ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
揚げ春巻きのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.14
揚げ春巻きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
基本の春巻き
ハムチーズたまごの春巻き
とろり食感のもやしと豚ひき肉の春巻き
タケノコの美味しさ満載!揚げ春巻き
生姜香る!ひき肉のしそ春巻き
春巻きの皮でチーズパリパリ焼き
春巻きの皮で 長ねぎと大葉の揚げ巻き
キャベツと春雨の春巻き
全て表示(30種類)
基本の春巻き
4.61
(1,204)
調理
30
分
費用目安
600
円
春巻きの皮、豚こま切れ肉、ニラ、緑豆春雨、タケノコの水煮、干し椎茸、水、ごま油、お湯、すりおろし生姜、酒、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、揚げ油
基本の春巻きのご紹介です。パリッ揚げた春巻きの皮に、とろっと旨味たっぷりの具材の組み合わせはたまらないおいしさ。定番でおいしい中華料理のおかずをぜひ作ってみてくださいね。お酒のおつまみにもぴったりですよ。お好みで、からし醤油をつけるのもおすすめです。
レシピの詳細を見る
ハムチーズたまごの春巻き
4.49
(214)
調理
30
分
費用目安
200
円
春巻きの皮、ハム、スライスチーズ、卵、お湯、冷水、マヨネーズ、水溶き薄力粉、揚げ油、ミニトマト、パセリ
ハムチーズたまごの春巻きのご紹介です。マヨネーズで和えたゆで卵とハム、スライスチーズを一緒に巻くだけの、簡単春巻きレシピです。おつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろり食感のもやしと豚ひき肉の春巻き
4.56
(330)
調理
30
分
費用目安
300
円
もやし、豚ひき肉、春巻きの皮、水溶き薄力粉、水溶き片栗粉、ごま油、しょうゆ、砂糖、酒、鶏ガラスープの素、水、揚げ油
もやしと豚ひき肉で作ったとろーり餡を、春巻きの皮でパリッと香ばしく揚げ焼きに。具材も少なくて、安く手に入るもやしをメインにしているので、経済的にも大助かりです!ごま油の香りが食欲をそそり、ごはんのおかずにおすすめです。今晩の夕飯にぜひいかがでしょうか?
レシピの詳細を見る
タケノコの美味しさ満載!揚げ春巻き
4.51
(77)
調理
30
分
費用目安
500
円
タケノコ水煮、ごま油、牛ひき肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、砂糖、塩こしょう、水、片栗粉、春巻きの皮、水溶き薄力粉、揚げ油
タケノコがたっぷり入った揚げ春巻きのご紹介です。あんに水溶き片栗粉を加えたことで、揚げたては外はカリッと中はとろ〜っとした食感をお楽しみいただけます。みずみずしい山菜、たけのこを使用しているので揚げ物でも軽くいただけます!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
生姜香る!ひき肉のしそ春巻き
4.62
(366)
調理
20
分
費用目安
300
円
生姜、玉ねぎ、水、大葉、サラダ油、揚げ油、鶏ひき肉、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、春巻きの皮、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、料理酒
ひき肉のしそ春巻きはいかがでしょうか。生姜と大葉の香りがさわやかな春巻きです。外側から大葉が見えるように巻くと、見栄えもよく、食卓が華やかになりますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですの一品です。お好みでしょうゆや酢をつけてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
春巻きの皮でチーズパリパリ焼き
4.48
(110)
調理
15
分
費用目安
100
円
春巻きの皮、ピザ用チーズ、揚げ油、溶き卵、こしょう
簡単にパリパリとろーりチーズができます。ビールやワインのおつまみにも最適です。チーズの種類を変えたり、ミックスしたりとアレンジもできますのでいろんな種類を作ってパーティや家飲みに大活躍できることまちがいないです。
レシピの詳細を見る
春巻きの皮で 長ねぎと大葉の揚げ巻き
4.43
(117)
調理
30
分
費用目安
200
円
春巻きの皮、長ねぎ、大葉、揚げ油、水溶き薄力粉、梅肉
春巻きの皮に、長ねぎと大葉を巻いてサクッと揚げました。梅肉と大葉の風味がアクセントになり、さわやかな一品ですよ。お酒のおつまみにもなりますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと春雨の春巻き
4.54
(340)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、キャベツ、春雨、水、オイスターソース、鶏ガラスープの素、酒、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、春巻きの皮、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、揚げ油、ごま油、グリーンリーフ
甘みのあるキャベツと、つるっとした食感の春雨を包んだ春巻きはいかがでしょうか。ごはんのおかずだけではく、お酒のおつまみとしても、ぴったりですよ。とても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
クリームチーズと明太子のシソ春巻き
4.57
(87)
調理
20
分
費用目安
300
円
春巻きの皮、クリームチーズ、明太子、大葉、揚げ油、水溶き薄力粉
クリームチーズと明太子のシソ春巻きのご紹介です。濃厚なクリームチーズと、旨味のある明太子が相性よく、とてもおいしいですよ。大葉のさわやかな香りがアクセントです。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単カレーポテト春巻き!
