食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

シロップ
作り方のレシピ
おすすめの10選を紹介

最終更新日
シロップ 作り方のレシピ おすすめの10選を紹介
ドリンク作りなどに使えるシロップの作り方のご紹介です。ジンジャーシロップや梅シロップなど、作っておくと手軽におうちカフェのようなドリンクが作れますよ。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 生姜シロップの作り方
  • 自家製梅シロップでつくる さわやか梅ジュース
  • アップルジンジャーシロップ
  • 簡単すももシロップの作り方
  • ガムシロップの作り方
  • ドリンクや調味料に 自家製甘い柚子酢の作り方
  • レンジで簡単 栗きんとん
  • 食べられる宝石 きらきら琥珀糖

生姜シロップの作り方

4.60
(143)
生姜、砂糖、水、はちみつ、レモン汁
おうちで簡単に作れる生姜シロップのご紹介です。お好みの割合でソーダで割るとジンジャエールに、水で割るとジンジャーレモネードにもなります。一から作ることで、生姜の爽やかでフレッシュな味わいが楽しめますよ。

自家製梅シロップでつくる さわやか梅ジュース

4.63
(169)
梅、氷砂糖、水、炭酸水、氷
5月後半から6月末にかけてよく見かける青梅を使って、美味しくてさわやかな梅シロップを作ってみませんか。少し時間はかかりますが、手間をかけた分、出来上がった梅シロップは格別です。ソーダ割やお料理の隠し味やスイーツのアクセントに、シロップを抽出した梅で梅ジャムなど作るのも楽しいですよ。

アップルジンジャーシロップ

4.34
(26)
りんご、生姜、水、レモン、きび砂糖
寒い時期にも重宝する、アップルジンジャーシロップのご紹介です。このシロップがあるだけで、お湯割り、炭酸割りはもちろん、紅茶やビール、ワイン、ウイスキーに入れると様々な飲み物の味わいが早変わりします。ぜひお試しくださいね。

簡単すももシロップの作り方

4.68
(9)
すもも、水、グラニュー糖
甘酸っぱいすももを煮て、甘いシロップにしました。ピンク色のきれいなシロップは、水や炭酸水で割ってジュースにしてもおいしいですよ。少ない材料で漬け込まずにお作りいただけますので、とても簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね。

ガムシロップの作り方

4.62
(8)
水、砂糖
電子レンジでつくる簡単ガムシロップのご紹介です。グラニュー糖や黒糖など、お好みの砂糖で色々なアレンジができます。冷たい飲み物に少し欲しい時などにも重宝しますよ。手軽にできるので、参考にしてみてくださいね。

ドリンクや調味料に 自家製甘い柚子酢の作り方

ゆず、砂糖、りんご酢
サワードリンクや、炒め物、煮物にも大活躍の柚子酢のご紹介です。電子レンジで加熱するので、調理もとても簡単です。水やソーダで割って飲んだり、サラダのドレッシングに足したりしてもおいしいですよ。さわやかな柚子の香りがとても華やかです。

レンジで簡単 栗きんとん

4.63
(38)
さつまいも、栗の甘露煮、塩、水、シロップ
おせちにかかせない栗きんとんを電子レンジで簡単に仕上げました。栗の甘露煮シロップを使い、さつまいもの素朴な甘みを生かしました。形もかわいらしく、茶巾に絞ってます。ぜひお試しくださいね。

食べられる宝石 きらきら琥珀糖

4.51
(392)
水、かき氷シロップ、粉寒天、上白糖
まるで宝石の様にきらきらとした砂糖の和菓子、琥珀糖のご紹介です。表面を乾燥させると食感と見た目にも変化があり、お楽しみいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

トースターで作る かんたん焼きプリン

4.54
(231)
卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、メープルシロップ、お湯
卵、牛乳、砂糖という、シンプルな材料で作る、どこか懐かしい味の焼きプリンです。トースターで簡単に作れるプリンは、お子さまも大喜びしてくれること間違いなし!今回はココットで作りましたが、グラタン皿やアルミカップなどでもお作りいただけますよ。

カシューナッツミルクの作り方

4.06
(5)
カシューナッツ、水、バニラエッセンス、メープルシロップ、シナモンパウダー、氷
カシューナッツの甘味が風味豊かに感じられる自家製ドリンクのご紹介です。甘味に入れたメープルシロップを抜いて、カレーなどに使ってもコクが加えられるのでおすすめですよ。ヴィーガンの方でもお召し上がりいただけますので、ぜひお試しくださいね。