食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ももゼリーのレシピ
おすすめの18選を紹介

最終更新日 2024.6.14
ももゼリーのレシピ おすすめの18選を紹介
ももゼリーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ピーチフラワーのヨーグルトムースケーキ
  • 桃の缶詰でヨーグルトプリン
  • ごろっと桃のさわやかゼリー
  • まるごと桃の炭酸ゼリー
  • ほっぺた落ちる美味しさ!桃丸ごとスイーツ
  • ピーチゼリーとヨーグルトムースで2層の桃パフェ
  • ぷるんと美味しい 白桃ゼリー
  • つるっと 桃のゼリー

ピーチフラワーのヨーグルトムースケーキ

4.3
29件の評価
桃、水、生クリーム、グラニュー糖、牛乳、赤ワイン、アガー、氷水、ミント、無糖ヨーグルト、粉ゼラチン
ヨーグルトのムースの上に赤くコンポートした桃を花の形に飾り、透明感のあるアガーのゼリーでコーティングしたムースケーキのご紹介です。ひと手間加えるだけで見た目がとても華やかなケーキに仕上がります。パーティーやおもてなしの一品にいかがでしょうか。

桃の缶詰でヨーグルトプリン

4.5
28件の評価
無糖ヨーグルト、桃の缶詰、砂糖、粉ゼラチン、水、牛乳
桃の缶詰を使ったヨーグルトプリンです。フルーツの種類を変えても作れるので、アレンジが効くレシピです。牛乳の代わりに生クリームを使用しても美味しいですよ!簡単にできて美味しいので、是非お試しくださいね。

ごろっと桃のさわやかゼリー

4.5
15件の評価
桃、砂糖、水、ゼラチン、カルピス、ミント、レモン汁、①のコンポート液
見た目にも楽しい♪ ピンク色が印象的な可愛いゼリーのご紹介です。 カルピスとももの相性抜群なゼリーは、一手間加える事でより美味しく、また見た目にも華やかになります。 おやつやおもてなしにもぴったりな一品ですので、是非お試し下さい。

まるごと桃の炭酸ゼリー

4.6
20件の評価
桃、サイダー、グラニュー糖、レモン汁、ゼラチン、水、ミント
ほんのりピンクの可愛いゼリーはいかがですか? 旬な桃を贅沢にまるごとゼリーにしました。桃自体の味を楽しみつつ、桃のコンポート液を使って炭酸ゼリーに仕上げ、食べたらシュワっとする食感も楽しめるゼリーです。

ほっぺた落ちる美味しさ!桃丸ごとスイーツ

4.7
21件の評価
砂糖、桃、卵、薄力粉、牛乳、ゼラチン、水、ホイップクリーム、チャービル、レモン汁、氷水
旬の桃を丸ごと美味しくデザートに! カスタードの甘さと桃の甘さがとっても合う一品です。 見た目のインパクトも大で、女子会などのホームパーティなどにも最適。 とってもかわいいスイーツでおうちカフェタイムはいかがですか? ぜひ作ってみて下さいね。