ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ちくわ煮物のレシピ
おすすめの13選を紹介
最終更新日 2022.11.11
ちくわを使った煮物レシピをご紹介します。ちくわから旨味がたっぷり出るので、すくない具材でもとってもおいしく仕上がりますよ。もう一品ほしいなというときにもぴったりですので、ぜひご覧くださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
大根とちくわのこっくり煮
ピーマンとちくわの炒り煮
白だしで作る 野菜たっぷりおでん
簡単副菜 大根とちくわの煮物
オイスターソースで本格おでん
圧力鍋で簡単 里芋とちくわの煮物
ちくわと厚揚げの甘辛煮
ちくわとにんじんの煮物
全て表示(13種類)
大根とちくわのこっくり煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
42件の評価
大根、さやいんげん、焼きちくわ、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、鷹の爪輪切り、水、ごま油
大根とちくわをオイスターソースを使ってこっくり味に仕上げました。大根を薄めに切ることで、短い時間で味が染み込みます。しっかりと味がついているので、ごはんのお供にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンとちくわの炒り煮
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
221件の評価
ピーマン、ちくわ、こんにゃく、水、しょうゆ、砂糖、サラダ油
ピーマンとちくわの炒り煮はいかがでしょうか。ピーマンとちくわを炒め、甘辛く味つけしました。ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもぴったりの一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白だしで作る 野菜たっぷりおでん
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
18件の評価
大根、ゆで卵、ミニトマト、ペコロス、さつまいも、焼きちくわ、水、白だし、料理酒
寒い日に食べたい、おでんレシピのご紹介です。出汁が決め手になるおでんですが、白だしを使用して手軽に作りました。練り物の甘味と、野菜の旨味が、白だしベースの出汁とよく合い、汁まで美味しく召し上がれます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単副菜 大根とちくわの煮物
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
939件の評価
大根、にんじん、焼きちくわ、めんつゆ、みりん、水、小ねぎ
ほっこりと美味しい、ちくわと大根の煮物はいかがでしょうか。とても簡単に作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などにぴったりな料理ですよ。お酒のおつまみとしても合うので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
オイスターソースで本格おでん
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
63件の評価
厚揚げ、こんにゃく、はんぺん、ちくわぶ、大根、水、オイスターソース、顆粒和風だし、ゆで卵、塩、練りからし、お湯、焼きちくわ
オイスターソースで調味するおでんのご紹介です。オイスターソースのコクがおでんの具材によく合い、複雑で本格的な風味になりますよ。大根やこんにゃく、ゆで卵やちくわぶ、厚揚げ等、シンプルな具材にうま味がよく染み込み、とても味わい深いおでんです。お手軽にできますのでぜひ、お試し下さいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード