ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ズッキーニひき肉のレシピ
おすすめの32選を紹介
最終更新日
2024.7.19
ズッキーニとひき肉で作る絶品レシピをご紹介します。ごはんのおかずにぴったりのはさみ焼きや、チーズをのせてトースターで焼き上げるグラタン風のグリルなど、人気のおいしいレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
夏野菜たっぷり トマトキーマカレー
鶏ひき肉入り ごろごろ夏野菜の冷製ラタトゥイユ
ゴーヤと彩り野菜のキーマカレー
ズッキーニとかぼちゃの黒こしょうマーボー炒め
ズッキーニとひき肉のカレー炒め丼
ズッキーニとひき肉のオーブン焼き
ピリ辛 麻婆ズッキーニ
ギョーザの皮で!お手軽ラザニア
全て表示(32種類)
夏野菜たっぷり トマトキーマカレー
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
60件の評価
ごはん、トマト、牛豚合びき肉、サラダ油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カレールー、ナス、ズッキーニ、枝豆、温泉卵
夏野菜をたっぷり使ったキーマカレーのご紹介です。トマトの甘味と酸味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。トッピングの枝豆が夏らしく彩りを添えてくれますよ。お好みで刻んだパセリやバジルなどをのせるのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏ひき肉入り ごろごろ夏野菜の冷製ラタトゥイユ
調理
50
分
費用目安
400
円
4.2
10件の評価
鶏ひき肉、ナス、水、ズッキーニ、黄パプリカ、トマト、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、粉チーズ
夏野菜を大きく切って冷製ラタトゥイユしてみました。野菜それぞれの旨味に酸味のあるトマトソースがよく合います。茹でたスパゲティに絡めたり、焼いたバゲットに乗せても美味しく頂けます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゴーヤと彩り野菜のキーマカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
31件の評価
ごはん、牛豚合びき肉、ゴーヤ、ナス、トマト、玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソース、塩こしょう、カレー粉、料理酒、すりおろしニンニク、ズッキーニ
ゴーヤと彩り野菜たっぷり、ドライカレーのご紹介です。食べる度にゴーヤのほろ苦さが口に広がり、ゴーヤ好きにはたまらない一品です。 野菜もたっぷり入っているのでボリュームもありますし、食べ応え満点です。お好きな野菜を加えてアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
ズッキーニとかぼちゃの黒こしょうマーボー炒め
調理
15
分
費用目安
400
円
4.1
26件の評価
牛豚合びき肉、かぼちゃ、ズッキーニ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、料理酒、しょうゆ、粗挽き黒こしょう、ごま油
ズッキーニとかぼちゃの黒こしょうマーボー炒めはいかがでしょうか。黒こしょうが効いたピリ辛の味つけが、ズッキーニとカボチャによく合います。ごはんともお酒とも相性抜群です。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニとひき肉のカレー炒め丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
30件の評価
牛豚合びき肉、塩こしょう、ズッキーニ、ミニトマト、ケチャップ、しょうゆ、カレー粉、粉チーズ、ごはん
お昼ごはんにズッキーニとひき肉のカレー炒め丼はいかがですか。具だくさんな材料に、カレーの香りが食欲をそそる仕上がりです。隠し味にしょうゆを使い、お子様から大人まで食べやすく、ごはんによく合う味付けですよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード