ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
卵コンソメのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.6
卵コンソメのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
カットキャベツと卵のコンソメスープ
マヨネーズで ふんわり卵のコンソメスープ
玉ねぎとにんじんの中華スープ
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
長ねぎたっぷり中華風卵入りスープ
ふわふわ卵と水菜のスープ
さっと一品!キャベ玉ベーコンのコンソメバター炒め
とろとろ白菜と卵の中華スープ
全て表示(30種類)
カットキャベツと卵のコンソメスープ
4.32
(274)
調理
10
分
費用目安
200
円
キャベツ、卵、マヨネーズ、お湯、塩、黒こしょう、コンソメキューブ、パセリ
包丁を使わずに作れる、お手軽レシピのご紹介です。千切りキャベツを使用しているので、煮込まなくても、短時間で味がなじみ、サッと作れます。忙しい日の一品におすすめです。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
マヨネーズで ふんわり卵のコンソメスープ
4.38
(525)
調理
10
分
費用目安
300
円
卵、玉ねぎ、お湯、コンソメ顆粒、塩こしょう、マヨネーズ、小ねぎ
簡単だけど、優しい味で美味しいコンソメスープです。 卵がふんわりとしているので、口当たりが良いです。 あと一品ほしいと思った時に、覚えておくと便利なレシピです。 さっと作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
玉ねぎとにんじんの中華スープ
4.36
(1,371)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、玉ねぎ、にんじん、溶き卵、塩、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ほっと温まる、中華風のスープレシピです。甘みの出る野菜をたっぷり入れ、食べ応えのある一品です。野菜も薄く切り、さっと火が入る時短レシピに仕上げています。朝食や忙しい時にもぴったり!ぜひご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
4.55
(1,381)
調理
20
分
費用目安
200
円
牛乳、卵黄、コンソメ顆粒、塩、スパゲティ、有塩バター、お湯、粉チーズ、黒こしょう、ブロックベーコン
生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
長ねぎたっぷり中華風卵入りスープ
4.38
(360)
調理
15
分
費用目安
200
円
長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、白いりごま、すりおろし生姜、溶き卵
たっぷりの長ねぎを使った中華風スープのご紹介です。たっぷりの長ねぎをお好みのやわらかさになるまで煮て、卵を加えるだけなのでとても簡単です。余熱で火を通した卵は、ふわっとやわらかくておいしいですよ。
レシピの詳細を見る
ふわふわ卵と水菜のスープ
4.42
(427)
調理
20
分
費用目安
300
円
水菜、卵、塩こしょう、しょうゆ、鶏ガラスープの素、お湯
あまりがちな水菜。 そんな時!パッと簡単に、朝食時や小腹が空いた時、忙しいときなどにさっと作れる簡単スープです! 卵がふわふわっと仕上がり、満足度も高い一品です♪ パンやご飯との相性抜群なので、是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
さっと一品!キャベ玉ベーコンのコンソメバター炒め
4.54
(103)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、ニンニク、卵、コンソメ顆粒、塩こしょう、ハーブソルト、サラダ油、有塩バター、薄切りハーフベーコン
しゃきっとしたキャベツとふわっとした卵の食感が美味しいコンソメ風味の炒めもののご紹介です。冷蔵庫に残りがちな食材を使って、さっとできる一品に仕上げました。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろとろ白菜と卵の中華スープ
4.32
(646)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、卵、水、中華だし、オイスターソース、水溶き片栗粉、しいたけ、小ねぎ
冬に嬉しい、温かい中華スープのレシピです。白菜を中華だしで煮ることで、とろとろに仕上がります。卵や水溶き片栗粉も入っているので、より口溶けの良いスープになっています。冬のスープのレパートリーとして、ご活用くださいね。
レシピの詳細を見る
落とし卵のスープ
4.35
(92)
調理
15
分
費用目安
100
円
卵、キャベツ、水、にんじん、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
千切りの野菜がたっぷり入ったスープに、卵を落とした洋風のスープです。具沢山で、食べ応えのある一品に仕上げました。野菜に味が染み込んでいてとっても美味しいですよ。煮込む時間もいらないのでさっと作ることができます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
酸味が決め手のトマトの中華スープ
4.39
(547)
調理
15
分
費用目安
200
円
水、トマト、溶き卵、塩、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素
トマトの酸味がおいしい中華スープはいかがですか。トマトと卵の彩りが綺麗なので、食卓を明るくしてくれること間違いなし!あたたかいスープは、ほっと温まりますよ。とてもお手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
デミグラスソースの卵トロトロオムライス
4.51
(513)
調理
15
分
費用目安
300
円
玉ねぎ、ごはん、卵、ケチャップ、バター、牛乳、サラダ油、コンソメ顆粒、中濃ソース、砂糖、水、パセリ、塩こしょう、有塩バター、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
とろとろ卵のオムライスのご紹介です。デミグラスソースは電子レンジで簡単に作れますよ。とろとろの半熟卵がケチャップライスによく合い、濃厚なデミグラスソースとの相性も抜群です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
長ねぎとベーコンのかきたまコンソメスープ
4.46
(62)
調理
15
分
費用目安
200
円
長ねぎ、溶き卵、水、コンソメ顆粒、黒こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
玉ねぎではなく長ねぎとベーコンをコンソメスープに合わせてみました。仕上げに溶き卵を入れることでボリュームアップした一品に仕上がってます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
生わかめの中華スープ
4.45
(153)
調理
15
分
費用目安
200
円
わかめ、溶き卵、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、しょうゆ、ごま油、黒こしょう、白いりごま、お湯
生わかめが手に入ったらぜひお試しいただきたい、とっても簡単な中華スープのご紹介です。短時間でお作り頂けますので、今夜のあと一品にいかがでしょうか。ごま油が香って、とても美味しいスープなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚!豆乳かぼちゃポタージュ
4.66
(201)
調理
40
分
費用目安
400
円
カボチャ、にんじん、コンソメ、塩、玉ねぎ、無調整豆乳、有塩バター
かぼちゃと豆乳の優しい甘みがおいしい!玉ねぎとニンジンも一緒に加えた、野菜の濃厚なうまみがたっぷりのスープです。たくさん作って冷凍ストックもできるので、旬のカボチャがたくさん手に入ったけれど、食べきれない!という時にもオススメですよ。
レシピの詳細を見る
アスパラガスとウインナーと卵炒め
4.35
(477)
調理
20
分
費用目安
200
円
アスパラガス、ウインナー、溶き卵、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
アスパラガスとウインナーの卵炒めのご紹介です。さっと炒めるだけで簡単に作れる一品は、忙しい朝にもぴったりですよ。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 レタスと卵のスープ
4.31
(74)
調理
15
分
費用目安
200
円
溶き卵、レタス、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう
レタスのしゃきっとした歯ごたえと、ふんわり卵がベストマッチな一品です。優しいお味でクセになる美味しさです。朝ごはんなどにもおすすめですよ。お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しいですよ。ぜひ一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
基本のロールキャベツ
4.62
(1,080)
調理
60
分
費用目安
300
円
キャベツ、玉ねぎ、ナツメグ、塩こしょう、パン粉、お湯、ケチャップ、薄力粉、水、ローリエ、豚ひき肉、コンソメ顆粒、卵、薄切りロングベーコン
基本のロールキャベツのレシピをご紹介します。スープがよく染みこんだキャベツの中に、ジューシーなお肉がたっぷり詰まっておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コンソメ味のシンプルロールキャベツ
4.55
(165)
調理
40
分
費用目安
600
円
キャベツ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、ナツメグ、塩こしょう、お湯、水、コンソメ顆粒、料理酒、砂糖、しょうゆ、ローリエ
コンソメ味で、とてもシンプルなロールキャベツの作り方のご紹介です。じっくり煮こんでやわらかくなったキャベツと、お肉がとてもよく合い、おいしいですよ。夜ごはんの一品にあたたかいロールキャベツはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
とろとろ卵のハヤシライス
4.50
(430)
調理
30
分
費用目安
600
円
しめじ、サラダ油、薄力粉、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、有塩バター、コンソメ顆粒、溶き卵、マヨネーズ、ごはん、牛ロース
ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
5分で簡単 コンソメスープ
4.42
(80)
調理
5
分
費用目安
100
円
水、コンソメ顆粒、溶き卵、塩こしょう
コンソメスープに卵を入れて煮込んだ、簡単スープのご紹介です。短時間でお作りいただけますので、忙しい朝にもぴったりですよ。シンプルな材料で簡単においしく仕上がるので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード