ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
とろろそばのレシピ
おすすめの13選を紹介
2022.6.3
とろろそばのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
とろろの月見仕立てそば
とろろとオクラのぶっかけそば
なめことろろそば
とろろと甘辛肉の冷やしそば
冷ぶっかけで!しらたきのとろろそば風
自家製つゆを作ろう!ゆず香るとろろ蕎麦
冷やしとろろたぬきそば
ハロウィンに おばけ風とろろそば
全て表示(13種類)
とろろの月見仕立てそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
70件の評価
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、卵黄、小ねぎ
とろろと卵黄を盛り付けて見た目もかわいいそばはいかがですか?つるんと食べやすい一品なので、疲れている時にもぴったりです。作り方もとってもシンプルに仕上げました。とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろろとオクラのぶっかけそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
オクラ、塩、お湯、長芋、卵黄、めんつゆ、水、ゆでそば
すりおろした長芋をたっぷりと乗せたぶっかけそばです。暑い季節にぴったりの美味しさですよ。彩りにオクラも加え、華やかな色合いに仕上げました。お好みで刻み海苔を添えても美味しいですよ。簡単ですので是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
なめことろろそば
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
20件の評価
なめこ、長芋、めんつゆ、水、顆粒和風だし、わかめ、長ねぎ、そば
ねばねばとろろを温かいおそばでいただくレシピのご紹介です。なめこを入れてよりトロッとしたおそばになっています。お好みで、ゆずの皮や三つ葉など香りあるものを入れても美味しいですよ。トッピングはわかめや長ねぎ以外にも、かまぼこや天かすなども合いますのでアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろろと甘辛肉の冷やしそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
49件の評価
ゆでそば、牛こま切れ肉、しょうゆ、砂糖、めんつゆ、水、かいわれ大根、冷水、長芋
とろろと甘辛肉の冷やしそばはいかがですか。甘辛く味付けした牛こま切れ肉とねばりのある長芋が、そばに絡んでとっても美味しいですよ。よく冷やした冷たいつゆで、さっぱりとそばが食べられます。ぜひ作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
冷ぶっかけで!しらたきのとろろそば風
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
19件の評価
しらたき、めんつゆ、水、オクラ、塩、長芋、のり
とろろとオクラのネバネバがさらに食欲をそそること間違いなしの一品です。暑い日にもオススメです。わさびを加えてピリ辛にしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
自家製つゆを作ろう!ゆず香るとろろ蕎麦
調理
30
分
費用目安
700
円
4.5
32件の評価
ねぎ、かまぼこ、ゆず胡椒、水、だしの素、薄口しょうゆ、みりん、料理酒、柚子の皮、大和芋、ゆでそば
市販のものを使いがちなつゆですが、自家製で作ってみませんか?一見味付けが難しそうですが、ここでは簡単で美味しいレシピをご紹介いたします!ゆずが香るとても爽やかな味わいです。年越し蕎麦としてもお召し上がりいただけるのでこの機会にぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
冷やしとろろたぬきそば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
44件の評価
そば、お湯、長芋、水、めんつゆ、天かす、小ねぎ
冷やしとろろたぬきそばはいかがですか。旨味たっぷりのねばりのあるとろろと、コクのあるサクサク食感の天かすが、冷たいおそばに絡んでとってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ハロウィンに おばけ風とろろそば
調理
20
分
費用目安
200
円
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、のり、卵黄、天かす、乾燥わかめ
ハロウィンで喜ばれるおばけ風のそばのレシピです。とろろを使っておばけ風にアレンジしたりのりの切り方で色々な表情のオバケができるので可愛くて喜ばれますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
イクラとろろ温そば
調理
20
分
費用目安
500
円
イクラ、お湯、そば、めんつゆ、水、三つ葉、長芋
いくらと三つ葉ととろろで、彩り豊かなあったかそばのレシピのご紹介です。簡単にできますのでランチや夜ご飯のメニューにぴったりですよ。お子様にも喜ばれること間違いなしです。この機会にぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
薬味たっぷり 一口ざるそば
調理
20
分
費用目安
200
円
4.1
11件の評価
そば、お湯、長ねぎ、ミョウガ、のり、大葉、とろろ、わさび、めんつゆ、水、大根
いろんな種類の薬味を乗せた、一口そばです。お好みの薬味で、お好みの組み合わせでお召し上がりください。一口サイズにまとめて盛り付けることで、食べやすくなっています。暑い夏にぴったりですので、是非一度お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
長芋おつまみ
11月 旬
長芋とろろ
長芋
長芋 豚肉
芋料理
じゅんさいと香味野菜のとろろそば
調理
20
分
費用目安
400
円
じゅんさい水煮、ミョウガ、大葉、ひきわり納豆、そば、お湯、長芋、しょうゆ、付属のタレ、のり
じゅんさいの冷たいそばのご紹介です。じゅんさいのつるっと感が楽しめる一品です。香り高いミョウガと大葉の香味野菜がよく合い美味しいですよ。さっぱりと食べられる一品です。この機会に是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
山菜とろろそば
調理
20
分
費用目安
300
円
そば、お湯、山菜の水煮、長芋、水、めんつゆ、かまぼこ、のり、長ねぎの青い部分
山菜をたっぷりのせたそばのご紹介です。ホッとする味の温かいとろろそばをお家でも簡単に作ることができます。山菜、とろろの他にも、お肉などお好みの具材を入れてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひ試してみて下さいね。
レシピの詳細を見る
とろろの月見そばいなり
調理
30
分
費用目安
300
円
うずらの卵、のり、そば、お湯、お稲荷さんの皮、めんつゆ、山芋、小ねぎ、大葉
とろろの月見そばいなりはいかがですか。甘じょっぱいお稲荷さんの皮と歯ごたえの良いそば、弾力のある山芋のねばりとうずらの卵がよく合い、とっても美味しいですよ。お稲荷さんの皮に包むと、手軽にお蕎麦が食べられます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る