食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ザクザクチキンのレシピ
おすすめの6選を紹介

ザクザクチキンのレシピ おすすめの6選を紹介
ザクザクチキンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ザクザク衣のチキン南蛮
  • 福豆でザクザクチキン
  • 米粉の衣で 韓国風ザクザクチキン
  • ピリ辛 ザクザクスパイシーチキン
  • 食べるザクザクしょうゆで よだれ鶏風
  • ザクザク!ほくほく!食感楽しいジャガジャガチキン

ザクザク衣のチキン南蛮

4.54
(310)
鶏もも肉、牛乳、塩こしょう、薄力粉、酢、しょうゆ、砂糖、ゆで卵、玉ねぎ、マヨネーズ、黒こしょう、卵、揚げ油、レタス、ミニトマト
ザクザクの衣をまとったチキン南蛮です。 衣を2度つけてから揚げ焼きすることで、分厚い衣になり、ザクザクとした食感になります。 あとからかける甘酸っぱいタレが衣に染みて、ごはんとの相性は抜群です。 満足感たっぷりのチキン南蛮、ぜひお試しください。

福豆でザクザクチキン

4.34
(15)
鶏もも肉、福豆、料理酒、しょうゆ、すりおろし生姜、薄力粉、サラダ油、水菜、マヨネーズ
福豆を使ったザクザクチキンはいかがですか。ジューシーな鶏もも肉に香ばしい福豆を使った衣がアクセントとなり、ついつい箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

米粉の衣で 韓国風ザクザクチキン

4.43
(16)
鶏もも肉、牛乳、料理酒、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、塩こしょう、米粉、片栗粉、揚げ油、グリーンリーフ
ザクザク食感がおいしい、韓国風のフライドチキンのご紹介です。衣は米粉と片栗粉を混ぜて使うことで、ザクザクとした食感に仕上がり、おいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

ピリ辛 ザクザクスパイシーチキン

4.53
(10)
鶏ひき肉、じゃがいも、料理酒、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、薄力粉、揚げ油、粒マスタード、チリパウダー、粗挽き黒こしょう、グリーンリーフ
刺激的な辛さがたまらないスパイシーチキンのご紹介です。ザクザクした衣の食感がとてもよく、一口サイズで食べやすいのでついつい手が止まらない一品です。チリパウダーの辛味がお酒にもよく合います。ぜひお試しください。

食べるザクザクしょうゆで よだれ鶏風

4.44
(8)
長ねぎ、ごま油、しょうゆ、フライドオニオン、ガーリックチップ、鶏むね肉、料理酒、砂糖、ピーナッツ、白いりごま、かいわれ大根
レンジで簡単に蒸し上げた鶏肉に、ざくざく食感がたまらない食べるしょうゆをかけていただきます。あっさりと淡白な鶏むね肉に、風味豊かなタレがよく合いますよ。お好みでラー油をかけてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ごはんのおかずにピッタリです。

ザクザク!ほくほく!食感楽しいジャガジャガチキン

4.37
(11)
ジャガイモ、マヨネーズ、パン粉、パルメザンチーズ、パセリ、オリーブオイル、ケチャップ、鶏むね肉、塩こしょう
ジャガイモのザクザク&ホクホクな食感が楽しくて美味しいじゃがチキンです。スティック状で食べやすく、お酒のおつまみにもぴったりなので、ホームパーティーなどにも喜ばれること間違いなし!子供から大人まで大人気の一品です。