ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
パンナコッタのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.31
パンナコッタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
混ぜて待つだけ!とろ〜り濃厚パンナコッタ
チョコのパンナコッタ
ジャムで簡単 ストロベリーパンナコッタ
クリームチーズの濃厚パンナコッタ
さっぱり濃厚!レモンジュレのパンナコッタ
ぷるっと 抹茶のパンナコッタ
豆乳のパンナコッタ風
ミックスベリーとチョコレートのパンナコッタ
全て表示(30種類)
混ぜて待つだけ!とろ〜り濃厚パンナコッタ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
202件の評価
牛乳、生クリーム、グラニュー糖、バニラエッセンス、水、粉ゼラチン
混ぜて冷やすのを待つだけ! 簡単なのでお友達が家に来る時に作って置くのもいいですね!お好みでフルーツや生クリームを乗せると色鮮やかになります! 生クリームが入っているので、濃厚なクリーミーさと、優しい甘みがとても美味しいです。
レシピの詳細を見る
チョコのパンナコッタ
調理
120
分
費用目安
300
円
4.5
43件の評価
牛乳、ゼラチン、水、グラニュー糖、板チョコレート、ドライフルーツ
板チョコレートを丸一枚使用した濃厚な味わいのチョコのパンナコッタのご紹介です。口の中でチョコレートの香りがふわっと香り、なめからな口当たりのパンナコッタに仕上がっています。チョコレート好きな方であれば、リピート間違いなし!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ジャムで簡単 ストロベリーパンナコッタ
調理
70
分
費用目安
300
円
4.7
58件の評価
牛乳、生クリーム、砂糖、いちごジャム、粉ゼラチン、水、ミント
おうちで簡単に作れるいちごジャムが香るパンナコッタのご紹介です。いちごジャムを使うことで季節を問わず作ることが出来ます。牛乳の量を減らして生クリームを多めにするとリッチな味わいに仕上がりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
クリームチーズの濃厚パンナコッタ
調理
25
分
費用目安
400
円
4.4
14件の評価
牛乳、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、ゼラチン、水、ブルーベリージャム
クリームチーズベースのパンナコッタなのでお好みのジャムをかけても相性抜群です。ゼラチンの量が少なめなので、とろとろとした食感になり、生クリームと牛乳の中にクリームチーズを加えているので、更に濃厚な味わいになります。
レシピの詳細を見る
さっぱり濃厚!レモンジュレのパンナコッタ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.8
17件の評価
レモン、牛乳、生クリーム、砂糖、練乳、ゼラチン、お湯、水
濃厚なパンナコッタの上に爽やかなレモンジュレをのせてさっぱりといただける暑い時期にぴったりな冷たいデザートのご紹介です。まるでお菓子屋さんで売っているようなデザートですが、これを見ればご自宅でも簡単に作れます!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード