ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
簡単一品のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.4
簡単一品のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単もう一品!じゃがいもとちくわの甘辛煮
めんつゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し
簡単一品 切り干し大根ではりはり漬け
簡単ひと品!ニラのごま和え
トースターで簡単 ハムカツ風油揚げ
パパッともう一品 しめじの甘辛炒め
水菜と塩昆布の簡単和え物
ささみときゅうりの春雨サラダ
もっと表示
簡単もう一品!じゃがいもとちくわの甘辛煮
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
267件の評価
じゃがいも、ちくわ、水、顆粒和風だし、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、いり白ごま、万能ねぎ
やっぱり煮ると美味しいじゃがいも。甘じょっぱいこってり味が、おかずにもお酒のおつまみにもよく合います! 男爵いもを使っていますので、ホクホクした味わいが楽しめます! 今回はちくわが余っていたので一緒に煮ましたが、じゃがいもと合うお好きな食材でも大丈夫ですよ!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
1192件の評価
小松菜、油揚げ、水、めんつゆ、砂糖
あともう1品ほしいときに、めんつゆでさっと作れる小松菜と油揚げの煮びたしのご紹介です。小松菜のしゃきしゃきとした歯ごたえと甘めの煮汁のたっぷりしみた油揚げは、どんな主菜とも相性が良いので覚えておくと便利です。 暑い季節は冷蔵庫で冷やしておくと食べやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
簡単一品 切り干し大根ではりはり漬け
調理
30
分
費用目安
200
円
4.6
77件の評価
切り干し大根、水、昆布、酢、しょうゆ、鷹の爪輪切り、顆粒和風だし、きび砂糖
切り干し大根を使って作る、はりはり漬けのご紹介です。ポリポリ食感もよく、甘酸っぱいピリ辛の漬け物です。ごはんのお供や箸休めとして、お酒のおつまみとしてもオススメですよ。漬ける時間も10分と短く、とても簡単にあと一品出来ますよ。
レシピの詳細を見る
簡単ひと品!ニラのごま和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
122件の評価
ニラ、お湯、塩、しょうゆ、ごま油、白ごま、白すりごま
ニラを切ってさっと茹で、調味料で和えるだけで簡単に作れるひと品です。ごま和えというとほうれん草や小松菜がポピュラーですが、ニラで作っても美味しいですよ。おかずやおつまみに合いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 ハムカツ風油揚げ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
198件の評価
油揚げ、ロースハム、中濃ソース、キャベツ、スライスチェダーチーズ
今晩のおかずにハムカツ風油揚げはいかがでしょうか。油揚げにハムとチーズを挟んで焼くだけで簡単に作れるので、忙しいときやあと一品欲しいときにぴったりですよ。お酒のおつまみにも合いますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード