱりとした大根おろしとうどんがよく合い、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード