食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

えのききゅうりのレシピ
おすすめの15選を紹介

えのききゅうりのレシピ おすすめの15選を紹介
えのききゅうりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 10分で作れる きゅうりとえのきのごま油和え
  • きゅうりとえのきの塩昆布マリネ
  • えのきときゅうりの梅しそ和え
  • 10分で簡単 きゅうりとえのきのポン酢和え
  • たっぷりえのきの中華風サラダ
  • さっぱり えのきのきゅうりドレッシングサラダ
  • きのこときゅうりの梅ポン和え
  • ちくわとえのきの梅肉和え

10分で作れる きゅうりとえのきのごま油和え

4.5
119件の評価
きゅうり、えのき、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒こしょう
10分で作れる、きゅうりとえのきのごま油和えはいかがですか。シャキシャキとした食感のきゅうりと、旨味のあるえのきに、ごま油の効いたタレが絡んでおいしいですよ。ぜひお試しください。

きゅうりとえのきの塩昆布マリネ

4.4
65件の評価
きゅうり、にんじん、えのき、塩昆布、酢、ごま油
野菜とえのきを塩昆布で和えたお手軽な一品です。野菜を短冊切りにすることで、より味が馴染みやすくなります。野菜は、他にも大根やかぶ、キャベツなどでも美味しく作れます。夜ごはんの一品にも、お酒のおつまみにもおすすめです。

えのきときゅうりの梅しそ和え

4.3
53件の評価
えのき、料理酒、きゅうり、塩、梅肉、めんつゆ、かつお節、生姜、大葉
箸休めにさっぱりと爽やかなえのきときゅうりの梅しそ和えのご紹介です。かつお節の旨味と梅肉の酸味とえのきの食感の組み合わせが後味を引く、簡単なのにおいしい一品です。きゅうりは塩もみすることで水っぽくならず、梅しその味を十分に楽しめます。お酒のおつまみにもオススメです。

10分で簡単 きゅうりとえのきのポン酢和え

4.2
44件の評価
きゅうり、えのき、ポン酢、ごま油、鶏ガラスープの素
10分で簡単、きゅうりとえのきのポン酢和えはいかがですか。シャキシャキ食感のきゅうりと、旨味のあるえのきに、さっぱりとしたポン酢がよく合い、おいしいですよ。ぜひお試しください。

たっぷりえのきの中華風サラダ

4.4
21件の評価
えのき、水、きゅうり、塩、カニカマ、ポン酢、砂糖、ごま油、ラー油、白いりごま
たっぷりのえのきとカニカマ、きゅうりの彩り豊かな中華風ピリ辛和え物です。ピリ辛でさっぱりとしていて、お箸が止まらない美味しさです。食感もしっかりとあるので、食べ応えのある一品です。簡単に作ることが出来るので、あと一品というときに活躍しますよ。

さっぱり えのきのきゅうりドレッシングサラダ

4.0
6件の評価
えのき、きゅうり、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩
火を使わず簡単に作れるえのきのサラダです。ドレッシングにきゅうりを使用しており、よりさっぱりしたサラダに仕上げました。今回は、ドレッシングのきゅうりをすりおろしましたが、細かめに刻んでも食感が楽しめておすすめです。何か手軽にもう一品作りたい時にいかがでしょうか。

きのこときゅうりの梅ポン和え

4.2
22件の評価
えのき、なめこ、きゅうり、ポン酢、梅肉、白いりごま、すりおろし生姜、ごま油、かつお節、大葉
えのきときゅうりを使った和え物のご紹介です。梅肉の酸っぱさとすりおろし生姜の辛味でさっぱりといただける一品です。簡単に作ることができるので、食卓にあと一品欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

ちくわとえのきの梅肉和え

4.4
27件の評価
ちくわ、きゅうり、えのき、めんつゆ、みりん、梅肉
今晩のおかずに、ちくわとえのきの梅肉和えはいかがでしょうか。火を使わずに電子レンジで調理できるので、とても簡単に作れますよ。忙しい時や、あと一品欲しい時などに、重宝するレシピなので、是非お試しくださいね。

ささみとえのきの梅ポン和え

4.4
6件の評価
鶏ささみ、えのき、大葉、ポン酢、梅肉、きゅうり、料理酒
ささみとえのきの梅ポン和えのご紹介です。電子レンジ加熱で簡単に作ることができます。さっぱりとした味で箸休めやおつまみにおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

なめたけときゅうりの簡単のっけそうめん

4.2
5件の評価
そうめん、お湯、なめたけ、きゅうり、白いりごま、ごま油
なめたけときゅうりの簡単のっけそうめんのご紹介です。旨味たっぷりのなめたけときゅうりの食感に、のどごしのよいそうめんがよく合います。さらにごま油の風味がアクセントとなっておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

えのきの黒酢辛子炒め

えのき、セロリ、ごま油、黒酢、からし、塩、きゅうり、薄口しょうゆ
えのきの黒酢辛子炒めのご紹介です。えのきとシャキシャキした食感のセロリ&キュウリでさっぱりおいしい!黒酢と辛子で食欲のそそる一品です。すっぱ辛い風味で、ご飯がおいしく食べられますよ!

水菜のきのこドレッシングサラダ

4.3
26件の評価
しめじ、えのき、すりおろし生姜、ポン酢、ごま油、水菜、きゅうり、ツナ油漬け、糸唐辛子
水菜を手作りきのこドレッシングで和えた、さっぱりサラダのご紹介です。生姜の風味が美味しいドレッシングは、電子レンジで簡単にお作りいただけます。お好みのきのこでアレンジしてみてくださいね。ぜひお試しください。

3種のキノコとザーサイのサッパリ和え

4.4
20件の評価
しめじ、えのき、まいたけ、ザーサイ、かいわれ大根、ごま油、白だし、お湯、きゅうり、七味唐辛子
あと一品欲しいときに簡単にサッと作れる副菜です。椎茸を加えても美味しく召し上がれます。きのこの柔らかさと、ザーサイのコリコリした食感にかいわれ大根のシャキッとした風味が加わり、ピリ辛に召し上がれます。

豆苗とのりの佃煮のラー油和え

4.3
6件の評価
豆苗、えのき、エリンギ、きゅうり、長ねぎ、カニカマ、のりの佃煮、ラー油、ポン酢、白いりごま、砂糖、桜エビ、塩
シャキシャキの豆苗ときのこ、のりの佃煮がベストマッチです。ねぎと白いりごまがアクセントになっており、箸が止まらない美味しさです。そのままでおつまみにしても、ごはんにかけても美味しいですよ。レンジで簡単に作ることが出来ますので、是非一度お試しくださいね。

夏野菜たっぷりのねばねばサラダ

4.6
5件の評価
ナス、キュウリ、オクラ、めかぶ、納豆、みりん、水、顆粒和風だし、えのき、しょうゆ、塩、長芋、お湯、大葉、卵黄、のり
夏野菜たっぷりのねばねばサラダはいかがでしょうか。たっぷりの野菜と納豆をしょうゆベースの味つけでシンプルに仕上げました。卵黄を絡めて食べると、まろやかな味わいが楽しめますよ。そのまま食べるのはもちろん、冷たいうどんやごはんの上にのせてもおいしいので、お試しくださいね。