4.48
(99)
調理
30
分
費用目安
400
円
春巻きの皮、カレー粉、塩こしょう、水溶き小麦粉、じゃがいも、ウインナー、揚げ油、ピザ用チーズ
春巻きの皮はとても万能で、何を具にしても美味しくできますが、カレー風味など味にパンチのあるものにすると食べ応えがありご飯のおかずにもお酒のあつまみにも合いますよ。ウインナーをハムやツナに変えても美味しいです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
黒こしょうがピリッ ささみの大葉チーズ春巻き
4.53
(75)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、大葉、ピザ用チーズ、春巻きの皮、黒こしょう、水溶き薄力粉、揚げ油、酒、パセリ
黒こしょうの辛みが効いた味付けはお酒のおつまみにも最適!たっぷり大葉とチーズが入った鶏ささみの春巻きです。春巻きの皮はパリッと、中はチーズがとろーりで、あと引くおいしさです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
丸ごとえびの春巻き
4.56
(123)
調理
20
分
費用目安
500
円
エビ、大葉、スライスチーズ、春巻きの皮、スイートチリソース、水溶き薄力粉、揚げ油
エビを丸ごと包んだ、見た目も可愛い春巻きのご紹介です。チーズと大葉の組み合わせがとてもおいしい一品ですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
生ハムしそチーズ春巻き
4.58
(88)
調理
20
分
費用目安
200
円
春巻きの皮、クリームチーズ、生ハム、大葉、揚げ油、水溶き薄力粉、ミニトマト
パリッと香ばしく、あと引くおいしさの生ハムしそチーズ春巻きはいかがでしょうか。お酒のおつまみにもオススメの一品です。濃厚なクリームチーズと旨みのある生ハムに、大葉の爽やかな香りがアクセントになっています。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ささみ明太春巻き
4.62
(67)
調理
30
分
費用目安
400
円
春巻きの皮、鶏ささみ、料理酒、明太子、大葉、水溶き薄力粉、揚げ油
今晩のおかずに、ささみ明太春巻きはいかがでしょうか。ささみの旨みと、明太子の塩気がよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚キムチーズ春巻き
4.54
(91)
調理
40
分
費用目安
300
円
豚ひき肉、キムチ、焼肉のタレ、水溶き片栗粉、ごま油、春巻きの皮、水溶き薄力粉、揚げ油、ピザ用チーズ
おいしい豚キムチを、チーズと一緒に春巻きにしました。豚肉はひき肉を使うことで、食べやすくなりますよ。ごはんのおかず以外にもお酒のおつまみとしても最適ですのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!焼肉チーズ春巻き
4.64
(105)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛こま切れ肉、焼肉のタレ、水溶き片栗粉、ピザ用チーズ、サラダ油、水溶き薄力粉、春巻きの皮、玉ねぎ、揚げ油、チコリー
焼肉チーズ春巻きはいかがでしょうか。焼肉のタレで味つけした牛肉と、チーズがたっぷり詰まった春巻きですよ。できたてを食べるとチーズがとろけて、たまらないおいしさです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバ缶で作る 大葉チーズのサクサク春巻き
4.56
(65)
調理
20
分
費用目安
200
円
サバの水煮缶、スライスチーズ、ミニトマト、春巻きの皮、塩こしょう、すりおろし生姜、揚げ油、水溶き薄力粉、大葉、グリーンリーフ
サバの水煮缶のアレンジ春巻きのご紹介です。旨味たっぷりのサバとよい香りの大葉は相性抜群で、晩ごはんのおかずにぴったりです。春巻きの皮にチーズを入れて揚げるので、一口食べるととろとろの食感が楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
きゃべつ消費! きゃべチーズ春巻き
4.61
(49)
調理
25
分
費用目安
500
円
キャベツ、カマンベールチーズ、春巻きの皮、水溶き片栗粉、揚げ油、黒こしょう、トマトケチャップ、塩
1個買ったキャベツが余ってしまった時にオススメ!たっぷりのキャベツととろけるカマンベールチーズがおいしく、ほんのりスパイシーな味わいはビールのおつまみにもぴったりです。カマンベールチーズ以外に、ピザ用チーズやスライスチーズなど、ご家庭にあるお好みのチーズで作ってくださいね。
レシピの詳細を見る
揚げ焼き簡単!納豆春巻き
4.46
(57)
調理
20
分
費用目安
200
円
納豆、長ねぎ、春巻きの皮、しょうゆ、七味唐辛子、スライスチーズ、水溶き薄力粉、揚げ油、ミニトマト、レタス
納豆春巻きのご紹介です。春巻きの皮に納豆やチーズを包み、カリッと揚げ焼きにしました。温かいうちに食べるとチーズがとろけて、とてもおいしいですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手軽に カニカマチーズの春巻き
4.38
(66)
調理
20
分
費用目安
300
円
春巻きの皮、カニカマ、ピザ用チーズ、水溶き薄力粉、揚げ油、パセリ
手軽にカニカマのチーズ春巻きのご紹介です。春巻きの皮に、カニカマ、チーズをたっぷり包んでパリパリに揚げました。包丁を使用しないので、とってもお手軽に作れますよ。おかずにもおつまみにもおすすめの一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード